マガジンのカバー画像

つれづれ日記

149
淡々とその日あったこと、その日考えたことをつづります。
運営しているクリエイター

#エッセイ

四連休を無事終えた。

会社勤めをしていたときは、指折り数えて週末を待っていたのだけど、子育てしながら働くように…

自分を観察すること|August.5

6時起床。ひんやりした空気。蝉の声。夏は早朝がいい。 ストレッチと瞑想10分、アファメーシ…

落ち着く日は来るか|August.4

5時半起床。二度寝して6時過ぎに起きる。2日ぶりのストレッチ&瞑想。こうやって習慣が途切れ…

またひとつ夢を叶えた|August.2

朝寝坊して8時に起床。夜寝るのが遅いと、てきめんに起きられない。 しーちゃんのお母さんに…

嫌いじゃない|July.23

6時過ぎ起床。今日は、何曜日だっけ?と寝ぼけた頭で考える。休日か、でも仕事なんだったな。…

高くついた散歩|May.21

昨日は夜遅くまで「マチネの終わりに」平野啓一郎著を読んでいたせいで、起床は7時半。 面白…

今を生きる|May.20

夢を見ていた。 娘と母親と一緒に3人で街を歩いている。私の大好きなフルーツサンドを売っている「ヤオイソ」を見つけて行くも、フルーツサンドは売り切れ。今そのお店の佇まいを思い出すと、現実のヤオイソと全然違う。 シーンが変わって、私は娘と、ちょっとレトロでダサい(そしてそれが最高に好きと思う)フレンチレストランの中を歩いている。メニューを見て、ワインを選ぼうかなと思いつつ、ノンアルにする。夢の中くらいアルコール飲んでも良かったんじゃないかなと目が覚めてから思う。禁酒生活140

雨の午後。|May.18

6時半起床。ストレッチと瞑想。瞑想中のアレコレはすぐメモしておかないと、あっという間に流…

ぬか漬け生活始めます|May.17

6時半起床。ストレッチ。そういえばご飯を炊いてなかったなと思い、4合分のお米を洗い、スイッ…

求められるのは、より高度なコミュニケーション能力|Apr.22

6時半起床。朝ヨガ5分。瞑想15分。 やっぱり朝起きられるといいな。 前の私なら、朝起きられ…

子どもの泣く声を聞くたびに気が狂いそうになる|Apr.21

朝起きられなくて、今日も7時半起き。でもよく寝た。昨日のカウンセリングのおかげだろうか。…

今こそカウンセリング|Apr.20

3時半に寝て、朝は7時半まで寝ていた。ラジオ体操も瞑想もできず。まぁ、こんな日もある。 さ…

眠れないつらい|Apr.19

7時前起床。起きて10分ヨガ。やっている途中で夫が起きてきてしまう。誰か起きてくるとガック…

我が子の失敗を認めない親|Apr.18

夜、私がうつらうつら寝ていたとき、お兄ちゃんの部屋で寝ていた娘が、いつまでも寝ずにうるさかったとか?で夫に叱られ、でも、夫の叱り方もどうなんだ?と悶々として、寝られず…また本を読む。「一切なりゆき〜樹木希林のことば〜」 7時過ぎに起床。夜中に起きてしまって、寝覚めが良くない。ラジオ体操はせず、瞑想を10分だけ。 瞑想中に思う。 人生に生きる意味も目的もない、生まれてきた意味なんてそもそもない。とかいう一文を何かの本で読んだけど、もし意味なんてないのだとしたら、探すこと自