見出し画像

2022年優秀新人賞をとりました🌸

こんにちは!採用広報チームの潮見です。

今回は、積極採用中のPSO/PSOアシスタント職で活躍している
山本さんにブログを書いていただきました!

\山本さんってどんな人?😊/
昨年7月より入社されてから、現場でも社内でも頼もしい!と評判です😻✨本人いわく、実は内心アワアワしているのだとか、、、😂
とても頑張り屋で、いつも周りに丁寧に耳を傾けながら安心感を与えてくださる方です🧚‍♀️🌞



こんにちは。㈱エグゼクションPSO/PSOアシスタントチームの山本です。
2022年のエグゼクションの下期表彰にて優秀新人賞をいただきましたので、
今回はそれに関連して記事を書いていこうと思います。

※エグゼクションの下期表彰についての詳細は、以下の記事をご覧ください



私のお話

表彰の話に入る前に、私自身のお話を少しさせていただきます。
私は、2022年7月に中途入社でエグゼクションにやってきました。
エグゼクションに入る前は事務系のアウトソース業務を行う会社にいて、
お客様先で法務部アシスタントをしていました。
IT畑とは全く違うところからやってきた半年程のひよひよのひよっこ🐣新人
です。


受賞までの約半年間のお話

これまでとは全く別の業界からやってきましたので、
最初はIT業界の言葉はすべて外国語のように感じていましたが、
今では話にもついていけるようになっています。
聞き取れずに奇妙奇天烈な造語だらけとなっていた議事録も、
いまではちゃんと内容が伝わるものが書けています📝

現場でのレクチャーや業務を通しての知識の積み上げもありましたが、
もう一つ効果があったのは資格取得のための勉強です。
わからないままなことが悔しくて、業務についていけるようになりたくて、
(そして資格取得支援制度が後押しとなり)資格の勉強も進めました。

既に資格取得済みの先輩方から勉強方法等のアドバイスもいただき、
無事に目標としていた
「入社3か月目までに
 "秘書検定"・"ITIL Foundation"・"ITパスポート"の
      エグゼクションPSO/PSOアシスタント3種の神器資格の取得」

を達成しました✨
正直、転職直後に無茶やったなとは思いつつも達成感は大きかったです。
そして応援してくれたエグゼの先輩方が一緒に喜んでくださったことが
とても嬉しかったです。
学んだことが業務に還元できたこともあり、担当プロジェクトでも
お任せいただける業務範囲が少しずつ広がってきました😊
そんなこんなで「ついていけるようになりたい」をパワーに走ってきて
半年、嬉しいことに優秀新人賞をいただくに至ったのです。


優秀新人賞を受賞して思ったこと

私としては大きな成果でも会社からしたら売上に直結はしないから、
受賞はないだろうと思っていたので正直予想外でした。
自分としてもこの半年頑張った!💮とは思っていましたが、
それを会社が認めてくれたということがとても嬉しかったです。
資格取得という実績と併せて、「ついていけるようになりたい」を起点に
起こした行動も含めて評価をいただき、半年頑張ってきてよかったと
痛感しています。
まだまだ成長途中の会社だからこそ、社員の成長過程もみてくれる会社
なのだと感じています。


■最後に

賞と一緒に程よいプレッシャー(という名の期待?)もいただいたので、
ここからも気を抜かずにやっていかねばと思っています。
「頑張れば評価してもらえる」という経験がいい意味での私の"ニンジン"🥕
となって目の前にぶら下がってくれているので、今後もモチベーションを
キープできると思っています。
資格取得の期間限定報奨金UP等々、個人的にはエグゼクションは自走したいと思っている人への"ニンジン"のぶら下げ方がうまいなと思います笑)
同じように頑張るメンバーたちが周りにたくさんいますので、ともに切磋琢磨しながら成長していきたいです。
そして今年は卯年🐇、ニンジンめがけて高く跳んでいける年にしたいです。


【採用広報チームからのお知らせ】
エグゼクションは、新卒・中途問わず新しい仲間を募集中です!


エグゼクションで一緒に働きませんか?✨


リクルートサイトはこちら👇

この記事が参加している募集

オープン社内報