最近の記事

ニュース

今週の予定です。 6月3日月曜日 22時45分pmi製造業改定値        23時ism製造業景気指数 6月4日火曜日 23時jolt求人件数 製造業新    規受注 6月5日水曜日 21時15分adp雇用者数        22時45分pmi製造サービス  改定値 23時45分ism非製造業景気指数 6月6日木曜日 21時30分失業保険申請件数 貿易収支 6月7日金曜日 21時30分雇用統計        重要なism製造業景気指数です。前回は4

    • 八宝菜

      八宝菜です。夜ご飯 八宝菜は中華料理の一つで、具材がたっぷりと入った炒め物です。その名前は「八宝」という言葉が8種の具材を指すわけではなく、たくさんの具材が入った料理を意味しています。具材の組み合わせはさまざまで、野菜や肉、魚介類を使って作ることができます。以下に、基本的な八宝菜のレシピを紹介します。 基本の八宝菜のレシピ 材料(2人前) 豚こま切れ肉 100g 白菜 150g タケノコ(水煮) 40g にんじん 50g イカ(冷凍、胴のみ) 50g しいたけ 2個 うずら卵

      • ビットコインの価値について

        ビットコインの価値に気づかない人の価値観 ビットコインの価値に関する議論は、主観的な要素と客観的な要素の両方に基づいています。以下に、ビットコインの価値に関する主なポイントをまとめます。 ### 主観的な要素 1. **匿名性とプライバシー**: - ビットコインの取引は匿名で行われるため、プライバシーを重視する人々にとって価値があります。これは、特に大規模なデータ追跡やマーケティングキャンペーンを避けたい人々にとって重要です[1]。 2. **分散型の特性**

        • 調剤報酬改定(勉強)

          薬剤師の業務が対物から対人へシフトすることは、患者さんのためになると考えられています。しかし、現状の調剤報酬制度では、対人業務を評価するための加算取得に重きが置かれすぎている面があり、本来の目的から外れがちです。 ## 対人業務の本来の意義 対人業務とは、単に服薬指導や残薬確認をするだけでなく、以下の点が重要です。[3] - 患者さんの状況を理解し、薬物治療に主体的に関わる - 薬理学、薬物動態学、製剤学の専門知識を活用する - 医師と協力し、より適切な薬物療法を提案する

        ニュース

          ハイリスク加算はとりにくくなった?

          イ新たに処方された患者10点 ロ用法用量の変更、副作用の発現状況の変化等があった患者5点2024年度調剤報酬改定の変更点として、算定対象となる時点が明確化 「これまでは、ハイリスク薬が処方されていれば算定できたのに、今後は出来なくなる」という声をよく聞きます。 特に、これまで積極的に算定してきた薬局ほど、そのように感じられているのではないでしょうか 従来と同一の処方内容で算定する場合は、「特に指導が必要と判断した理由」を薬剤服用歴等に記載することが求められます。これまでど

          ハイリスク加算はとりにくくなった?

          在宅患者訪問薬剤管理指導料

          在宅患者訪問薬剤管理指導料 1 単一建物診療患者が1人の場合 650点 2 単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合 320点 3 単一建物診療患者が10人以上の場合 290点 在宅患者オンライン薬剤管理指導料 59点 同じ月に、服薬管理指導料、かかりつけ薬剤師指導料、かかりつけ薬剤師包括管理料は算定できない。 同じ月に、外来服薬支援料1、服薬情報等提供料は算定できない。 原則、月4回まで算定可能 下記の場合は週2回かつ月8回まで算定可能 末期の悪性腫瘍の患者 注射による

          在宅患者訪問薬剤管理指導料

          ai革命

          1997年のIBMのDeep Blueによるガルリ・カスパロフへの勝利は、確かにAIの歴史における画期的な出来事でした。それ以来、AIは様々な分野で目覚ましい進化を遂げています。10年後の未来においても、AIは科学、医学、環境、経済、文化など、多岐にわたる分野でさらなる進歩を遂げ、重要な役割を果たすことでしょう。AIがノーベル賞を受賞する可能性については、AI自体が賞を受賞するというよりは、AIが人間の研究者を支援し、画期的な発見や貢献を促進する道具として機能することが期待さ

          休み

          昨日はカレーでした。美味しかったです☺️ dmmのハッキングを受けて仮想通貨についてエックスで色々話題となってます。日本は全額保証が大体だから日本で良いという意見と日本だからって安心ではないという意見、個人ウォレットに保存しておがないといけないといういう意見などありました。 まず、ゴールドウォレットで保存していて何故ハッキングにあったのかわかりません。普通あり得ないです。pcにウイルスが感染してパソコンが誤作動を起こして全ての資産を送ってしまったのかもしれません。全額保証しま

