見出し画像

認定トレーナー業務を通して、自分自身のマネジメント観を洗練させていく

特別訓練を受けたEVeMの認定トレーナーに、法人トレーニングの講師や「Emo」の担任といった仕事の面白さや醍醐味を語っていただくインタビュー連載企画、第1弾は株式会社フォトラクションでHR責任者を担当している野田さんに話を伺いました!

株式会社フォトラクション / HR責任者
野田 勝
1991年愛知県生まれ(30歳)
東京外国語大学中国語専攻卒:在学中より当時10人のABEJA、7人目のメンバーとしてスマホ向け動画広告のファイブでインターン
2015年ファイブ株式会社入社:1桁〜40人までの組織拡大と、LINEへのM&Aまでを経験
2018年株式会社one visa:4人目の社員として入社し半年で取締役COO、カンボジアの現地法人代表、グローバルで40人までの組織成長を牽引
2021年 株式会社フォトラクション:HR責任者として採用・組織戦略から実行までHR全般を管掌


人に教えることで自分自身も再現性高くマネジメントできるように


ーーEmoのクラス担任を務める野田さんから見て、受講生はどんな印象ですか?

属性別にクラスが分けられていて、私のクラスはマネージャーになりたての方が多いクラスです。ですので、Emoで型を学ぶことで一通りの正攻法を身につけにきている方が多いと思います。
受講生のモチベーションは非常に高く、予習の段階でクラスでディスカッションしたいことを考えてくれています。
会社の研修だと受ける方によってモチベーションがバラバラだと思いますが、Emoの場合は個人での受講なので、学びに貪欲な方が多いという印象があります。

ーー今回担任をやってみて、野田さん自身の気づきはありましたか?

やはりマネジメントは汎用性があるものであり、EVeMが提供している価値は正しいと実感しました。私自身マネジメント経験は3社目になり、自分なりの正攻法が言語化されていたのですが、それを今まではn=1の自分の体験の中でしか再現できていませんでした。
Emoでは、受講生ごとに様々な状況がある中で、複数名の悩みに同じ対処法が使えたり、場合によっては一発で課題の解決法を教えられることが自信にもなりましたし、マネジメントの再現性を高めることができました。私自身もトレーナーをやりながらレベルアップしていると思います。

Emoは、複数の素晴らしいメンターから学習できる希少なコミュニティ


ーーEmoというサービス全体は、野田さんから見てどういった印象でしょうか?

私は、マネージャーがマネージャーとして成長していくために、メンターは絶対に必要だと思っています。新米マネージャーはどこでつまずくかもわからないし、つまづいたときの対処法もわからない。しかし実はマネジメントに関する悩みは多くの人が類似の課題に直面しているので、一人でもがきながら試行錯誤するのは車輪の再発明に近いんですよね。ですが、素晴らしいメンターがついているとそこをスキップすることができます。
Emoは、触れられるケーススタディがベンチャーに特化しているのはもちろん、横のつながりが少ないベンチャーマネージャー同士の交流があるのも大きいです。
トレーナーが最前線でマネジメントを経験しているという意味でも、他の受講生から生の声が聞けるという意味でも、コミュニティ全体でメンタリングの機能を果たせていることがいることが他のスクールとの大きな違いです。メンターと聞くとどうしても1人の完璧なロールモデルを想像しますが、複数の素晴らしいメンターの中で自分に必要なものを取捨選択しながら学習することが成長する上で重要だと思っています。
Emoは、タイプも会社規模もフェーズも様々なマネージャーが一堂に介しているので、コミュニティの中で自然に複数のメンターから学習できる希少な環境だと思います。

誰でも再現性高く実行できるマネジメントの考え方を磨いていく


ーー最後に、今後認定トレーナーとしてどのように成長していきたいかについて教えてください。

人に教えたり、色んな人のケーススタディに触れたりすることで、自分が持っているマネジメント観をもっと洗練させていきたいです。そのマネジメント観は、自分にしか当てはまらないオリジナルストーリーのようなものではなく、人に教えた時にその人が再現性高く実行できるようなマネジメントの考え方であると良いと思います。
また、現職ではHR責任者をしており、HRとマネジメントは相性が良いと思っています。
ベンチャーに転職する若手の方で、マネジメントはまだ経験されていない方々もたくさんいるので、EVeMで学んだマネジメントの型を自分の会社に合った方法で伝えていくことで会社にも還元していきたいです。

ーー野田さん、ありがとうございました!

▼認定トレーナーの採用要件はこちら

▼EVeMの採用ページはこちら

▼法人向けサービス:マネ型

▼個人向けスクール&コミュニティ「Emo」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?