マガジンのカバー画像

ライター塾、ライティングコーチ等、受講生によるレポート記事

287
「書くを仕事に!京都ライター塾」やライティングコーチを受けると、どんなことが学べるのか?どんな変化があったのか、受講生によるレポート記事を紹介します!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【講座レポート】「三方よし」の企画を立てる難しさを実感!~京都ライター塾アドバンスコース③「企画を立てて原稿を書く」

こんにちは。ライターのすずき・ちえです。 7月26日、京都ライター塾アドバンスコースの3回目講座を受講しました。 テーマは「企画を立てて原稿を書く」。 実はワタクシ、講座前から凹んでおりました… 事前に出された課題として、企画書を書いた際に、難しさを痛感させられたからです。 「三方よし」の企画を考える難しさ 私が考えた企画のテーマは「地方で仕事を作り出す人たち」。 移住先で、地域性を生かした事業に取り組む人たちへのインタビューを行い、移住を検討する人の参考になる記事を書

原稿の完成度は、”書く前”で劇的に変わる!|第9期京都ライター塾レポ②

こんにちは。第9期「京都ライター塾」を受講中のえつ子です。 突然ですがみなさんは、「文章をまとめるのに苦労した」という経験はありませんか?私はあります。毎日といっても過言ではありません。時間がかかった割には、見合わない完成度だったり、あるいは書き上げる前に挫折してしまったり…。 「文章がまとめられない」「書くスピードが遅い」などのさまざまな障壁を持つ私ですが、先日第2回目の京都ライター塾で教わった理想の原稿を書くための3ステップがめちゃくちゃタメになったので、こちらでご紹

第9期京都ライター塾第2回レポ記事~インタビュー原稿の書き方~

 あなたにはインタビューをしてみたいと思える人がいるだろうか。その人の話や考え方を聞いて、それを文字や言葉にして世に届ける。もしもあなたにそんな相手がいるのなら、それができる仕事が商業ライターだ。  商業ライターの仕事は、誰かの伝えたいことを言語化して、伝えること。ここで言う「誰かの伝えたいこと」とは、それこそインタビュー対象者の気持ちかもしれなければ、食べ物や製品、スポットの魅力かもしれない。  そしてそれらを言語化して誰かに伝えるために大事なこと。それは事前のインタビ

【京都ライター塾レポ】(2/6)

現役ライターの江角悠子さんが主宰する「京都ライター塾」の受講レポをお届けします。 京都ライター塾とはライター歴17年の江角悠子さんが開催する、オンラインのライタースクールです。 2週間に1回のペースで開講し、3か月間・全6回の講義で構成されています。 毎回、講義の時間とワークの時間があります。ワークのテーマはライティングに関することと自己分析の2つです。 ゴールである「ライターになって幸せになる」という考え方に共感し、自分は参加を決めました。 講義では、ライティングス

京都ライター塾第9期!第2回目レポ2/6

こんにちは、この7月からフリーライターを始めました灰原香奈です。 今回は、わたしが現在受講している、京都ライター塾第2回目のレポをお届けします! インタビュー原稿の書き方について 第2回目となる7/22(土)、テーマはインタビュー原稿の書き方について。 商業ライターとしてのインタビュー原稿の作り方を教えていただきました。 まず冒頭で印象的だったのが、「この世の全ての文章は、誰かに話を聞いて、それを言語化したもの」という講師・江角さんの言葉。 ・人物そのものにスポットを

京都ライター塾第9期🌷第1回レポ

はじめまして。書くこと初心者のはまさき ましろです。 SNSは完全見る専門、つぶやくことも写真投稿も、誰かの投稿へのコメントすら恐れ多い… そんな私ですが、2023年は何かやりたい✊と思い立ち、京都ライター塾第9期に参加することにしました! 先日、第1回が終了したのでレポートしたいと思います。 そもそも京都ライター塾って? 京都在住のライター、江角悠子さんが主催する講座です。 ということで、書くお仕事を教えてもらえる講座で、全6回の講義を3ヶ月かけて開講されます。 今回

【京都ライター塾9期レポ】第1回ライターは何をしている?

