マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

133
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

納豆の恩返し

喉の痛みがあっただけで風邪より軽かったコロナ感染だったので、他人への感染リスクがおさまる…

agricole
8か月前
26

コロナ4日目(たぶん最終日)

Day 4です。 喉はまだ痛いが、痛みはだいぶ和らいできた。水を飲む時にちょっと違和感がある…

agricole
8か月前
17

コロナ3日目

Covid陽性がわかったのは昨日だけど、おそらく土曜日から始まったのではということで、土曜日…

agricole
8か月前
20

コロナ感染(かも)じゃなくて、だった

一昨日ぐらいから頭痛が酷かった、が、ジョギングして水泳もした。ルーチンだから仕方ない。ル…

agricole
8か月前
15

沢木耕太郎

フランス語圏でフランス語で働いたし、昔から住みたかった場所に住めることになったし、2年前…

agricole
8か月前
18

いよいよポルトガル

いよいよポルトガルに行く事になった。したい事があって、ゆっくりでもそっちの方に向かって進…

agricole
8か月前
31

なんだ自分一人でできるんじゃん

大昔に一人になった時に思った事と、今思う事。 一人になった時に思った事 1 うひゃあ、こんな可愛い生き物(赤ちゃんの息子)が私だけのもの(ほぼ私だけで育てられる)になるなんてむっちゃ嬉しい。 2 あれもこれも一人でできるんだろうか。PCの設定とか配線関係とか、特に電気製品関係のいろいろどうすればいいんだろう。こわいよお。(ダンナはIT関係の人だった。ちなみに私は全く違う分野とはいえ工学博士とかもってるし、たぶんポテンシャルはあったような気もするが、なにもできなかった。)