清濁トモコ

日常の溢れる思いを綴るひと。主に藤井風さん🍃🫶 ペスコ・ベジタリアンみの食生活をしてい…

清濁トモコ

日常の溢れる思いを綴るひと。主に藤井風さん🍃🫶 ペスコ・ベジタリアンみの食生活をしています🥕🥑🫘🍅🍠 以前はナッツという名前で投稿していました😊

記事一覧

固定された記事

独身貴族にささげる、結婚と自由について

私は43歳の春に初めて結婚した。 おかげさまで今も続いている。 若い時からずっと結婚に興味がなかった。 恋愛はそれなりに、ぼちぼちしていた。 30歳を過ぎた頃に夫と出…

84

宇宙とアートと神と私

宇宙理論とか宇宙の法則とか、私そういうの大好き。 実際その理論通りに行動してみると、 ほんとに見える世界が変わる。 しかも難しいことはひとつもなくて、至ってシンプ…

清濁トモコ
2週間前
6

姓が変わって気づいたこと

経験してみないとわからないことはたくさんある。 一方で、経験せずともなんとなくわかることもある。 私は若い頃から結婚願望がほとんどなく、生涯独身でいるだろう、 そ…

清濁トモコ
2か月前
5

テイラー・スウィフトから感じる新時代

2024年2月9日、テイラー・スウィフトさんの東京ドーム公演に行ってきました。 たくさんの人がその素晴らしいステージの詳細をレポートしているので、内容は割愛しますが、…

清濁トモコ
2か月前
6

年齢とともに失っていくもの

私はアラフィフだけど、アラフォーくらいに見られる、ちょっと若いタイプ。 自慢してるわけではないの。 たぶん気持ちがいつまでたっても思春期のようなところがあって、 …

清濁トモコ
2か月前
9

宇宙図書館にある、私についての本に触れてから

アカシックレコードリーディング なるものを体験しました。 みなさんご存知ですか? 宇宙にはアカシックレコードという大きな図書館のようなものがあり、 宇宙の膨大なデ…

清濁トモコ
5か月前
6

風を感じに、里庄へ。

藤井風さん。 今や世界にその名と楽曲を轟かせ、 その大きな愛で全てを表現するひと。 この方に夢中になって早1年半が過ぎ、 このたびついに、生まれ育った里庄町へ行って…

清濁トモコ
7か月前
14

初めてのルーブル展

すごい歌詞を書くなぁ。 天才なんだね、きっと。 知ってたけど。 ルーブル美術館に行ったことのない私。 年度初めをがんばって乗り切ったご褒美として、六本木にある国立…

7

人生最大のもがきのあとに

年明けにこんなことを綴ったら、思いのほかみなさんからのリアクションがありました。 多くの方の前で子どものようにじたばたしてしまったような気がして恥ずかしいけど、…

9

おしりの黒ずみを発見してしまった話

みなさん、自分のおしりちゃんと見てますか? 私は普段からお風呂上がりに保湿クリームを塗りながらなんとなく見てたのですが、このたび新たな発見をしてしまいました。 …

8

エブエブ感想✨私たちは宇宙とともにある。

EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE 観てきました。 タイトルだけでも面白そう、予告をみてやっぱ面白そう!と思いながらなかなか行けず、やっとです。 いゃ〜面白かった…

13

リゾートスタイル今昔

このタイトル、なんかダサくない? 昭和の高度経済成長期を醸し出してて、我ながらちょっと恥ずかしいけど、敢えてね。 この前、ハワイへ行ってきました。 まだハワイネタ…

5

野菜多めの生活日記3

ベジタリアン生活をしてみよう! そう思い立ってから早8ヶ月。 やってみると3食オールベジタブル、というのはなかなか難しくて、 肉は食べない、魚はちょっと食べるという…

8

欠点も魅力なのね

ハワイ旅行の楽しみのひとつ、ショッピング。 今回もたくさん買った。 クッキー密輸で捕まるのではないかと思うくらいに買いまくった。 オーガニック系のスーパーではボデ…

5

ハワイ島は最高でした

ハワイへ行ってきた。 3年振りのハワイ。 今回はワイキキだけでなく、ずっと憧れだったハワイ島にも足を伸ばした。 噂通り、ハワイ島は自然に溢れ、穏やかな空気に満ちて…

6

HSPとチャクラとマウナケア山の夕日

どうやら私はHSP(Highly Sensitive Person)、いわゆる繊細さんのようだ。 話題になったとき、あれ、結構当てはまる?とは思ったけど、ガチだった。 今思えば幼い私はHSP…

