ホームシック

実家に帰ることにした。一時的な帰省ではなく一人暮らしを辞めて両親と同居するのだ。2021年の8月に実家を出て一人暮らしを始めたので2年半ほど一人暮らしをしていたのだけれど、情けない話、ホームシックになってしまった。
転機は間違いなく転職にあると思う。2023年の7月に現職に転職をした。それまでは自社ビルに勤務するSEだったのが、客先常駐の働き方に変わった。単独での常駐はないと聞いていたのだが、なんといきなり単独で常駐させられた。常駐先の社員さん方は親切な方々だったが、どうしても壁のような距離感と劣等感、孤独感に苛まれてしまい、些か心を病んでしまったようだ。そこで救いを求めたのが夜のお店だった。お金を出してお酒を飲みながら女性と会話する。なんてことないサービスだが、どっぷりとハマってしまい一晩で数万円を使うこともしばしばであった。酔いがさめた翌朝、そんな自分が情けなくなってまた落ち込む。書いていて呆れるくらいゴミエピソードであるが、自分にとっては必要な時間だったと割り切るしかない。
そんなことで貯金と心を使い切ってしまったわけであるが、久しぶりに帰省して両親と会話した。どうやらそういった満身創痍な雰囲気が全身から吹き出ていたらしく、実家に帰ってくるように促された。もう一種の病気の自覚があったため、二つ返事で帰ることにした。

一人暮らしをしたことによって家事ができるようになったし、お金の管理についても学ぶことができた。辛いことの方が多かったけれど、人生の糧になる経験だったのは間違いない。
「両親、家族は大切に」「心は消耗品だから大事にする」一人暮らしで得た教訓である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?