マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

133
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

重い犬

これから出発ですが心が重い。犬が重い、とにかく飛行時間が長い、心がざわざわする事が起きる…

agricole
1年前
9

社会が多様になるとストレスが減る

〇〇証明書、〇〇証、など公的な書類を取得したり、更新したりするので役所に電話をして気づい…

agricole
1年前
9

マッキントッシュと父

帰国のついでにMac-miniを買い換えないといけないなあ、と思って調べていて思い出した。   …

agricole
1年前
3

Paris syndrome パリ(リスボン)症候群

ポルトガルの事をはなしていると、フランス語の先生によくParis syndromeだよと言われる。日本…

agricole
1年前
5

アパートを探す時になにが重要なのか

アパートを探すときに、私にとってまず重要なのは、アパートの築年数や広さや間取りや便利さや…

agricole
1年前
4

案ずるより産むが易し

空港から滞在先までスーツケース数個もって6キロ近い犬を担いで一人で移動することを考えただ…

agricole
1年前
9

インジェラ

インジェラ大好きなんです。(写真はただのクレープ) インジェラが主食の国に住んでいた時は、ランチはいつも会社のレストランでインジェラだった。他の国にいた時もインジェラが食べられるレストランを探してはたまに食べに行った。できるだけ黒くて酸っぱいのが好きなんです。この国で見つけられません。時々思い出してcraving という感じになる。 が、トフの初フライトで乗り継ぐ空港のレストランでインジェラが食べられた、という友人からの情報がはいった。5キロの犬との長距離フライトに心が非

どんな理由でも、どんな人でも、暴言を吐く人とは離れた方がいい

ゴミだらけの家を一生懸命片つけているのに文句言われ続ける夢をみた。夢に見るほどのトラウマ…

agricole
1年前
28

舞踏会の手帖

18歳の時の私は、一番好きな映画は何か、と聞かれると必ず「舞踏会の手帖」(か、天井桟敷の…

agricole
1年前
2

今日は国際女性デーです

今日International Women's Dayです。世界の人口の半分は女性です。女性に平等な権利をくださ…

agricole
1年前
3

沈黙の意味するもの

沈黙の意味するものは深くて重い。 フランスの銀行口座がブロックされてしまった。ダウンロー…

agricole
1年前
5

(自分にとって)消息不明のあの人達にもう一度会いたい

まずは、20歳の時、ヨーロッパをバックパッカー中にリスボンを一緒に旅した浜松の大村まりこ…

agricole
1年前
14

ハラスメントには黙らない

私は詩織さんに勇気をもらった。彼女が勇気を与えた人は本当に本当に沢山にいるとおもう。彼女…

agricole
1年前
6