ヒロコ@聴覚過敏

音に対してのストレスがすごいです 音が原因で仕事が続きません 相談しても気にし過ぎと…

ヒロコ@聴覚過敏

音に対してのストレスがすごいです 音が原因で仕事が続きません 相談しても気にし過ぎと言われてこちらが責められます だからもう疲れました 思ったこと書きなぐります

最近の記事

暑いです

こんにちは めちゃ暑いです 部屋の気温28.5℃です なんもやる気でないですね 一年前は こんな暑い日は外に出て コンビニのアイスコーヒーとお菓子を買って部屋で過ごすか スーパー銭湯に行って 外で素っ裸になり 解放感を楽しむか 今はバイトがまだ始まってないのでできないですね とにかく節約を大事に バイトが始まれば実家暮らしなので 多少お金は貯まっていきます 今年はずーーーと辛抱してます 地元だから気軽に外に出れないし さっさとバイトしたいのに合

    • 懐かしい夢を見ると

      こんにちは 恥ずかしながら夢を見て泣いてしまいました 普段泣くことってないです 泣くと疲れるし そんなキャラでもないので 泣き終わった後 「バカじゃないの」 と自分で思ってしまいます 寝てるときって本当に無防備なんですね 夢のせいで声も風景も再現されていて 起きたらシクシク泣いてました 実は初めてではありません 定期的に 半年に一回くらいのペースで同じ夢を見てる気がします 毎回起きたらちょっと泣いていました どんな夢かというと 田舎に帰った時の夢です 私が小学生

      • 絶望から希望を見つける

        こんにちは 先日引っ越しの審査が通らないことで 私の計画が崩れてしまい 絶望していました ガソスタのバイトも目星を付けた求人があったのですが 希望通りの日数が入れないとか すでに応募があり枠が埋まってしまってました そもそも週4で入れるのか 1日の労働時間が長いので週4も入れないのでは? 週40時間を超えるとどうなるんだ?とか不安がありました 計画では6月初旬に引っ越す予定でしたので 今使っている駐車場もその日に合わせて解約をしようと すでに連絡していました また探

        • 最近は名探偵コナン見てる

          こんにちは 最近はYouTubeでコナンを見てます ネットから情報を入れたくないと言いつつ やっぱ見てしまいます YouTubeの多くは全然知らない人が有名人と勘違いしてたり テレビに出てる人がくそ詰まんないことやってたり 私的には全然面白くないものばかりなので 見たことある安定の物を見てます それがコナンです 小学生の時から見てましたし 今は全然映画も見に行ってないですけど 漫画だし展開がないとつまらないけど コナンって事件が起こってその真相を暴きたい欲で動いてる

          ふりだしに戻りました

          こんにちは 計画が破綻しました ちょっと大げさですが ずっと計画していたことがうまく行かず すごく疲れています 計画というのは ①危険物乙4種の資格をとる ②周りが気にならない戸建ての賃貸を探す ③ガソスタ夜勤バイトをする です ①はクリアしました 資格を取ったらすぐに行動できるように 前々から引っ越し先や、バイト先の目星をつけていました 仮にそこに住んだとしてバイト先まで何分かかるか 地域によって時給が変わるし 勤務時間もバラバラなので日給で計算して選んで 思

          ふりだしに戻りました

          やっぱりケロっとしてる

          こんにちは 昨日の夜とは打って変わって 気分は晴れてます すごいケロっとしていて自分でも怖いです 自分でコントロールしている訳じゃないので 勝手に気分が切り替わってるような そんな感じです 気分屋と言えばそうなのですが これってコントロールできるのでしょうか 勿論仕事でお客さんに会うときは 疲れていても愛想よく 夜遅くても平気ですよみたいな感じで振る舞っていました 朝から気分が落ちてても会社に行けば 無理やり 元気なようにしていました でも本当の自分は萎えてました

          やっぱりケロっとしてる

          こんな子でごめんよ

          こんにちは 今は23時53分で夜遅くです 夜になるとしんみりするときありますよね 特にさっき車で出かけていて 帰りに宇多田ヒカルの「真夏の通り道」を聞いてました 最近すごい好きな曲です 明るい曲より短調な曲な方が浸れます 曲の世界に入れる感じがします そして今曲に入りすぎたようです 23時過ぎに家に帰ってきて 親は寝てました いつも通り扉を閉めて いつも通りの風景なのですが なぜか今日は考えてしまいます 寝る前に私のことを気にかけて寝るのかなとか そんな時に限って

          こんな子でごめんよ

          危険物乙4 合格してました

          こんにちは 先月 危険物乙4の資格試験がありました ガソリンスタンドの夜勤バイトで これから生活していくつもりでした 1人で出来る仕事 人と話すことが極端に少なく 体力的に楽で続けられそうと考えたからです 倉庫作業はとてもとても大変で 4日だけやって行くのを辞めました 「ただ重いものを淡々と運ぶだけ」 その作業は楽でした それ以外の作業はムリでした コンベアから流れてくる荷物の番号を見て 自分の担当の物を取る作業 その荷物を指定の個所に詰めていく

