マガジンのカバー画像

読書記録

16
小説やエッセイの感想を、月ごとに載せていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年5月後半の読了本+感想と、活動報告

こんにちは。 あらためて文学フリマに来てくださった皆さま、『第一芸人文芸部 創刊準備二号…

いよいよ文フリだー!! +2024年5月前半の読了本+感想と、活動報告

文学フリマが今週末に迫ってきましたね! めちゃめちゃ楽しみです!! ぜひ気軽にブースに遊び…

文芸誌の完成、2024年4月の読了本+感想と、活動報告

こんにちは。 執筆期間中で読書ペース、note更新が滞っていました! 読書も楽しむための読書か…

2024年3月(後半)の読了本+感想と、活動報告

こんにちは年度末! 新年度も頑張るぞ! と、意気込みながら書いております。 暖かくなって…

2024年3月(前半)の読了本+感想

こんにちは。 3月前半は7冊読みました!う〜ん、充実! 執筆も進んでおり、第一芸人文芸部の…

2024年2月(後半)の読了本+感想

こんにちは。 2月後半は9冊読みました!面白い本ってたくさんあるなあ。 2/23日のstand.fm『…

2024年2月(前半)の読了本+感想

こんにちは。 2月前半はかなり仏仏していました。読んだ本のラインナップ見てもらえればわかると思います。いや〜慈悲の心ですねえ。 読書ペースは2月も月10冊をキープできそうです。 そして「第一芸人文芸部」の文芸誌の続編をはじめ、もろもろ執筆も進んでいるのでぜひ楽しみにしておいてください〜!! これからの予定1) 第2回『第一芸人文芸部』公開配信 in 芳林堂書店高田馬場店 stand.fmの公開配信です。 日時:2024年2月23日(金・祝) 開始:14:00(開場

2024年1月(後半)の読了本+感想

ラフォーレ原宿『愛と狂気のマーケット』にお越しいただいた方、ありがとうございました! 一…

あらすじと感想とすごいとこ/芥川賞受賞作『東京都同情塔』

まずシンプルな感想として、めちゃくちゃ面白かった。 同時に、すごいものを読んだ!と感じた…

2024年1月(前半)の読了本+感想

あらためて、あけましておめでとうございます! 正月は読書と執筆をしておりました。充実した…

2023年12月の読了本+感想

あけましておめでとうございます! 2023年はありがとうございました! 昨年は初めて小説を出…

2023年11月の読了本+感想

こんにちは。11月は誕生日があり、文学フリマがあり、stand.fmとAmazon Audibleの収録があり、…

2023年10月の読了本+感想

第一芸人文芸部今月はたくさんの動きがあった。まずは 「毎週水曜日のstand.fmの配信」 始…

2023年9月の読了本+感想

第一芸人文芸部 『第一芸人文芸部』のstand.fmの放送も始まって3ヶ月が経過した。 メンバーは、昨年エッセイ集『こんなにバイトして芸人続けなあかんか』を上梓したピストジャムさんと僕。 毎週水曜日、22時からstand.fmの生配信で、今週読んだ本について語ったり、活動報告も行なっているので、ぜひ聴いてみてください! (アーカイブもあります) 部長の又吉さんも、いつか急に参加してくれるはず!! そして読書の秋本番に向けて、『第一芸人文芸部』から大きな報告ができそう