マガジンのカバー画像

ことばの散歩道

371
僕が本を読んだり、日常で知った面白いなと感じた言葉を毎日紹介していきます。大辞林の解説を利用しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

重文。

美術に疎いので、重要文化財の略とは知らなかった。

3

進講。

朝から佳子さまスマイルに癒されました。

創発。

脳の仕組みも似てる。

日々学び続けます。

衒示的消費。

もったいない。

称揚。

嫉妬を超えたもの。

間然。

完全じゃないと思えるから、また次を目指せる。

潤色。 あまりいい意味ではない。

等閑。

ひとつひとつを丁寧に。

1

表象。

想像が創造を産む。

1

声明。

せいめいではなく、しょうみょうの方。

最近は、般若心経に興味が出てきました。

2

遊歴。

僕は痩せてるけど出不精です。

3

欣喜雀躍。

喜びも悲しみも束の間の表裏。

感情の起伏を眺めつつ、常に穏やかな心持ちでありたい。

2

エピゴーネン。

工夫したら、個性が生まれる。

1

ルサンチマン。 スーパーマンになるには必要かもしれない。