          ニュース

          米国のバイデン大統領は、米証券取引委員会(SEC)の職員会計公報(SAB)第121号を無効にする決議に拒否権を行使した。この物議を醸す決定は、直ちに仮想通貨業界から批判を受けた。 「SECスタッフの慎重な判断をこのように覆すことは、会計実務に関するSECの広範な権限を弱体化させるリスクがある」と、バイデン大統領は5月31日の公式声明で述べた。 2022年3月に導入されたSECのSAB121は、仮想通貨を保管する金融機関に対し、仮想通貨保有をバランスシート上の負債として記録

          ニュース

          外来服薬支援料1(勉強)

          外来服薬支援料1 185点 在宅患者訪問薬剤管理指導料を算定している患者については、算定しない。 他の保険医療機関又は保険薬局の薬剤師が訪問薬剤管理指導を行っている患者についても算定不可である。 外来服薬支援料2(一包化)は併算定不可である。 特別調剤基本料を算定している場合は一部を除き、算定不可能である。 患者への適切な服薬支援を行うために、持参薬の一包化や服薬カレンダーによる整理を行うことで算定できる処方箋調剤に依らない点数項目 要否の判断は薬剤師が行うが、算定にあた

          外来服薬支援料1(勉強)

          ハッキング

          一番恐れていた事が起きました。dmmに480億円もの仮想通貨がハッキングされました。 最近のならftxの顧客の資産使い込み事件などありました。しかも取られたのはビットコイン 全額保証するとは言ってますが。 dmmは取引したこともないのでよく知りませんでした。  DMMグループのDMM Bitcoin(東京都中央区)は5月31日、同社の約482億円相当のビットコイン(4502.9BTC)が流出したと発表した。同社は顧客の流出分について、グループ会社による支援のもと調達し、全

          ハッキング

          マーケット

          最大手ファンドの一つバンガードはこれからもビットコインetf、イーサリアムetfも提供しないそうです。同社は「投機性が高く、規制されていない」「当社の長期投資哲学に合わない」として、顧客にアクセスを提供しない方針を発表しました。ブラックロックとは真反対ですね。 東京大阪のマンションの価格が上がってます。 最新の調査によると、2023年10月から2024年4月にかけて、東京と大阪のマンション価格はそれぞれ1.5%上昇しています1。この上昇率は、世界の主要15都市の中で首位となっ

          マーケット

          ニュースや生活

          バナナを100ローで買いました。昨日はフラフラでかなりしんどかったですが1日寝ると回復しました☺️今日もランニングしたいです。 最近雨が多い、今日も降りそうです。電車乗っていますが。野菜の値段は高騰します。果物の値段も米の値段も電気ガス料金も上がってます。生きる上でお金はかかります。前よりもかかるようになりました。国を上げて公務員年金100兆円もリスク資産運用していく予定みたいですね。私も国も株価だのみ笑 ますます、円安になりますね。まあ、リスク資産でない暴落時キャッシュ20

          ニュースや生活

          ニュースやマーケット

          松谷中央病院は紙の処方箋をやめて全て電子に切り替えるそうです。凄い ドル円の今年のピークは160-165円、BofAが予想引き上げ ブラックロックの Bitcoin ETF が200億ドルに到達した歴史上最速の ETF となりました。 マスク氏がトランプ前米大統領に助言、仮想通貨巡る政策で-関係者 トランプ陣営は共和党大会でのマスク氏による演説の可能性も協議 トランプ氏がマスク氏を顧問として迎える方法についても検討 米GDP、1-3月は1.3%増に下方修正-個人消費の

          ニュースやマーケット

          生活

          疲れました。最近マスクのせいもありますが、声が耳に響いてます。マスクして仕事している最中です。外すとしなくなります。帰りにジョギングできませんでした。疲れてました。朝買った4本のバナナの最後を食べました。雨がポツポツ降ってきてます。仕事も立ち仕事だし疲れるのはわかりますが疲れやすくなってます。朝はほとんど3.5キロフルで走りました。筋トレも腕立て100回、スクワット50回くらいやりました。帰りはゆっくり歩きました。今週はボランティアフェスというイベントが日曜日あります。その時

          生活

          マーケット

          アメリカが咳をすれば日本は寝込む。かなり日経落ちてますね。弱すぎます。 休憩です。バナナを食べました。美味しい😋 長期金利、1.1%へ上昇(国債価格下落)2011年7月以来の高水準へ ニューヨーク証券取引所、 BTC価格に連動する金融商品を発売しました。 半導体世界大手の純利益が4.6倍となりました。ai向けの半導体チップが好調です。 参考)日経新聞 インフレはまた急騰する:ケネス・ロゴフを取り上げます。ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授が、各国金融政策に加わるイン

          マーケット