マガジンのカバー画像

息子に言いたいこと

80
なかなか連絡してこないので、息子に言いたいことをここに書きます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

世界はゴミで溢れている

トフと散歩しながら思う事。 40年前のリスボンにもこんなにゴミが散乱してたんだっけ?               * 気候変動や環境破壊やあれやこれやで地球はどんどん(悪い方に)変わっているのだが、明らかに昔と違うと思えてるのが目に見えるゴミの量だ。 自分が歳をとってゴミも含む汚いものに対する耐性が落ちたのかなと思うこともあるけど、それを考慮してもやっぱり世界のゴミはものすごい勢いで増えてそして目につくところに溢れ出しているような気がして仕方がない。世界中ゴミだらけだ

2024年11月の恐怖

この国にも寒波が来ているらしく珍しく寒い上に雨がふった。フードのないレインコートを着て頭だけずぶ濡れになったトフを連れて短い散歩から帰宅したあと、夕方からちょっとした集まりに参加してきた。                 * 友人がアメリカの某アイビーリーグ大学の卒業生の集まりに招いてくれたからだ。学生じゃなくて博士研究員で3年働いただけなんで、まあHonorary Memberってことで参加させてもらった。そういえば私が働いてた時に近所の大学宿舎だかに村上春樹さんがいた

やれば出来ると思うのはまだ始めてもいないから

リタイアするならポルトガルでしたいなとおもって準備を始めてみたら、ポルトガルには住むことにはなったけれど、肝心のリタイアするタイミングを考えなかったので仕事をどうすればいいのか考えている。が、まあとりあえず半年ぐらいは仕事しなくてもいいだろと今まで挑戦したくてもできなかった”まったくお金にはならない事”を片っ端からはじめている。 例えばプログラミング。最後にプログラミング言語をさわったのはなんと学生時代の授業にあった計算機演習でのFortranなんです。(ちなみに最近までエ

どうか、どうか、戦争のない世界になりますように

今朝もまったくいつもと変わらずいつもの時間にいつもの場所のテージョ川のほとりまでトフと一緒に散歩しました。 どうか、どうか、戦争のない世界になりますように。