ライターになりたい。 ことばを書いて伝えることが好きで、それを仕事にすることができたらいいなと思っている。 そこで江角悠子さんが主催する京都暮らしの編集室の京都ライター塾の9期生として、7月から受講を始めた。 受講を決めたのは、今の環境から飛び出し、ライターの1歩を少しでも早く踏み出したい!そう強く思ったから。 この講座ではライターとしての技術はもちろんのこと、ライターとしての仕事の作り方も教えてもらえる! 技術的なことは他の講座でも学んでいるのだが(まだまだではあるが)、ラ

しあわせなライターへの道のりを学ぶ。|第9期京都ライター塾レポ①

こんにちは、はじめまして。えつこと申します。 ただいま、ライターの江角悠子さんが主催する「京都ライター塾」第9期を受講しております。 京都ライター塾は、書くことを仕事にするためのイロハを学べるオンライン講座です。すでにライターをされている方はもちろん、私のような未経験者でも、3ヶ月で書くことを仕事にするためのノウハウを一通り学ぶことができるありがたい構成になっています。 私自身はもともと江角さんのメルマガを愛読していて、ライター塾をされていることも以前から知っていたのです

【京都ライター塾】1回目講座レポ

7月8日(土)に楽しみにしていた【第9期京都ライター塾】が始まりました! この講座は、フリーライターの江角悠子さんが「ライターとして幸せになる」ために大切なことをあますところなく伝えてくださる、全6回の講座です。 京都ライター塾を受講しようと思った理由は「江角さんから学びたい」からです。 江角さんの温かく寄り添ってくださる文章が好きで、メルマガを毎回楽しく読ませていただいています。 私はライティングの副業を小さくスタートしているのですが、自己流でマインドが整っていないなぁと

第9期京都ライター塾 初回レポ記事

 「入りたいけど、入口が分からない」。そんな世界が実はたくさんあって、僕にとってはそれが「ライターの世界」だった。   文字や言葉には人を動かすことのできるチカラがある。そのことをむかしから感じていた僕だけど、自分がその担い手を目指すとは、ほんの数ヶ月前までは考えることができずにいた。  そんな僕が2023年7月8日。なぜ第9期京都ライター塾の初回を受講したのか。それはこの経験が、僕に「ライターの世界」の入口を教えてくれると思ったから。  僕を含めた9人の受講生にその入

京都ライター塾9期/第1回受講レポ

暮らしや料理など、好きなジャンルで記事を書いてみたい。ライターとして活躍したい。ゆくゆくは自分の署名記事で、憧れのウェブサイトに連載を持ちたい。 受講開始前の私は漠然とそんな風に妄想してはいたものの、ライターという仕事に対するイメージは実のところ、とても曖昧だった。 どうやって仕事を見つければいいのか、クライアントとつながり、仕事をしていくまでの流れはどうなっているのか。一口にライターといっても、どんな仕事があるのか。 いやそれ以前に、そもそも突出した強みもない自分のよ

京都ライター塾第9期!第1回目レポ1/6

はじめまして、フリーライターを目指して奮闘中の32歳、灰原香奈と申します。 7月8日(土)ついに京都ライター塾がスタートしました! 今日は、その記念すべき第一回目のレポートをお届けしたいと思います。 京都ライター塾とは 京都在住のフリーライター江角悠子さんが主宰するライター講座のことです。 3か月で「書くを仕事にする」ために必要なことがひととおり学べる塾となっており、ライターとしての在り方や仕事の取り方選び方など文章力+αの部分も余すことなく教えていただける内容になっ

【京都ライター塾レポ】(1/6)

このレポートでは、毎回の講義で私が学んだライターとしてのサバイバル能力をお伝えしていきます。 第1回目の講義を受講して人生を選択していくために、「自分が本当にやりたいこと」を言葉にする。 これが今回の講義全体を通じて学んだことです。 はじめに:書くこと・書く仕事の可能性ちょうど、新しいSNSの誕生が話題になっていますね。 江角さんから、媒体が増えればそれだけ書く機会が増えると教えていただき、書く能力はますます重要なものなんだと感じました。 同時に、ライターといってもフリ

【講座レポート】京都ライター塾アドバンスコース②「企画を立てる」

こんにちは。ライターのすずき・ちえです。 2023年5月より、京都ライター塾アドバンスコースを受講しています。講師はエッセイスト・ライターの江角悠子さんです。 6月28日(水)に行われた、2回目の講座をレポートいたします! テーマは、「企画を立てる」。会社員との複業ライターである私にとっては、会社でも役に立つ内容でした。 まずは1回目のふり返りから京都ライター塾では、毎回宿題が出ます。 1回目の課題はこちら。 「みなさんの推したいものやサービスで経験したエピソードを教え