見出し画像

剣盾でダイケンキが採用されたら


皆さん初めまして。普段最初は初対面であれば先に名を名乗るのが普通ですが、今のとこ名前が無いので省略させていただきます。



今回は「もしもダイケンキが剣盾で採用されたらどのように活躍出来るか」

を考察していきたいと思います。

画像1


1.ダイケンキの主な性能

まずはダイケンキの戦闘面の能力を見てみましょう。

ダイケンキ かんろくポケモン
タイプ:みず
H(体力) 95 
A(攻撃) 100
B(防御) 85
C(特攻) 108
D(特防) 70
S(素早) 70
特性:げきりゅう(HPが1/3以下で水技の威力が1.5倍)
隠れ特性:シェルアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)

「あれ、両刀向けの種族値で意外と悪くないじゃん?」

と思う方も多いと思われますが、彼には致命的な弱点がありました。

2.他ポケモンとの性能比較

答え合わせと行く前に第1章のおさらいをすると

能力のバランスが良くてなおかつ攻撃と特攻が高く一見両刀向けの種族値に見える

が、使われないのはなーぜだ?

という内容になっております。
第2章では他のポケモンと比較をしながら何故ダイケンキが使われないのかを調べていきましょう。


水タイプ御三家別種族値比較

こちらの表はインターネットで種族値を調べていたら
出てきたものとなっております。

画像5

https://ringo-0x0.hatenablog.com/entry/2018/04/24/233134

ご覧になって分かるように


ダイケンキの素早さ種族値70というのは水タイプ御三家でもワースト2位の数値です。



最下位にはラグラージ,エンペルト,アシレーヌと居ますが、ラグラージにはメガシンカが与えられ素早さ種族値が70とダイケンキと同値になり更に特性すいすいで雨下で素早さ2倍と

ダイケンキの比にならない性能があります。

画像2

エンペルト,アシレーヌには優秀な複合タイプが付いておりお互い無効のタイプがあるという面で何かしらダイケンキに勝てる面があるのです。

画像3

パーティの一貫性を切るのにも一役買ってる訳です



しかしダイケンキは生半可な素早さで、タイプ無効の耐性も無く、更に耐久もとりわけ良い訳ではないので起点を作って有利対面を作れなければ

基本的に上からぶん殴られて落ちます。


USUMではエレキフィールドを貼りつつ上から電気技でぶん殴ってくるアイツがパーティに高確率で居たので、やはり逆風でした。

画像5

隠れ特性のシェルアーマーも大した特性でも無く

あまのじゃくを得てリーフストームで積むジャローダ

画像6

特性すてみからのフレアドライブ、もろはのずつきで猪突猛進のエンブオーとも差を広げられます。

画像7


僕もUSUMでダイケンキを上手く活躍させてやろうと2020年5月現在でも日々考えているのですが、どうにも火力インフレの現環境では無理でした。
そこで僕は考えました。


現実逃避としてダイケンキをガラルへと入国させたら何とか上手くいくんじゃないかと


ちなみに剣盾は未プレイのエアプ勢なので間違い等で不快な気持ちにさせたら申し訳ございません。。。

3.ダイケンキ…剣盾王国に入国の巻…!!

さぁなんやかんやありましてガラルへ入国できたダイケンキですが、剣盾の対戦環境というのは

●ダイジェットが飛び交う環境
●素早さ種族値100前後のポケモンが丸々居ない
●素早さ種族値70〜90が激戦区

トゲキッスまでが厨ポケになる始末です

画像8

従来のダイケンキは素早さを上げる技が無くカムラの実で補うしか方法が無かったのですが、ダイケンキはエアスラッシュを覚えるため(ダイケンキにダイマックスを切る前提で)素早さを上げることが出来ます。
そして実はダイケンキ、素早さ1段階上昇で

130族より1だけ実数値を上回る事が出来る

130族     最速実数値 200 準速実数値 182
1積みダイケンキ 最速実数値 201  準速実数値 183

素晴らしい!!!!ダイジェット1積みだけで130族の上を取れるのは非常に素晴らしいと思います!!!!!!!(ちなみにドラパルトは当たり前ですが1積みじゃ抜けません)

画像9

これでネックだった素早さ問題は解決します。
後は素早さが上がってるので上からぶん殴れば制圧完了となります(雑)

ここでちょっとした雑学なんですが、ダイケンキは技範囲がとても広く10タイプの技を使い分ける事が出来ます

無:きりさく 
水:ハイドロポンプ アクアジェット
草:くさむすび
悪:つじぎり ダメおし
氷:ふぶき れいとうビーム 
竜:ドラゴンテール
虫:メガホーン れんぞくぎり
闘:リベンジ せいなるつるぎ
飛:エアスラッシュ
鋼:スマートホーン

更にはアンコールやこごえる風に叩き落とすも覚えるので

役割破壊や起点作りも出来るポケモンです



どうですか?ダイケンキ使いたくなったでしょう?

4.最後に

僕がなぜダイケンキをここまでして使いたかった理由は

ダイケンキというポケモンが好きだからです


ミジュマルの可愛さに、最終進化のかっこ良さ
初めてポケモンをプレイした作品で最初に手に入れたポケモンなので思い出補正も相まって1番好きです。

あるポケモントレーナーは言います

つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

ここまで見ていただきありがとうございました。

いつかダイケンキが剣盾に追加された際はこのnoteを思い出して是非とも育成してみて下さい。

それではまた

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?