M.Itagaki

(元?)ゲーマーの実車備忘録です。 稀にゲームについても書くかもしれません

M.Itagaki

(元?)ゲーマーの実車備忘録です。 稀にゲームについても書くかもしれません

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして

note始めて見ました、M.Itagakiです。 元?ゲーマーで今は実車で車遊びをしています。 忘れっぽい性格なので備忘録として残していきたいと思います。 (続くかはわかりませんが…) 今流行りのeスポーツでは過去には「いきいき茨城ゆめ国体2019」と「都道府県対抗 U18 全日本選手権 2019」にしたことがあります。 ↑がきっかけとなって様々な機会をいただきました 実車では2021年と2022年に本庄軽耐久参戦 (基本的には予選担当) 2022年にロードスターパ

    • M2competitionサーキット初走行

      こんばんは 1か月以上前のことですがM2コンペでサーキット初転がししてきたのでその記録を軽く残してみます 良かった点 ブレーキのしっかり感◎ エンジンの冷却関係はノーマルでは追加対策不要? シバ280は全く減らない 足回りの完成度 まずブレーキのしっかり感ですが1発は結構効く印象でした。 パッドまでフルノーマルだったのですが計測1周に関しては何も不満はありませんでした。2周目以降は車重的にキツく感じましたがそれでも予想よりも安心感はあったので次回交換時もノーマルお

      • M2、筑波初転がし(予定)

        こんばんは 来週M2をTC2000で走らせる予定なのでその準備?練習?イメージ?の記録です いつもリアルで走らせる前にはバーチャル(グランツーリスモ)で大体の様子を見てからサーキットに行くようにしています その挙動がリアルに越したことはありませんが、正直僕はそこまで気にしていません そもそも、気候や路面状況、車のコンディションとかによっても車の挙動は変わりますしね リアルを意識してグランツーリスモをするときは僕は運転の確認や引き出しを増やすことを1番に考えています 軽く

        • マイカー、M2コンペティションについて

          先日、マイカーであるM2コンペティションが納車されたのですが今回はそれについて少し書いてみようと思います。 元々、ドイツ車が好きで(特にポルシェ)いつかは所有したいな~と思ったのがはじめでした。 M2の前にはE90 320iに乗っていて、次はポルシェを購入しようと思っていたのですが、最初の予想よりも良くBMWにハマってしまった(笑)&ポルシェは上がりの車にしたい、というのがあって今回もBMWを購入…。 また、サーキットでの運転を基礎から見直したい、という考えもあってバラン

        • 固定された記事

        初めまして