マガジンのカバー画像

(犬も一緒だったりする)海外生活

97
海外生活のあれこれです。犬も一緒だったりすることもあります。9カ国目の国に滞在中のヨーキーのシアラです。インドネシア生まれです。2キロです。Coton de Tulearの弟トフ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ハリーとトントみたいだね

会社から借りたモニターを返そうと思い、アパートの前でモニターを足元においてトフを抱いて迎えの車を待っていたら、通りかかった隣人に「引っ越しなの?」と聞かれた。モニターと犬だけで引っ越しなわけないだろと「そんなわけないでしょ」と笑って答えたんだけど、、、でもその後で、もしかすると犬とラップトップだけで十分なのではという気がしてきた。それに良く考えたら今までも犬とラップトップ(と息子)だけで放浪してきたんじゃないだろうか。                  * 海外出稼ぎ歴は

犬と一緒に飛行機にのるートフ

トフの入国申請をした。狂犬病の血液検査などクリアする条件があるので、最低で半年、すこし余裕をもつと9ヶ月ぐらい前から準備が必要だが、シアラで何回もしているので(たぶん)手慣れたもので粛々とすすんでいる。検疫所のみなさんの有能さと手際のよさに毎回感動し、そして感謝しています。本当にありがとうございます。                  * シアラと国際線に乗ったのは6回で、そのうちの3回は機内持ち込み手荷物として一緒にキャビンに入った。 乗り継ぎの空港内をお散歩したり、

一歳になってくれてありがとう

シアラが急にいなくなってしまい、どうしていいかわからなくなった私を救ってくれたCoton de Tulearのトフが1歳になりました。 年末ぎりぎりの誕生日です。姉ちゃんのシアラと同じ体重の2キロでやってきた生後3ヶ月のトフは、一歳の今は5.2キロになりました。 トフは人にも犬にもほとんど吠えなくて、誰にでも懐いて、性格はのんびりしてるけど、よく動き、いつも遊んで欲しいまだまだ子犬です。なにも教えてないので、芸的なものはなにもしません。トフに望むのは一つだけ。息子に望むこ