見出し画像

Everyone.Engineer誕生と2023年の歩み

こんにちは。いつもEveryone.EngineerおよびEngineer.Okinawaをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。Everyone.Engineerにとって2023年は、新たな一歩を踏み出した挑戦と試行錯誤の年でした。

年内最後の投稿として、創立からこれまでを振り返りたいと思います。
noteを始めてから4ヶ月ほどですが、毎回多くの方にご覧いただき、本当にありがとうございました!

エンジニアリングの可能性を広げ、より多くの人々の「手に職」をつける使命を胸に、駆け抜けた一年を振り返ります。

2023年3月

特定非営利活動法人Everyone.Engineer創立

「質の高い教育を提供し、なりたい人がエンジニアになれる環境を実現する」ことを通じて、「創る人をみんなで作る社会をつくる」ことを目指し、Everyone.Engineerは創立しました。

Everyone.Engineerのビジョン構想やロゴは、
SDGs17の目標のうち、上記4つをテーマにしている。

“Everyone.Engineer”という団体名には、どこに住んでいるか、どんな背景を持つか、どんな属性であるかに関係なく、エンジニアになりたいすべての人が最新の技術を学べる機会を提供したいという想いを込めています。

2023年7月

クラウドファンディング実施

ひとり親世帯の比率や貧困率が国内でも深刻な沖縄県。

働いていても「生活が苦しい」と感じている沖縄のシングルマザーに、ITエンジニアスキルを身に付ける機会を提供し、彼女たちの「稼ぐ力」を強化することで経済的自立を支援しようと考え、無償で育成するためのクラウドファンディングを実施しました。

7月に開始したプロジェクトでは、およそ90日間の活動を経て、60名の支援者から75万円以上が集まり、目標金額が100%を達成し、シングルマザー支援のスタートラインに立つことができました。

ネクストゴールには届かなかったものの、
ご自身もひとり親家庭出身というビジネスパーソンを中心に、温かい声援・支援を頂けた。

2023年8月

エンジニア養成所『Engineer.Okinawa(エンジニア・オキナワ)』開校

パソコンとインターネットがあればどこからでも参加できる、オンラインに特化したエンジニア養成所『Engineer.Okinawa』を8月に開校し、1期生たちが学習をスタートさせました。

スクール開校時にはCTOトークイベント「オンラインゆんたく」開催し、日本を代表するIT企業のCTO人材をゲストにお迎えして、エンジニアのキャリアについてご自身の経験をもとに語っていただきました。

主催イベントの初回は、AlphaDriveのCTO赤澤さんにお越しいただいた。

公式noteスタート

Engineer.Okinawaの授業はすべてオンラインで実施されるため、受講生たちの学習の様子をお届けするために、8月から受講生インタビュー記事を始めました!

これまで大学生やシングルマザー、美容サロン店経営者など、様々なバックグラウンドをお持ちの受講生たちに、受講の動機や、家事育児との両立について伺っています。ぜひこちらもご覧頂けると幸いです!

2023年9月

OKINAWA SDGsプロジェクト(OSP)のパートナー企業へ

「沖縄らしい幸せな経済と社会の実現」を目指した課題解決コミュニティ『 OKINAWA SDGsプロジェクト』のパートナー企業に加盟しました。

現在、70社を超える企業がパートナー加盟している県内でも大きなコミュニティなので、他社の取り組みを知り、沖縄の社会課題について一緒に学び・伝え・聞いていく中で、今はそれぞれで頑張っていることも、いつかどこかで「共創」という形で沖縄県にインパクトを広げていけたらと考えています。

FMコザ『アジクーターラジオ』生出演

FMコザのDJモーリーさんとのご縁をいただき、DJモーリーさんがメインMCを務める『アジクーターラジオ』に、理事長の齋藤匠が出演しました!

DJモーリーさんは“ITエンジニア”という職業についてよく知らないそうで、どんな仕事をしているのか、スクールに通うだけで就ける職なのか興味があったようで、根掘り葉掘り切り込んで質問してくださいました。

こうして多くの人に私たちを知ってもらう場はなかなかないので、出演の機会をいただきありがとうございました!

FMコザにEngineer.Okinawaのポスターも設置して頂いた。

FM那覇『セナハケイのハローマイフレンド』生出演

那覇市議会議員のセナハケイさんともご縁があり、FM那覇でパーソナリティを務めるラジオ番組にゲスト出演させていただきました。

セナハさんは議員ということもあり、私たちの「ひとり親の稼ぐ力を上げたい、そのためにITエンジニアとしての育成をする」という構想にとても興味を持ってくださいました。

議員の方と課題を共有する機会もなかなかないので、出演の機会をいただきありがとうございました!

「もっとエンジニアのこと、可能性を教えてほしい!」と
前のめりに聞いてくれたセナハさん。

2023年10月

シングルマザー 『リスキリング支援プロジェクト』始動

7月のクラウドファンディングで集めた資金をもとに、公募で集まった沖縄県在住のシングルマザーのリスキリング支援プロジェクトを開始しました。

初回の授業では、「ショートカットキーを知らずにコピペを使わず手打ちする」、「Zoomの画面共有のやり方が分からない」というパソコン操作も覚束ない状況からのスタート。

運営側も受講者側も困惑する場面がありましたが、1期生2期生の先輩たちが授業外で教えてくれたり、オフライン勉強会に参加したりして、課題を提出した全員がBasicコースを修了することができました。

シングルマザーさんの声から誕生したオフライン勉強会。
チャットだと聞きづらいことも、リアルの場だと気軽に聞けると好評。

2023年12月

1期生メンバーがBackEndコースを修了、実務の舞台へ

12月最終週、学習をストレートで履修してきた1期生たちがBackEndコースの最終課題「Pythonを使った会議予約システム」を発表し、講師陣によるコードレビューが行われました。

講師陣からは、
「最低限必要な機能は満たしているので、もっとよくするならサンプルデータは実際に使用されるデータを入れておくと見る側は入ってきやすい」
「役員、役員の秘書、一般社員など、考えうるユーザーそれぞれにアクセス権限を決めておく」
など、実際の開発現場の雰囲気を感じさせるような実務的なレビューが行われていました。

5ヶ月間で全コースを履修した受講生のポートフォリオサイト。

全コースを修了した受講生たちは、来月からAdvanceコースに突入し、実務経験を積みながら実践的なスキルを定着していく予定です。

最後に

振り返ると、エンジニアになりたい人を励まして支援する側の私たちが、様々な形で激励を受けた年でした。

受講生のみなさん、応援協力してくださった方々、お世話になったすべての方々に感謝を申し上げます。

私たちは非営利団体ですが、ボランティアではないので、今後も活動を続けていくにはみなさんの寄付が必要です。ぜひ活動に賛同頂ける方はよろしくお願いいたします。

なお、Engineer.Okinawaでは随時受講生も募集しています。

パソコン未経験から5ヶ月間でカリキュラムを修了し、ITエンジニアとしての実務経験を通して実践力のあるITエンジニアを目指すことができます。

コースの紹介や無料カウンセリングの申請は、公式Webサイトよりアクセスください。

それでは、良いお年をお迎えください🎍