株式会社EVeM

ベンチャーマネージャーに必要なマネジメントの「型」を提供するトレーニング会社です。

株式会社EVeM

ベンチャーマネージャーに必要なマネジメントの「型」を提供するトレーニング会社です。

マガジン

  • CxOに聞くキャリアを前進させるマネジメントの学び

    急成長を目指すベンチャーマネージャーを対象としたスクール&コミュニティ「Emo」。ここでマネジメントの体系的なスキルと生きた知を学んだビジネスパーソンたちがいま、その可能性を次々と広げています。本連載では、そんなEmoの卒業生たちにフォーカスを当て、マネジメントを学ぶことがどうキャリアの前進に繋がるのか、話を聞いていきます。

  • メンバー

    EVeMで働くメンバーについてのnoteです。 EVeMで働くメンバーの人となりをお伝えします。

  • 法人プログラム導入企業インタビュー

    EVeMプログラムを導入いただいた企業へのインタビュー記事をまとめました。

  • イベントレポート

    EVeMで開催したイベントのレポートをお届けします。

  • わたしのマネジメントストーリー

    個人向けスクール&コミュニティ『Emo』『アカデミア』の参加者へのインタビュー記事をまとめました。

最近の記事

EVeMが世の中に提供できる価値に共感。互いの才能や価値観を認め合い、“個”としても大きくなれる場所

EVeMにはさまざまな経歴を持ったメンバーが在籍していますが、中には自ら発信するなど“個”で活躍している人もいます。今回お話を聞いた富家さんとジェイさんはその中心人物で、業務の傍ら個人としてもスクールの講師やSNSでの発信、メディアへの登壇など、活発な活動を展開しています。 個人活動をしながらEVeMで働く楽しさや、仕事にどんな魅力を感じているのかを聞きました。 “個”として活動をしながら組織に所属。マーケ・セールスの責任者として従事“ーーまずは、お二人の現在の業務内容を教

    • 目指すはマネジメント界のアベンジャーズ!ー自身のマネジメント経験を活かし“スペシャリスト”として経営者やマネージャーに伴走

      EVeMでは多様なコンテンツでマネジメントの型をお伝えしていますが、その中でお客様に最も実践的かつ直接的にデリバリーしているのが、「EVeM マネジメント・トレーナー(通称:トレーナー)」です。 トレーナーは全員、経営陣としてベンチャー企業の最前線で戦ってきた経歴の持ち主。その経験とEVeMのノウハウを携えてアプローチを行います。ときに導き、ときに支え、組織のマネージャーをパワーアップさせることで会社全体を良くすることをミッションに掲げるトレーナーとは、一体どんな仕事なのか

      • Emoはマネジメントの心の拠り所—共に学んだ仲間だからこそ打ち明けられる本当の仕事の悩み

        2020に「EVeMマネジメントアカデミア」としてスタートしたマネジメントスクール&コミュニティは、その名称を「Emo(エモ)」と改めて、12期生を迎えようとしています。これまで送り出してきた卒業生のなかには、Emoだからこそ知り合えた「同志」たちと、受講終了後もつながり続けている人たちがいます。 今回は、2020年9月から1期生として参加した同期の3名に、そのつながりの魅力を聞きました。 属人的ではないベンチャーマネージャーの「型」を学ぶために——まずは皆さんがEmo(受

        • 小杉湯COOが目指すのは未来に残す「銭湯文化」—挑戦を支える、Emoで学んだ一人ひとりの考え方と向き合うマネジメント

          急成長を目指すベンチャーマネージャーを対象としたスクール&コミュニティ「Emo」。ここでマネジメントの体系的なスキルと生きた知を学んだビジネスパーソンたちがいま、その可能性を次々と広げています。そんなEmoの卒業生たちにフォーカスを当て、マネジメントを学ぶことがどうキャリアを前進させていくのかうかがっていく本連載。第4回は、東京・高円寺にある銭湯「小杉湯」でCOOとして現代社会に根ざした銭湯経営に取り組む関根江里子さんです。 メンバーとの対話に課題を感じた初めてのマネジメン

        EVeMが世の中に提供できる価値に共感。互いの才能や価値観を認め合い、“個”としても大きくなれる場所

        • 目指すはマネジメント界のアベンジャーズ!ー自身のマネジメント経験を活かし“スペシャリスト”として経営者やマネージャーに伴走

        • Emoはマネジメントの心の拠り所—共に学んだ仲間だからこそ打ち明けられる本当の仕事の悩み

        • 小杉湯COOが目指すのは未来に残す「銭湯文化」—挑戦を支える、Emoで学んだ一人ひとりの考え方と向き合うマネジメント

        マガジン

        • CxOに聞くキャリアを前進させるマネジメントの学び
          4本
        • メンバー
          15本
        • 法人プログラム導入企業インタビュー
          24本
        • イベントレポート
          4本
        • わたしのマネジメントストーリー
          37本
        • EVeM代表取締役 長村のnoteピックアップ
          17本

