見出し画像

個人投資家の推し株①

新NISAの制度が今年の1月からスタートして、投資を勉強して大学生ながら投資を始めてみました。

大学生なので初期費用は少ない中でスタートしたのですが、新NISAの制度を上手く活用して非課税で少しずつ利益をあげています。

そんな大学生投資家が個人的に推している株をご紹介します。
これは、資産価値が大きく成長しそうな株を数字の実績や市場の需要、その企業の新たな取り組みなどさまざまな角度から調べて厳選したものです。

個人的に資産価値が爆上がりするのではないかと考えているものをまとめたので、少しでも参考になればな!と思っています。
※これはあくまで個人的な意見なので確実に資産価値が上がるというわけではないです。

1つ目は、『コメ兵ホールディングス』です
『コメ兵ホールディングス』は、名古屋を拠点といている中古ブランド品を取り扱っている企業で首位の実績を残しています。

これまでは法人向け販売によって利益を上げていたが、今後はそれに加えて渋谷店を開設するなど若者層をターゲットにしていくなど顧客層の拡大を視野に入れて開拓し始めています。
この顧客層の拡大によってさらなる増収が予想できるのではないかと考えられるために、株価が大きく増加するのではないかと思っています。

また、『コメ兵ホールディングス』は売上高が5期連続で増収しているなど数値を見ても今後のさらなる成長が見込める企業なのではないかと思います。
さらに配当金も増配しており1株あたり88円と保有しているだけでもインカムを得ることができるのもおすすめの理由です。

2つ目は、『カバー』です。
『カバー』はVチューバーの大手事務所を運営しており、グッズ販売やライセンスによって収益を得ている企業です。

近年、海外を中心にVチューバーの需要がかなり高まってきており、今後大きく成長する市場であるのではないかと注目されている市場でもあります。
そんな市場の中で大手事務所を運営している『カバー』の需要はどんどん大きくなっていくと考えられます。

また、『カバー』は海外でのイベント出展などに取り組み始めており海外をターゲットにさらなる増益を目指しています。
現在の売上高は3年前に比べて約3倍ほどにまで増えているなど数字でも実績を残してます。

以上のことがおすすめの理由です。

今回紹介した2つの株は、どちらもまだ割安であるために注目が集まってしまう前に買うことをおすすめしています。

今後もさらに注目株ができ次第、記事にしていこうと考えているのでぜひ参考にしてみていただけたら嬉しいです。
ご購入、ご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?