7
独身貴族にささげる、結婚と自由について

独身貴族にささげる、結婚と自由について

私は43歳の春に初めて結婚した。
おかげさまで今も続いている。

若い時からずっと結婚に興味がなかった。
恋愛はそれなりに、ぼちぼちしていた。
30歳を過ぎた頃に夫と出会い、穏やかに12年付き合った後に結婚した。
性格や思考はけっこう違うはずなのに、不思議と波長が合う。理解するのにあまり苦労しない。
私に合わせてくれているのかな。

まだ恋人同士だった頃、いい歳してなぜ結婚しないのかと散々聞かれた

もっとみる
宇宙とアートと神と私

宇宙とアートと神と私

宇宙理論とか宇宙の法則とか、私そういうの大好き。
実際その理論通りに行動してみると、
ほんとに見える世界が変わる。

しかも難しいことはひとつもなくて、至ってシンプル。
一番難しいのは、宇宙を信じて委ねるというマインドセットかな。

地球でながーい時間暮らしていると、
こびりついた常識、普通、ってやつが
心配とか愛情の仮面をつけて
存在感たっぷりに上から指図する。
しがらみに囚われてると気付かない

もっとみる
姓が変わって気づいたこと

姓が変わって気づいたこと

経験してみないとわからないことはたくさんある。
一方で、経験せずともなんとなくわかることもある。

私は若い頃から結婚願望がほとんどなく、生涯独身でいるだろう、
それがとても自然で私らしいと思っていた。
結婚を否定してるわけではない。
経験がなくてもわかる。
単に向いてないの。

だけどパートナーはほしい、
丁度いい距離感で付き合っていける人が理想だと思っていた。

のだけど、
ある時ちょっとした

もっとみる
テイラー・スウィフトから感じる新時代

テイラー・スウィフトから感じる新時代

2024年2月9日、テイラー・スウィフトさんの東京ドーム公演に行ってきました。

たくさんの人がその素晴らしいステージの詳細をレポートしているので、内容は割愛しますが、

とにかく、すーっごく、よかった✨✨✨

何がよかったって、
テイラーの生き方がパフォーマンスを通してめちゃくちゃ伝わってきた。

3時間半もの長いライブの間、彼女は手を抜くことなくちゃんと歌って踊って、着替えてまた歌う。
踊った

もっとみる
年齢とともに失っていくもの

年齢とともに失っていくもの

私はアラフィフだけど、アラフォーくらいに見られる、ちょっと若いタイプ。

自慢してるわけではないの。
たぶん気持ちがいつまでたっても思春期のようなところがあって、

誰にも縛られたくない!

大人の言いなりになんかならない!

みたいなやつ(すっかり大人なんだがね)、
それがいつまでたっても消えず内側で燃え盛っているので、
少し若く見られるのかな?と思います。

そんな私でも、街並でふと鏡に映る自

もっとみる
宇宙図書館にある、私についての本に触れてから

宇宙図書館にある、私についての本に触れてから

アカシックレコードリーディング

なるものを体験しました。
みなさんご存知ですか?

宇宙にはアカシックレコードという大きな図書館のようなものがあり、
宇宙の膨大なデータとともに、
私たちそれぞれの魂の歴史が書かれた本が置いてあるのだそうです。

どんな過去世を送ったのか、
背負っているカルマは何か。
はたまた、ハイヤーセルフからのメッセージはどんなものか。

私の魂の歴史に触れたい、知りたい。

もっとみる
風を感じに、里庄へ。

風を感じに、里庄へ。

藤井風さん。
今や世界にその名と楽曲を轟かせ、
その大きな愛で全てを表現するひと。

この方に夢中になって早1年半が過ぎ、
このたびついに、生まれ育った里庄町へ行ってきました。

人気のドラマやアニメの聖地巡礼なんぞする人たちを、
へぇー(驚)
と他人事だったのに、
私が、しかも一人で行くなんてっ!

これは魂の成長以外の何物でもありません。oh God!

てなわけで。

2023年10月9日ス

もっとみる
初めてのルーブル展

初めてのルーブル展

すごい歌詞を書くなぁ。
天才なんだね、きっと。
知ってたけど。

ルーブル美術館に行ったことのない私。
年度初めをがんばって乗り切ったご褒美として、六本木にある国立新美術館にて、ルーブルをかじってきました。

芸術は大好きだけど、絵画について何も知らず。知らないなりに感じてきました。

まずね、
絵めっちゃうまい!!!(おいっ!)

