カツオ

40代女性。息子2人の育児をしながら企業で総合職として仕事をしています。共働きの理想と…

カツオ

40代女性。息子2人の育児をしながら企業で総合職として仕事をしています。共働きの理想と現実の間を行ったり来たりしています。

最近の記事

MyNewEXP_同じPCを2台揃えてみた

最近業務外でドキュメント作成の機会が増えてきました。 業務用はDynabook、個人所有はMacBook Airなのですが、Macのぬるぬる動く素晴らしいUIがどうとかそういう問題ではなくて使っている時間が圧倒的に長いDynabookに指が慣れてしまいショートカットキーの違いがストレス。 タイプミス発生で無駄なリカバリー時間がいる。 あと、この設定はここからこうやって、という位置が違うから都度探すのもストレス。 作業にエネルギーと時間を使うことのなんと無駄なことよ。 時間

    • MyNewEXP_日本最大のモスクに行ってきた

      ここです。渋谷区です。代々木上原駅徒歩5分ほどでした。https://tokyocamii.org/ja/ ウェルカムドリンクのチャイとデーツは絶品で。カフェでは現地の方が作ってくれるトルコ料理のランチができて。 本が沢山で文化の学びもあり。モスクは荘厳で美しく中東旅行に来たと錯覚するほどで。 とまあ素晴らしさの表現は先人たちに任せるとして。(検索するとたくさんでてきます) 売店(ミニスーパー?)が楽しかったです。 なんでこんな薔薇推しなんや。 という謎が帰りに解けまし

      • MyNewEXP_SBI証券アプリで気になる企業整理

        育休中は毎朝9時の相場チェックを欠かしませんでしたが、職場復帰してからは個別株取引から遠ざかっていました。 24年度の目標は「週一回半休を取り人生の仕込みに充てる」ということもありインベスターZを再読してコナカ社(7494)を掘ってみたら中期計画が面白くて個別株熱が再び。 ここ(https://www.konaka.co.jp/ir/chuki.html) いままで気になる個別株は特に分類せずお気に入りに登録していましたが、はじめて分類してみました。 恥ずかしながら、円安の

        • MyNewEXP_FXで空売りしてみた

          アメリカの利下げについて今か今かとよく話題になっており、円安も踊り場感が出てきたこと。 また手持ちの米ドルを156円で売れたタイミングで、FXの空売りを初体験してみた。 手順 ①SBIfxアプリからfx口座に20万円程振替処理 ②SBIfxアプリ>新規注文から注文。  (トライアルなので「FXミニ」にした。1ドル155円なら「数量1」で「15.5万円分のドル購入」という意味) 祝。

        MyNewEXP_同じPCを2台揃えてみた

          MyToday’sNews_沼ポテトチップス

          ワサビーフが食べたくてファミリーマートに行ったらワサビーフがなくて、おなじ山芳(やまよし)製菓から発売されている「大人夏味 濃厚辛口梅仕立て」を購入。 美味しくて感動しました。気付いたらぜんぶなくなってました。

          MyToday’sNews_沼ポテトチップス

          MyToday’sNews_電子ホイッスル登場

          子供の運動会で誰もホイッスルを吹いていないのにホイッスルの音がする‥ 体操の先生の手元から鳴っていました。 https://amzn.to/4btS1nB 確かにこれなら1人一つ準備しなくていい 唾液を介した感染リスクもない 考えたなあ。 JR西日本もコロナ禍をきっかけに駅員さんの電子ホイッスルを導入とのこと、各種様式はこのように変化していくんである 大変だ〜、だけじゃなくて、これによって何がどんなふうに変化する?と考えていくとおもしろいんだねと気付いたコロナ禍。

          MyToday’sNews_電子ホイッスル登場

          MyToday’sNews_送料185円のクリックポスト送付状をiphone出力するときの落とし穴

          メルカリで不用品を売り始めた頃、 本や服を発送するときは、 だいたいA4サイズ、厚さ3cm、重さ1kgにおさまるので、 ・日本郵便のゆうパケット200円 ・ヤマトのネコポス175円 を使っていました。 しかし2022年6月16日にそれぞれ230円、210円に値上げされてからはなんとなく販売が滞り、特に本が溜まってました。 たまたま本が売れたので、180円で送れるスマートレター専用封筒を求めて近所のコンビニを2軒まわったが販売しておらず。 郵便局では確実に買えるけど土曜なの

          MyToday’sNews_送料185円のクリックポスト送付状をiphone出力するときの落とし穴

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeのnumberblocks効果で6歳男児が掛算をはじめた

          four times ten equals ‥と言い始めた 。考えながら発声しているのでゆっくりと。やけに発音が良い。 「掛算」という日本語すら知らないはずだが考え方を先に理解したということなのだろうか。 途中で割り込んでいるのは4歳男児の足し算です。

