見出し画像

会った瞬間に心をつかむパート9

相手の個性を認める「アグノリッジメント」

こんにちは、元自衛隊の雨宮トムですパチパチ👏👏👏

会った瞬間にどんな言葉を相手に掛ければよいのか、誰もが戸惑うことだろう。
そんな時は、相手の服装や髪型、持ち物に気付いて取り上げると良い。
人はみな、他人が自分に興味を持ってくれるとうれしく感じる。
相手が気づいてほしいと思っていることに気づいてあげること、これを「アグリッジメント(承認するということ)」と呼ぶ。
この場合、別段ほめなくても、気づいたことをただ言葉にするだけでもよいので、口ベタの人もさほど苦にならないだろう。
特に服装は言葉にしやすい


そのスカーフ、春らしいピンクですね
ネクタイとシャツのコーディネート、キマッてますね」
「そのコート、暖かそうですね。今日は木枯らし一番が吹くって言いますからね」

こんな感じだ。
髪型も話題にしやすい。

散髪されましたね」
「ヘアースタイルが変わりましたね」

こう言われまして不快になる人はないだろう。
バックやサイフ、車、ゴルフ道具に特徴があれば、それも言葉にしてみよう。

そのバック、プラダのシューモデルですよね」
「クラブはミズノをお使いですか」

これでOKだ。
さらに効果が高いのが、行動のアグノリッジメントだ。

ここから先は

525字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?