        記事

          人材育成、目標設定、数字の達成—Emoで学んだのはベンチャーマネージャーが対峙する壁に立ち向かうためのマネジメントの型

          急成長を目指すベンチャーマネージャーを対象としたスクール&コミュニティ「Emo」。ここでマネジメントの体系的なスキルと生きた知を学んだビジネスパーソンたちがいま、その可能性を次々と広げています。そんなEmoの卒業生たちにフォーカスを当て、マネジメントを学ぶことがどうキャリアを前進させていくのかうかがっていく本連載。第3回は、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、さまざまなデータやコンテンツを提供するユーザベースのSaaS事業コミュニティ担当

          人材育成、目標設定、数字の達成—Emoで学んだのはベンチャーマネージャーが対峙する壁に立ち向かうためのマネジメントの型

          個人からチームで成果を出す組織へと変革理論と実践の習得によって自社内からのマネージャー登用を目指して

          レシートを撮影するだけでお金がもらえるという手軽さから、600万ダウンロードを突破したお金がもらえるお買い物アプリ「ONE」。買い取られたレシートは10億枚を超え、リリースから5年経つ現在も堅調に顧客を増やしています。 サービスを提供しているWED株式会社は、2016年創業時、高校生起業家だった山内奏人さんが立ち上げたことで注目を集めました(当時の社名はウォルト株式会社)。現在はお金がもらえるお買い物アプリ「ONE」と、商業施設の売上管理クラウドサービス「Zero」という

          個人からチームで成果を出す組織へと変革理論と実践の習得によって自社内からのマネージャー登用を目指して

          人の才能が最大限に発揮されて輝く、強い社会をつくる【わたしがEVeMではたらく理由】

          こんにちは!EVeMデザインチームです。 今回は CEO Office Director / Executive Trainer の品原さんにインタビューし、入社の決め手や今後のチャレンジについて詳しくお話を聞いてきました! ぜひ最後までお付き合いください! 自身も受講生として熱狂、副業期間を経て正式に入社ーーEVeMの受講生、副業でのトレーナーを経てEVeMに入社されましたが、入社の決め手はなんだったのでしょうか? 副業期間を含めると、EVeMと出会ってから約3年になり

          人の才能が最大限に発揮されて輝く、強い社会をつくる【わたしがEVeMではたらく理由】

          マネージャーを支援し、幸せの総数を増やすことに貢献したい【わたしがEVeMではたらく理由】

          こんにちは!EVeMデザインチームです。 今回は Executive Trainer の阿部さんにインタビューし、入社の決め手や今後のチャレンジについて詳しくお話を聞いてきました! ぜひ最後までお付き合いください! マネジメントへの圧倒的な解像度の高さに衝撃を受けたーーEVeMを知ったきっかけを教えてください 長年お付き合いのあるエージェントの方からEVeMのコーポレートサイトを紹介されたことがきっかけでした。そのビジュアルデザインと「すべてのチャレンジにマネジメントの力

          マネージャーを支援し、幸せの総数を増やすことに貢献したい【わたしがEVeMではたらく理由】

          意志ある人の可能性を広げるサポートがしたい【わたしがEVeMではたらく理由】

          こんにちは!EVeMデザインチームです。 今回は Business Development Sales の石井さんにインタビューし、入社の決め手や今後のチャレンジについて詳しくお話を聞いてきました! ぜひ最後までお付き合いください! ーーこれまでのご経歴を教えてください。 大阪大学を卒業後、アシックスジャパン株式会社にセールスとして入社した後、株式会社アサインに入社しました。アサインでは、約20名体制で年間売上約5億円のグループを統括し、その他にも新規事業の立ち上げや人事

          意志ある人の可能性を広げるサポートがしたい【わたしがEVeMではたらく理由】

          愛とリスペクトをもって「ちょっと嬉しい気持ちを届ける」体験をデザインしたい【わたしがEVeMではたらく理由】

          こんにちは!EVeMデザインチームです。 今回はデザイナーの渡部さんにインタビューし、入社の決め手や今後のチャレンジについて詳しくお話を聞いてきました! ぜひ最後までお付き合いください!  ーーこれまでのご経歴を教えてください。 大学で視覚伝達デザインを専攻しており、特にエディトリアルデザインの仕組みであるグリッドシステムに感銘を受け、卒業後はエディトリアルデザインに力を入れている制作会社に就職しました。 その後、幅広いデザインのスキルを身につけるためデザイン事務所に転職

