見出し画像

香港人が愛する胃腸薬「保済丸(ポーチャイピル)」がかなり優秀だった件

胃腸の調子がすこぶる悪い。

私はこれまで、体調不良で食事をとれなくなったことがほぼない。中年になっても中学男子並みの大食だし、暴飲暴食しても(体重以外には)あまり影響がないほうだ。そんな私がここ数日、”食欲減退”、”膨満感”、”喉のつかえ”に悩まされている。理由はなんとなくわかっている。これは【疲労】と【運動不足】による消化不良だ。どこへ旅をしても時差ぼけなし、体調不良なしの鋼の肉体を持つ身としては認めたくないことだが、ついに”寄る年波”に勝てない戦が増えてきたらしい。あぁ悔しい。

ここまで疲労困憊なのは、ゴールデンウィークをまたいだ2週間の過密スケジュールと旅行による食事のバランス変化、そして暴飲暴食のせいだ。ゴールデンウィーク直前から仕事のため中国・上海へ1週間ほど行っており、中国の広大さ、食事や環境の違いに大苦戦を強いられていた。なんとか生き延びて帰国したのは夜、帰宅後すぐに荷ほどきと洗濯を行い、翌日の昼にはすでに再度の荷造りを済ませ国内旅行へと旅だっていた。そしてそこからさらに一週間ほど流浪の民と化しつつ外国からの個人的賓客をもてなすため奔走するという、なかなかハードな2週間を過ごしていた。本来ならば上海初上陸レポートを書くつもりだったのに、先に体調不良の話を書くことになるとは…すっかりヤキがまわったもんである。

帰国後数日は腹部の不調(下しそうな痛みながらなかなかそうならないのでずっと辛い)に悩まされ、旅程を(というより旅行中の食事プラン)を完遂するため正露丸のお世話になった。そして休み明けからはや3日、相変わらずの暴飲暴食の結果、夜中にのどのつかえを感じて目覚めるまでの体調不良に陥った。歴代最高・絶賛消化不良である。夕食に温かい肉うどん(味濃いめ・量多め)をぺろりと平らげた直後、急に胸やけと喉のあたりのつかえを感じた。(これはいよいよマズイな…)と慌てて消化不良の対策を検索した。グーグル先生によると、消化不良を起こさないようにするには、

・食後は体を垂直に保つこと
・食後2~3時間は寝ない、横にならない
・刺激物は避ける

のが良いらしい。え~と、すべてやってました。ですよね。
消化不良を予防する対策は判ったが、現在起こっている消化不良についての対処は…とさらに読みすすめると、手っ取り早いのは【胃腸薬を飲むこと】だそうなのだが、40ウン年の人生で胃腸薬のお世話になったことなど片手で足りるほどの回数しかない私の家には、まあ当然胃腸薬は常備していない。時はすでに夜。薬局が開いている時間ではない。う~ん、どうしよう…。
そこで思い出した。そうだ、香港で購入した【保済丸(ポーチャイピル)】があったはずだ!先日香港に行った際、おすすめのお土産としてよく紹介さ入れている保済丸を、パッケージのアジア感に惹かれて購入していたのである。

【保済丸(ポーチャイピル)】は、香港で広く愛される胃腸の調子を整える漢方薬だ。ちいさな丸薬がたくさん、プラスチックのケースに収められている。これを1粒ではなく、ひと瓶まるっと飲むのだそうだ。ちいさいといっても一粒の直径は3~4㎜程度、それが高さ5㎝程度のパッケージにたっぷり詰め込まれている。外箱には保済丸を生み出したらしいおじさんの顔がプリントされているものが一般的で、いろいろな種類が薬局やドラッグストア(watson'sなど)で売られている。

今回購入したのはこちら。ホログラムがかわいい
おじさんの写真もキラキラ

おそるおそる箱を開封すると、中にはさらに小さな箱がたくさん。それを開けるとプラスチックケースに詰め込まれた丸薬が登場する。プラスチックケースにもしっかり薬の名が刻印されており、なんとも手の込んだ包装だ。こんなに作りこんだパッケージで利益が出るのだろうかと心配になるほどの丁寧ぶりだ。湿度の高い香港ではこれくらい包まないとすぐに薬がダメになってしまうのかもしれない。

マトリョーショカかな?な箱in箱
小箱を開けると中にはつぶつぶが
プラスチックにも中国名と英語名の刻印が。凝ってる!
なんとフタにまで。これは小さくて肉眼では見にくい

丸薬の数が多いのでひとつづつ飲もうかとも思ったが、それではかなり面倒だ。ここは思い切って一息にのどへ放り込むしかあるまい。しかし漢方薬といえば強烈な匂いが…オエっとならないかしら、粉薬嫌いなのよね…などとおそるおそるパッケージを開ける。匂いは…と鼻を近づけるも、予想をはるかに下回るかすかな香りのみ。しかもそんなに嫌な臭いではない。なんなら正露丸のほうがだいぶ激臭だ。思い切って一気に丸薬を口内へ投入。プラスチックケースが細長いので、丸薬が口内でばらけることなく、奥のほうまで転がっていく。水をのむと若干口の中にコロコロが広がるが、丸薬は固く溶けたり嫌な臭いが出ることもない。2度水を飲み丸薬をすべて飲み込んだ。これはだいぶ飲みやすいぞ…!優秀!

飲んだ後は30分程度ですっきり感が出るとのこと。胃を垂直にするため立った姿勢でしばらく待つと徐々に胸のつかえが取れ、1時間後にはだいぶすっきりしていた。思わずアイスにに手を伸ばしそうになったがぐっとこらえおとなしく就寝。翌朝も前日の夜とは比較にならないくらい楽に過ごせた。恐るべし保済丸。念のため朝も薬を飲み出勤。このまましばらく飲み続けて様子を見ようと思う。保済丸は漢方薬なので、そんなにすぐには結果が出ないのではないかと思うのだが、昨晩のスッキリは確かに感じたのでもしかしたら数回飲むだけで症状が緩和されるかも…期待大である。香港に行かれる方はぜひ保済丸をチェックしてみてはいかがだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?