マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

133
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

#英語

ジョアキンおじいさんと鍵

新居の鍵を取り替えるのは一般的だといわれた。 玄関の鍵を一つしか貰っていないのでスペアキ…

agricole
2週間前
22

ポルトガル語ブートキャンプの後はどうする?ー 湖の上を歩いてるみたい

3月末にポルトガル語ブートキャンプが終わりました。 どうなるかと思った集中講習だったが、…

agricole
1か月前
44

ポルトガル語ブートキャンプ

ポルトガル語集中レッスンとかクラッシュコースとかいうカワイイものではなくブートキャンプと…

agricole
4か月前
28

芋づる式に学ぶ外国語ーポルトガル語の巻

なんだかどんよりと曇って小雨の降る蒸し暑い日だった。 明日からポルトガル語短期集中クラス…

agricole
4か月前
19

2024年11月の恐怖

この国にも寒波が来ているらしく珍しく寒い上に雨がふった。フードのないレインコートを着て頭…

agricole
4か月前
13

リス🐿️と手術

リス(squirrel) のくせになぜこんなに発音が難しいのかと理不尽におもったリス(l'écureuil) …

agricole
9か月前
17

悲しいフランス語

友人と宿泊した山の中のホテルでの出来事。 受付で一生懸命フランス語で話してるのに、 Do you speak English? と聞かれる。 Non, je ne parle pas anglais.  (英語話せないです) と答える。 それでも私のフランス語があんまりにもわからなかったらしく、英語話せないっていってるのに「英語はなせますか?」と英語で繰り返す。 もおおおおお〜〜〜〜 と(ちょっと)叫ぶ。これでもう聞かれなかった、、、               

芋づる式マルチリンガル

マルチリンガルでも目指そうかなとポルトガル語も始めました。 一石二鳥を狙ってフランス語で…

agricole
11か月前
28

レイシャルプロファイリングの悲しみ

数日前に南アで友人に会った。彼とはもう10年以上の付き合いだ。 彼は博士で大学教授で研究…

agricole
1年前
19

Q is not nine

アメリカで働き出した時に、英語での電話が大変だった。もともと人と電話で話すのが苦手だけど…

agricole
1年前
17

筋トレの話

最近は唇と舌の筋トレができてなくて反省する。以前は毎日してたのにな。 外国語で使うけど日…

agricole
1年前
16

初めて新幹線に乗る犬と謙虚じゃない飼い主

トフは大変だった長旅を終えて、やっと日本にやってきました。狭いペットキャリーの中で頑張っ…

agricole
1年前
9

心に余裕がない旅行では私のフランス語はUSELESSだった

フランスのハワイ(とネットにかいてあった)レユニオンにいます。 飛行機でとなりあったおじ…

agricole
1年前
8

英語マインドセットと仏語マインドセット

Alorsが言えない。自然に言えない。 ずっと英語で仕事してたので、WellとかThenなんかは自然と口から出る。英語マインドセットは簡単になれる。いつかマインドセットがおフランスになって、Alorsが自然と口から出るようになるんでしょうか。