          愛とリスペクトをもって「ちょっと嬉しい気持ちを届ける」体験をデザインしたい【わたしがEVeMではたらく理由】

          マネジメントプログラムの即効性を実感!過渡期の企業こそ見直すべき共通言語の大切さ

          大手企業から小・中企業まで10万人以上が利用しているという「Musubu」。140万件以上の企業情報を網羅しているクラウド型データベースとして、法人営業を行うセールス・マーケティング部署の業務効率化に特化し、質の高い営業活動を支えています。 「Musubu」を運営するBaseconnect株式会社は、互いにレビューし合って意思決定していくレビュー文化、作成中の企画書等を社内ツールでシェアするドキュメント文化など独自のカルチャーを形成しながら組織を拡大させています。また、20

          マネジメントプログラムの即効性を実感!過渡期の企業こそ見直すべき共通言語の大切さ

          役員直下から”マネージャーを主体にした組織”への移行を目指してー社内人材の育成に必要だったマネジメントトレーニングへの投資

          スペースシェアのリーディングカンパニーとして成長を続けている株式会社スペースマーケット。2014年1月の創業当初から、一貫してスペースシェア事業を柱にし、「スペースシェアをあたりまえに」というミッションを掲げています。 同社では外部人材に頼らず、社内からマネージャー層を引き上げるなど、今年から意識的に人材育成に注力していこうというフェーズでした。しかし一方で、全社共通のマネジメントの型が定まらず、属人化してしまうといった悩みを抱えていたそうです。 課題解決を目指してEVe

          役員直下から”マネージャーを主体にした組織”への移行を目指してー社内人材の育成に必要だったマネジメントトレーニングへの投資

          経営者目線のプロダクト開発、組織づくりの重要性をEmoで学んだ—急成長するファストドクターをCTOとして支える

          急成長を目指すベンチャーマネージャーを対象としたスクール&コミュニティ「Emo」。ここでマネジメントの体系的なスキルと生きた知を学んだビジネスパーソンたちがいま、その可能性を次々と広げています。そんなEmoの卒業生たちにフォーカスを当て、マネジメントを学ぶことがどうキャリアを前進させていくのかうかがっていく本連載。第2回は、日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するファストドクター株式会社のCTO、宮田芳郎さんです。 経営陣との関係作りが

          経営者目線のプロダクト開発、組織づくりの重要性をEmoで学んだ—急成長するファストドクターをCTOとして支える

          Emoで上流設計の型を学び、経営視点を持ったアクションが可能に—受講後2年間でマネージャーから代表取締役へ

          急成長を目指すベンチャーマネージャーを対象としたスクール&コミュニティ「Emo」。ここでマネジメントの体系的なスキルと生きた知を学んだビジネスパーソンたちがいま、その可能性を次々と広げています。 本連載では、そんなEmoの卒業生たちにフォーカスを当て、マネジメントを学ぶことがどうキャリアの前進に繋がるのか、話を聞いていきます。 記念すべき第1回は、Emoの初期受講メンバーでもある、オウンドメディアの戦略・構築・運用まで一気通貫で支援するスマートメディアの代表取締役、品原由衣

          Emoで上流設計の型を学び、経営視点を持ったアクションが可能に—受講後2年間でマネージャーから代表取締役へ

          創業初期での受講が企業成長への鍵!経営陣が共通認識を持つことで“組織的な事業の推進”を実現

          課題解決のための正社員採用が裏目に!?マネージャー不在の大ピンチーーー創業間もない時期の導入ということで、ご相談いただいた時は正直驚きました。「Sales Marker」のサービス開始から1年経過したご相談当時、どのような不安、課題感を持っていたのでしょうか? 創業メンバーが私を含め4名いるのですが、2022年3月のサービスリリース開始からシリーズAに突入するまでの1年間は、正社員が1名しかいなかったのです。4名の共同創業者、社員1名、あとは業務委託が50名と、良く言えば

          創業初期での受講が企業成長への鍵!経営陣が共通認識を持つことで“組織的な事業の推進”を実現

          マネジメントプログラムの受講は企業文化への投資。早期のマネジメント育成こそが事業成長加速の鍵に

          サービスの急成長とともに組織も拡大。直面した50人の壁 ーーー日本でも定着しつつあるリファラル採用を手がけていると伺っています。改めて事業内容やその成長について教えてください 岩崎様(以下、敬称略):弊社の事業は大きく分けて2つあります。toC向けのキャリアSNS「YOUTRUST」事業と、toB向けの採用事業です。「YOUTRUST」では、友人や同僚などとの繋がりを介して、転職や副業など様々なキャリアに出会える場所を作っています。また、ビジネスパーソン向けに広告を打ちた

          マネジメントプログラムの受講は企業文化への投資。早期のマネジメント育成こそが事業成長加速の鍵に