マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

133
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

高級感てなんだろう?

3週間ほど前に泊まった東京の(そんな安くない)ホテルの部屋の机や棚の上には、バインダーや…

agricole
1年前
19

Q is not nine

アメリカで働き出した時に、英語での電話が大変だった。もともと人と電話で話すのが苦手だけど…

agricole
1年前
17

今日から(また)始めること

「案ずるより産むが易し」と並んで(長〜〜い人生でずっと)私の座右の銘となってるのが「今よ…

agricole
1年前
13

筋トレの話

最近は唇と舌の筋トレができてなくて反省する。以前は毎日してたのにな。 外国語で使うけど日…

agricole
1年前
16

好奇心まんまんの老人達に託す未来

というわけで、犬との長旅を終えてもどりました。 平均年齢がおそらく70歳以上の日本人観…

agricole
1年前
14

裏切れない

机に座っていたら、隣まで来て私を見上げるトフ。 この目は絶対に絶対に絶対に裏切れない。

agricole
1年前
14

グレートエチオピアマラソン

ちょうど10年前にGreat Ethiopian Runを走ろうと会社の同僚たちと申し込んでみた。そしたら足切りの時間は3時間らしいという情報が入り、 やっぱりマラソン王国のエチオピアだもんね、、、そうだよね、、ぶるる ちょっと冷静に考えたら、誰でも申し込める市民参加の部門でそんなことあるわけないのだが、"あの、エチオピア”ということで思考が停止してしまい、フェイクでジョークの情報に驚いたのも良い思い出です。 ボストンマラソンの爆弾事件があって、会社から参加は控えたほう

告白

シアラ(愛犬)のドッグフード用の食器を探していたら、すごくいい感じのサイズ感で、しかも可…

agricole
1年前
14

運動好きで読書好きで人生乗り切れるかも

今回帰ってきた理由の一つは人間ドックだった。結果がきました。 2年前の前回から特に変わっ…

agricole
1年前
35