とにかくどの絵も美しく存在感があってその世界に引き込まれ、
正直

もっとみる
人生最大のもがきのあとに

人生最大のもがきのあとに

年明けにこんなことを綴ったら、思いのほかみなさんからのリアクションがありました。
多くの方の前で子どものようにじたばたしてしまったような気がして恥ずかしいけど、まぁそれもたまにはいいですかね。
読んでくれた方、心から感謝しています。

転職か否か、それが問題だ。
(大げさ)

私にしては珍しく、大いに考え悩みました。
基本はマイペースの楽天家なのですが、今回ばかりは考えすぎて頭も心も体もいっぱいで

もっとみる
おしりの黒ずみを発見してしまった話

おしりの黒ずみを発見してしまった話

みなさん、自分のおしりちゃんと見てますか?
私は普段からお風呂上がりに保湿クリームを塗りながらなんとなく見てたのですが、このたび新たな発見をしてしまいました。

おしりの下、太ももとの境目あたりが黒ずんでいる💦

座ると椅子と接地する所。
うっすら黒ずんでいる。

これはマズい。

別にみなさんに私のおしりを披露することはないから問題ないのかもしれないけれど、
これを放置する自分とケアする自分、

もっとみる
エブエブ感想✨私たちは宇宙とともにある。

エブエブ感想✨私たちは宇宙とともにある。

EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE
観てきました。
タイトルだけでも面白そう、予告をみてやっぱ面白そう!と思いながらなかなか行けず、やっとです。

いゃ〜面白かった。最高でした!
いい映画ってどちらかと言うとシリアスなもの多くない?
これね、全然シリアスじゃない。ずっとハチャメチャ。
いや、主人公エヴリン(この名前題名と掛かってる?)の現状は八方塞がりである意味シリ

もっとみる
リゾートスタイル今昔

リゾートスタイル今昔

このタイトル、なんかダサくない?
昭和の高度経済成長期を醸し出してて、我ながらちょっと恥ずかしいけど、敢えてね。

この前、ハワイへ行ってきました。
まだハワイネタひっぱりますよ〜笑

ハワイでも沖縄でも湘南でもよいけれど、ビーチとかリゾートに行くときの格好ってみなさんどんなの想像します??

私、こんな感じ。↓

あのね、
2023年のハワイでこんな格好してるの、アジア人だけでした。
しかも、ほ

もっとみる
野菜多めの生活日記3

野菜多めの生活日記3

ベジタリアン生活をしてみよう!
そう思い立ってから早8ヶ月。

やってみると3食オールベジタブル、というのはなかなか難しくて、
肉は食べない、魚はちょっと食べるという食生活に落ち着きました。

過去の記事はこちら。

https://note.com/fair_coyote995/n/ne36ae3a409d2

あれからまた気づいた変化を記します。

1 体重はトータル6キロ減。

結構減りまし

もっとみる
欠点も魅力なのね

欠点も魅力なのね

ハワイ旅行の楽しみのひとつ、ショッピング。
今回もたくさん買った。
クッキー密輸で捕まるのではないかと思うくらいに買いまくった。
オーガニック系のスーパーではボディクリームをいくつかゲット。

お風呂上がりにマッサージを兼ねて全身にボディクリームを塗る習慣を、26歳から20年以上続けている。
そのおかげか、アラフィフにしてはそれなりにしっとり肌。体型は崩れつつも、なんとかまだ体裁を保てている。

もっとみる
ハワイ島は最高でした

ハワイ島は最高でした

ハワイへ行ってきた。
3年振りのハワイ。

今回はワイキキだけでなく、ずっと憧れだったハワイ島にも足を伸ばした。

噂通り、ハワイ島は自然に溢れ、穏やかな空気に満ちていて、人も生き物も本当に健やかにのびのびとしていた。
街のあちこちにブーゲンビリアが咲き、波の音と鳥のさえずりに包まれて、リラックスした場所だった。

ハワイ島を訪れた一番の目的は、マウナケア山での星空鑑賞。
とんでもなく綺麗な星空だ

もっとみる
HSPとチャクラとマウナケア山の夕日

HSPとチャクラとマウナケア山の夕日

どうやら私はHSP(Highly Sensitive Person)、いわゆる繊細さんのようだ。
話題になったとき、あれ、結構当てはまる?とは思ったけど、ガチだった。

今思えば幼い私はHSP全開だった。
ずっとモヤモヤし続けた29歳のある日、何の前触れもなく急に霧が晴れた。
簡単に言うと、チャクラが開いた。
それ以降何でもハッピーに感じられて、今まで気にしていた色々がどうでもよくなった。
生きに

もっとみる