見出し画像

腸活×お腹の掃除=キャベツ



腸活はお腹の掃除と言われています。

お腹の掃除をしてくれる役割を担うのは
「食物繊維」です。

ここでは食物繊維をお知りいただき、腸内の掃除に役立てていただければ幸いです。




腸活に必要な食物繊維とは?


腸活において食物繊維は非常に重要な要素の一つです。

食物繊維は、食品に含まれる消化されない成分で、主に植物由来の食品に多く含まれています。

一般的な食物繊維を摂取するための食品には、穀物(全粒穀物が特に良い)、野菜、果物、豆類、ナッツ、種子などがあります。

腸活を実践する際には、これらの食品をバランスよく摂取し、食物繊維を十分に取り入れることが重要です。

食物繊維の摂取でおすすめなのはキャベツです。

キャベツは普段の食事に取り入れやすく、低カロリーなので毎日の食事に取り入れやすいメリットがあります。

ただし、急激に大量の食物繊維を摂ると、腸の不調を引き起こす可能性があるため、徐々に増やしていくことがおすすめです。

腸活と同時に水分摂取も忘れずに行うことが大切です。



食物繊維は2種類ある


キャベツに含まれる食物繊維は、主に以下の2つの主要な種類に分類されます。


水溶性食物繊維

水溶性食物繊維は、水に溶ける特性を持ちます。

水溶性食物繊維は、消化管で水と結合してゲル状態となり、腸内の善玉菌の栄養源となります。

血糖値やコレテロール値の調整に役立ちます。


不溶性食物繊維

不溶性食物繊維は、水に溶けない特性を持ちます。

消化管の通過を促進し、便秘の予防になります。

キャベツはこれらの両方の食物繊維を豊富に含んでおり、バランスの良い食物繊維の摂取を支援します。

これにより、腸内環境の改善や消化器官の健康促進が期待されます。



キャベツは便秘に効く


便秘に効く食材はいろいろありますが、キャベツが便秘に効く一番のメリットは食事量にあります。

便秘に対抗する1つの手段として、物量で腸内を押しきってしまうというのもおすすめです。

食物繊維が豊富なキャベツは、たくさん食べる事のできる食材のひとつです。

キャベツは低カロリーなので、食べすぎによるカロリーも気になりません。

たくさん食べて腸内の便を押し出してみてください。



キャベツはダイエットに効く


キャベツは非常に低カロリーな食材であり、ダイエット中にカロリーを制限するのに適しています。

キャベツには食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維による満腹感によって、ダイエット中の空腹感を軽減します。

栄養価においてもビタミン、ミネラル、抗酸化物質が含まれていますので、身体に必要な栄養素を摂りながら、カロリーを抑えた食事ができます。



キャベツは美肌に効く


キャベツには豊富なビタミンCが含まれています。

ビタミンCは美肌効果が高いのが特徴ですが、キャベツの葉3~5枚で一日に必要なビタミンCが摂取できてしまいます。

ダイエット中などの低カロリーな食事中心で過ごしている時は、風邪予防&美肌対策としてキャベツのビタミンCを摂取してみてください。



キャベツの上手な食べ方


キャベツはさまざまな調理法で食べることができ、サラダ、スープ、炒め物、蒸し料理など、様々な料理に組み込むことができます。

私のおすすめは「紫キャベツ」です。
紫キャベツには普通のキャベツを上回るビタミンCが含まれており、
アントシアニンなどのポリフェノール抗酸化成分が含まれております。

キャベツ効果で腸活し、なおかつ美容にも良い成分を取り入れられる「紫キャベツ」はおすすめです。

この記事が皆様のアンチエイジング生活の一助となれば幸いです。

【食べたもので体は作られる】 老化予防・肥満予防・病気予防は食事からが基本です♪ 一緒に美ボディ仲間として、老いと肥満に程よく抗いましょう!