          有料
          100

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeのnumber…

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeの効果で英語の発音○

          numberblocksのシーンを再現している6歳男児の音声。60秒の音声ファイルです。 内容は少しでたらめかもしれませんがYouTube観てるだけでこんなにきれいな発音になるのかと驚いたのでアップしてみました。 ばらまくものでもないため有料ですいません。

          有料
          100

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeの効果で…

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeのnumberblocksがすごい

           前の記事でも紹介したイギリスの教育番組(日本のNHKのeテレのようなもの?)の「numberblocks」に6歳男児がどはまりして2ヶ月。 チャンネル登録者数798万人ですって。  YouTube kidsといえばnumberblocksというぐらい2日おきぐらいに観ているが、ついにone plus nine plus ,two plus eight plus ,three and seven plus,four plus six plus,five plus five

          【雑記】共働きの日英バイリンガル子育て_YouTubeのnumberblocksがすごい

          共働きの日英バイリンガル子育て⑧〜保護者のモチベーションの保ち方〜

          このシリーズ最後の記事です。 前述(https://note.com/fair_lilac419/n/naa527c71e72f)の通り、子本人による英語学習の自走を期待できるのが10歳以降とすると、子供が0歳から10歳の10年間は保護者が頑張り続けることになります。  私はこれまで自分ではない誰かのために10年間何かを継続した経験を問われるとぱっと出てきません。それどころか自分が痩せるための体操さえ続きません。そんな中、我が子のためとはいえ10年間も同じテーマを継続するこ

          共働きの日英バイリンガル子育て⑧〜保護者のモチベーションの保ち方〜

          6歳児へのお小遣い制導入による収穫

          子供には金銭感覚を早いうちに身に付けてほしいと漠然と考えていました。 学んでほしいことは以下。 ①欲しいものは欲しいと言えば自動的に手に入るわけではないこと。 ②物の価値は時と状態と入手方法その他要素によって変動することを理解し、経済的合理性のある行動ができるようになってほしい。 ③何もしないでいるとお金は増えない。むしろ使ったら減るだけであること。その中で増やす方法を自ら考えて実行してほしい。 明確にいつからお金の教育を開始するとは決めていませんでしたが、6歳を迎え

          6歳児へのお小遣い制導入による収穫

          共働きの日英バイリンガル子育て⑦〜効果的なアウトプット機会の設定〜

          これまで保護者の心構え、無限課金に陥らない方法、効果的なインプットコンテンツなどについて経験をもとに私見を連ねてきました。本記事では「インプット」と対にして考える「アウトプット」の機会設定について述べていきます。 この記事を書く背景我が子に実施してきた英語アウトプットのための活動(習い事)の一部は費用の割にあまり効果をもたらさなかったなあと振り返ることがあります。その経験を皆さんと共有し、少しでも「あまり意味なかったなあ感」を和らげ、誰かの役に立てたのだからむしろ良かったの

          共働きの日英バイリンガル子育て⑦〜効果的なアウトプット機会の設定〜

          共働きの日英バイリンガル子育て⑥〜インプット用コンテンツ(後編)〜

           前記事の続きです。やることが多い中、平日も含めていかになるべく手間をかけずに1日に3時間の英語インプットをコンスタントに実施していくかを書き連ねています。 起床時〜出発まで※前記事 お散歩中※前記事 自宅遊び※前記事の続き ・英語の絵本(シリーズのもの) ORTと似たようなもので「CTP(Creative Teaching Press社の社名の略)」というアメリカのものもあります。こちらは物語というより「科学」などの分野別に別れていることもあり内容に関して教育的要素

          共働きの日英バイリンガル子育て⑥〜インプット用コンテンツ(後編)〜

          共働きの日英バイリンガル子育て⑤〜インプット用コンテンツ(前編)〜

          これから、主に0歳〜6歳向けのシーン別おすすめインプット用コンテンツを 紹介します。といっても0歳と6歳とではずいぶん異なりますので、記事のなかで大体の年齢帯も書いていきます。また、仕事をしながら1日3時間のインプットを行うには前記事に書いた「自動化」「システム化」「低費用化」のポイントが欠かせません。どうすればなるべく努力せずしてインプット時間を稼げるかも紹介していきます。 0歳から開始すると、 2歳頃には単語の発音が異様に綺麗になり 3〜4歳ではお気に入りの英語絵本を読

          共働きの日英バイリンガル子育て⑤〜インプット用コンテンツ(前編)〜

          共働きの日英バイリンガル子育て④〜インプットの心得〜

           前の記事では開始前の2つのポイントについて書きました。今回の記事はいよいよ実践編です。良いかも〜と思ったら取り入れていただけるとうれしいです。次の記事では優良だと私が実感したコンテンツをたくさん紹介予定ですが、そこでご紹介できなかったものに出会えたときに取り入れ要否を決めやすくなるよう、採用時と実践時の考え方について先に共有していきたいと思います。 どのようなコンテンツを採用するか まず採用の基準についてですが、all Englishのものであることです。途中で日本語解説

          共働きの日英バイリンガル子育て④〜インプットの心得〜