20230526 秋葉原アメドリ大会

使用ヒーロー:Levia シャドウブルート

1戦目:Lexi 負け
クラス:エレメンタルレンジャー
初見
先行

相手ブン回ってました
Rain Razors2回打たれて負け
Three of a Kindも引き込まれてもう正直どうしようもない

このゲームのエレメンタル強すぎません?
シャドウだけのカードも基本的にルーンブレード側なのでクラスの差を見せつけられた感じがしました。

インスタントでターン中+2点はゲロ

2戦目:Ira 負け
クラス:ニンジャ
2回目
先行
ディスカードには見捨てられ、追加コストの追放でも見捨てられどうしようもない試合だった。

ダメージ喰らったら負け、手札で防御するとBlood Debt返せず負けとかいうどうしようもない状態になって負け。
This Rounds On Meが強かったということが分かっただけ収穫か

3戦目:Kayo
クラス:ブルート
2回目
先行

2戦目と同じディスカードには見捨てられ、追加コストの追放でも見捨てられどうしようもない試合だった。
2戦目と同じでダメージ喰らったら負け、手札で防御するとBlood Debt返せず負けとかいうどうしようもない状態になって負け。

結果
0-3

今日に関して言えばプレイングも悪くなかったと思うし、配られた手札で最大限の動きが出来ていたと思う。
正直ヒーローの差がありすぎると実感した。
他のヒーローは0を1にする能力の中、こいつだけは-1を0にする能力
かといってシャドウブルートのカードがめちゃくちゃ強いかと言われるとデメリットに見合った能力ってわけでもないしかなり中途半端。
しかも、追放ゾーンにカードが送れないとライフなくなっていくし、BloodRush Bellowの爆発力の楽しさと、愛だけでは使っていくのはかなり厳しい。
Specialization2種類が絶望的に弱い。
Command and ConquerNourishing Emptinessを買って、入れてみてダメそうなら新弾までデッキ封印安定だなぁ。
BloodDebtを使わないなら他のヒーローで良いし、安定を求めるなら他のヒーローで良いし、ブルートカード増やすならそもそもライナーかカヨで良いというチグハグ。武器はフレイルとかいう意味不明な武器種類だし、デメリットあるし、BloodRush Bellow使うターンならクロウ2回のほうが打点高いから専用武器持つ理由ないという。
相手を見ないで突っ走っていくスタイルのほうが良いのかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?