見出し画像

外資系 面接担当

採用面接官として、一次面接担当になったお話。

すでに三回面接官を担当しており、色々な人が応募してきて、採用見込みの高そうな人と面接を行う。

うちの会社でまず確認する面接観点は以下の3点。
①即戦力になりそうか?
②長期的に働けそうか
③英語でしっかりコミュニケーション出来るか、英語アレルギーないか

それ以外にも技術観点での15項目ほどあるが社外秘で公開できない情報もあるのでここでは割愛。

面接官になって思ったことは、日本人で技術と英語両方出来る人は、本当に少ない。
今までの三人ともどちらかは合格レベルだけど、もう一方が贔屓目にみてもOKを出せないレベル。
なかなか人材獲得が大変であることを実感。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?