見出し画像

どんな困難や面倒くさいことがあろうと逃げず、諦めず 最後まで成し遂げよう

11月9日以来ひさしぶりに書きます。

自分の学校は2週間後に定期考査があります。自分にとっては一番やりたくないものだ。
「勉強やりたくないーー」とずっと思ってきた。しかし勉強しなければ社会に出たら馬鹿にされたりしてしまうのでやらなければならない必要なものなのだ。
自分は去年高校1年生とき定期考査の勉強なんかしたくないという思いが強すぎてしまった結果痛い目を見た。ギリギリ進級できるかの瀬戸際まで落ちてしまった。これは明らかに面倒くさいと思ってだらけてしまったせいだ。高校1年生の時の自分はこう思っていた
「定期考査1週間前から勉強しておけばなんとかなるかー」と。しかしそれは大きな間違いだった。定期考査1週間前にも関わらずなにもやらなかった。こういうことになってしまったからだ。

定期考査1週間前からの過ごし方エピソード
テスト1週間前:「テストまで残り1週間、とりあえず今日はゴロゴロしよお」
テスト6日前:「まだ大丈夫か。今日は寝よう」
テスト5日前:「今はまだその時じゃない、本気を出すのは明日からだ!!」
テスト4日前:「どうしちまったんだよ俺のやる気は!!今日は数学をやると決めたん       
        だ。そうだ!!やる気を出すためにスラムダンクを読むんだ!!」
テスト3日前:「俺が悪いんじゃないんだ。環境が悪いんだ。まずは掃除だーー」
テスト2日前:「慌てない、慌てるんじゃない。自分は今冷静ではない。冷静を取り戻す
        ために一旦PCタイムだーー」
テスト1日前:「一夜漬けだ。やることが多すぎてなにも手につかない。数学は3時間、英
       語も3時間、国語は30分でいい、理科は1時間ずつだ。
       なんていうことだ、数学と英語をやっているうちにもう23時になってしま  
       った。十分な睡眠をとり明日朝5時から勉強すればまだ間に合う。」
テスト当日:起きた時間朝7時
      「慌てない、まだ慌てる時間ではない。」

とまあこのように過ごしていました。テスト勉強はもう1週間前からではなく2週間か3週間前にやっておくべきだったと今めちゃくちゃ後悔している。
ZENKAIでも言われたことは「たとえめんどくさいことがあったり、困難なことがあったとしてもとしてもサボらず、諦めず、そしてやるべきことをやる。それができなければなにもできない。」です。今の自分にはまだサボり癖はついているが高校1年よりかは全然マシになってきた。

このことで感じたことはいくつかある。1つ目はどんな困難があろうともそれに立ち向かえない奴はただの弱虫だ。2つ目はサボることを覚えてしまったらもう抜け出せなくなってしまう。と感じた。

みなさんも最後まで諦めずやり遂げたらその先に楽しいことが待っています。逃げたりサボってしまってはその先にはなにもありません。なので最後まで頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?