見出し画像

ラフォーレミュージアム原宿の概要や利用料金、魅力について解説

ラフォーレミュージアム原宿は、名前の通り、東京のファッションとカルチャーの中心地、原宿に位置するラフォーレ原宿にある多目的イベントスペースです。この記事では、ラフォーレミュージアム原宿の魅力とその利用方法について詳しく紹介します。


施設概要:ラフォーレミュージアム原宿の基本スペック

ラフォーレミュージアム原宿は、広々とした展示スペースと最先端の照明・音響設備を備えています。施設の基本スペックとして、柔軟なレイアウト変更が可能で、さまざまなイベントニーズに対応できる設計が特徴です。

ホール:広さ442m²(134坪)、天井高5.3m(一部下がり天井あり)
ロビー:広さ81m²(24.5坪)、天井高2.7m
パノラマルーム(5.5階)
入口階段。階段中央のディスプレイに展示も可能
ホール442㎡(134坪)、ロビー81㎡(24.5坪)、楽屋53㎡(16坪)

ラフォーレミュージアム原宿で実現できるイベントの種類

展示会、ファッションショー、セミナー、講演会、会議、シンポジウム、懇親会など、多岐にわたるイベントがラフォーレミュージアム原宿で開催されています。その柔軟な空間は、クリエイターや企業にとって理想的なプラットフォームを提供します。

料金体系:ラフォーレミュージアム原宿の利用料金とは

利用料金は以下のようになっています。

■基本使用料金
¥800,000/1日につき(基本使用時間9:00~21:00)

■夜間準備使用料金
¥400,000(22:00以降)

■時間外延長料金
¥80,000/1時間につき

付帯設備の紹介:ラフォーレミュージアム原宿の照明・音響・映像機材

イベントをさらに魅力的にするための照明、音響、映像機材が充実しています。これらの設備を活用することで、参加者に忘れられない体験を提供することができます。

利用までの流れ:ラフォーレミュージアム原宿でのイベント開催手順

イベント開催にあたっては、まず公式ウェブサイトからお問い合わせください。その後、企画提案、見積もり、契約、準備、実施という流れで利用することが可能になります。
公式ウェブサイトはこちらから

交通アクセス:ラフォーレミュージアム原宿への行き方

原宿駅から徒歩でアクセス可能なラフォーレミュージアム原宿は、東京都内はもちろん、関東圏からのアクセスも非常に便利です。

住所
東京都渋谷区神宮前1-11-6

アクセス
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩1分

最後に

ラフォーレミュージアム原宿は、東京のクリエイティブシーンをリードする施設として、多様なイベントに対応可能な環境を提供しています。その立地、設備、サービスを活用して、イベント会場として利用してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?