見出し画像

マイカー、M2コンペティションについて

先日、マイカーであるM2コンペティションが納車されたのですが今回はそれについて少し書いてみようと思います。

元々、ドイツ車が好きで(特にポルシェ)いつかは所有したいな~と思ったのがはじめでした。
M2の前にはE90 320iに乗っていて、次はポルシェを購入しようと思っていたのですが、最初の予想よりも良くBMWにハマってしまった(笑)&ポルシェは上がりの車にしたい、というのがあって今回もBMWを購入…。

また、サーキットでの運転を基礎から見直したい、という考えもあってバランスの良さそうなFRのBMWを選択しました。

まだサーキットでは走らせてはないですが、公道を軽く転がした感じでは基本的なFR!という感じで良い選択だったのかな、と思います。

予定としてはバケットシート、シートベルト装着、タイヤ、ブレーキパッド交換(そのうち)しか考えていないのでこのメニューで練習するのを考えています。

ちなみに、バケットシート、シートベルトは装着済みでタイヤは近日中に交換予定です。
(とりあえず練習用でシバタイヤ280を購入)
シバタイヤの理解度が深まって忘れてなければそちらのレビューもしてみようかな~と思います。

来冬にはノーマルチャレンジと称して(笑)タイムアタックっぽいこともやってみようかなと目論んでいます。
4月までには一度はサーキットで転がしたい…

主に、筑波と富士に出没予定ですので見かけたら仲良くしていただけると嬉しいです。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?