日記

朝、ベッドから起き上がることが出来ず、心が終わってしまっている感じがした。
特に予定もない日だったので、仕事を休んでゆっくりとお茶を飲んだ。今日は休みだと思うと、不思議と身体が軽くなる。
食欲もあったのでご飯を食べた。ヨガをして、瞑想をしているとお味噌汁が飲みたくなった。出汁を取り、いくつか買っておいたキノコを入れた。豆腐も入った味噌汁は、少ししょっぱく作った。塩分は筋肉を動かすのに欠かせないミネラルである。疲れているときは味の濃いものを食べるといい。

動く気になってきて、徒歩で本屋に行った。漫画や気にいっている作家さんの本を購入し、そのままファミレスに立ち寄り、ケーキとドリンクバーを注文して、甘いものを満足するまで口にする。ケーキを食べ終えると、新しくコーヒーを貰い、買ってきた漫画の封を切って読み始める。3冊ほど買った漫画はその場で読み切る。小説は家で読みたいのでカバンにしまっておく。

人の心の描写が繊細な作品が好きで、心が落ち着く。「自分が何に傷つくかは自分で決める」という当たり前の宣言は、私には慰めのようだった。

甘い紅茶やコーラを気のすむまで飲み、大盛のポテトも食べ、徒歩で帰宅した。
歩いたおかげで軽く汗もかき、シャワーが心地良かった。
心のHPが回復した感じがする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?