          危険物乙4 合格してました

          FF10 シーモアが悪者扱い

          こんにちは ちょっと今落ち着きがないので 落ち着くために書いてます 私は安楽死したいと思っています それは生きていても辛いだけだから 楽しい事ももちろんあります スーパー銭湯いったときは幸せだと思いますし 運動しているとき、し終わった後は気持ちがいいです とかいろいろありますけど それでも ストレスから解放されたい という願望が強く死が最適だと思ったわけです 数年前にFF10というゲームをプレイしました そこでシーモアというキャラが出てきます 物語

          FF10 シーモアが悪者扱い

          井の中の蛙大海を知らず→知らなくていい②

          こんにちは 「知らなくていい」 やはりこの考え方は自分にとっての解決策だと思います 要らない情報を捨てる 捨てるというか 取り入れないようにする そのためにはテレビもネットも捨てないといけません 簡単なことではありません もうその生活に慣れてしまったから ネットを見るのは楽しいから 覚えてしまったら抜け出すのは難しいです 今後時間をかけてネットのない生活に慣れたいと思います 目標が出来たとして 井の中の蛙大海を知らず→知らなくていい の話ですが

          井の中の蛙大海を知らず→知らなくていい②

          井の中の蛙大海を知らず→知らなくていいい①

          こんにちは 私はストレスに弱いです 精神的に強くしようと思っても 筋肉のように簡単に発達しません その場だけであれば人前で話したり 元気に挨拶は出来ます でもそれが毎日、頻繁に会うとなると続きません 元気な時も、 元気がないときもある状態で ブレがあります 急に一人になりたいとか 話したくないとなります それでも 今抱えているストレスを解消したく 何に不満を感じているのかを整理してみました 大体が嫉妬でした 産まれながらの性格 皮膚の弱さ

          井の中の蛙大海を知らず→知らなくていいい①

          退職代行使わずに仕事を辞める

          こんにちは 昨日バイト辞めてきました 凄いすっきりしています 長くても後2か月くらいでやめようと思っていたので 無事辞めることが出来て安心しています 仕事辞めた後のスッキリ感は大好きです そういえば今退職代行サービスを使う人がそこそこいるとか 別に悪い事ではないですが お金を節約するという観点だけで見ればもったいないです 仕事を辞める前に 引っ越しとか契約解除とか あらかじめ準備できている人が 退職代行を使うとは思えないので 仕事辞めた後って何かとお

          退職代行使わずに仕事を辞める

          間取りを見るのが楽しい

          こんにちは ここ最近は引っ越しの為に 目ぼしい物件がないか調べています 家賃は4~5万くらいと範囲が狭いので条件設定で絞りやすいです ただ住む場所についてはどこでもいいので エリアを絞るのが難しいです 賃貸の物件情報を見てると楽しいです 間取りとか図面をみて生活を想像する 入り口はここか お風呂に行くときはここを通るから物は置けないなとか 画像をみてコンセントの位置から 物を置く場所を決める エアコンはついているのか調べるために Googleストリー

          間取りを見るのが楽しい

          私にとって楽しい事をすればいい

          こんにちは 今私はふらふらしています 正社員で働くか オンラインで稼げないか バイトで生活できないか 色々試してみたいことがあります お金がないにしろ 自分にとって楽しい事さえすればいいと言うことになりました 最近きづいた私にとって楽しい事は 日向ぼっこです なんか年寄りのようで悲しいですが 自然の音を聞いたり 植物の匂いを嗅いだり それだけでも幸せと感じることができます お金もかかりません 海外旅行とか 何千、何万もする たっかい食事とか

          私にとって楽しい事をすればいい

          朝から行動するのが苦痛

          こんにちは 仕事が嫌な理由の一つに 「早起きしないといけない」 があります とんでもなく甘いこと言ってますが 正直に言います と言うのも 朝起きて疲れが取れてません というよりすごい疲れています 朝からすごい疲れていて そこから仕事に行くという生活をずっとしてきました 寝るのが下手くそになっていると思い 枕を自分専用にしたり マットレスをちょっといいやつに変えたり 睡眠用のサプリを飲んで寝るようにしたり 運動をしたり 湯船に使ったり生姜湯飲んだ

          朝から行動するのが苦痛

          友達と会ってきました

          こんにちは この前数か月ぶりに友達に会ってきました 家にお邪魔して 友達の家族にも会いました 数時間過ごしてきて感じたことは 「温かみ」でした サムネみたいな 冬に暖房で温まるような 静かな時間と安心を味わってきました こういう時間が欲しいんだよなぁと思いました 近所と適度に距離があり 犬の鳴き声も泣く ピアノの騒音もない 風の音とか 葉の音とか 心置きなく耳を澄ませていられました 家にいるときは外からの音を遮断するために 何かしら音を流した

          友達と会ってきました