見出し画像

3年越しの

 ちょっと、3年越しで行きたい場所があって週末出かけることにしている。こんな状況となったころに、よくしてくれていた伯父がなくなったのだ。そしてその葬儀にも参列していない。そのことがずっと心に引っかかっていて、いつか仏前に参ろうと思いながら3年近くが過ぎていった。
 あの頃は未知過ぎて、志村けんさんのこともあったし、我が県はまだそこまでではなく、他県への移動には人の目もあったしで、いけなかったのが悔やまれてならない。
 2019年の冬の入り口頃に近くまで行ったのだけど、その時にもう少し足を伸ばして会っておけばよかったとこれもまた後悔している。

(後で調べて見たら同じ年の11月に足を運んでいた。もうどの時がどの時か分からなくなってる)

 そんなわけでなんとか今度は足を運んでみたいと思って伯母に連絡するも、連絡が取れなくなってしまった。

 何かがあったのであれば向こうの親戚から連絡があるはずだろうから、きっと色々思うところがあるのだろうと思う。我が親とのやりとりで何かあったのかも知れないが、甥っ子としてはこれ以上入り込むのはちょっと難しい。伯母にとっては僕らと血が繋がっているわけではないし、そのあたりの機微は、きっと今の自分では真に理解はできないことだろうと思う。

 そんなことをちょっと寂しく思いながら、妻に連絡取れないことを話したが、その辺、妻もまた僕とは違って軽い感じだ。連絡取れないにら、じゃあ息子たちの好きなところへ連れて行こうってことで。
 けっきょく、他人なんだよね、そのあたりは。だから色々想像を働かせなくてはならないのだけど、じゃあ自分がそれをできているかと言うとちょっと怪しい。お互い様ってことになるだろう。

 そんなわけで向かうは山口県下関市。宿は関門海峡の見える場所に取った。妻はこの海峡の風景が好きなんだそうだ。川だと言われれば信じてしまうほどに狭い海をいくつもの船が行き交う。その景色が良いんだそうだ。本当にいろんな船が行き交う。あれはどこに向かっているのか想像する。比較文化学出身なだけある。僕はもう少し鄙びたというか、暮らしがそこにこびりついた景色の方がすきで、同じ船なら尾道あたりを見てみたいとずっと思っている。が、確かに関門海峡の景色も非日常があって、そしてなんだか少し切ない気持ちにさせてくれるから、日がな一日その海の景色を眺めていたいと言うのはよく分かる。

 源氏の兵ども、すでに平家の船に乗り移りければ、水手梶取ども、射殺され、切り殺されて、船を直すに及ばず、船底に倒れ伏しにけり。新中納言知盛卿、小船に乗つて、御所の御船に参り、

「世の中は今はかうと見えてさうらふ。見苦しからむ物ども、みな海へ入れさせたまへ。」

 とて、艫舳に走り回り、掃いたり拭ごうたり、塵拾ひ、手づから掃除せられけり。女房たち、

「中納言殿、戦はいかにやいかに。」

 と、口々に問ひたまへば、

「めづらしき東男あづまをとこをこそ、御覧ぜられさうらはむずらめ。」

 とて、からからと笑ひたまへば、

「なんでふのただ今の戯れぞや。」

 とて、声々にをめき叫びたまひけり。

 二位殿はこのありさまを御覧じて、日ごろ思おぼしめしまうけたることなれば、鈍色の二つ衣うちかづき、練袴のそば高く挟み、神璽を脇に挟み、宝剣を腰に差し、主上を抱きたてまつつて、

「わが身は女なりとも、敵の手にはかかるまじ。君の御供に参るなり。御心ざし思ひまゐらせたまはむ人々は急ぎ続きたまへ。」

 とて、船端へ歩み出いでられけり。主上今年は八歳にならせたまへども、御年のほどよりはるかにねびさせたまひて、御かたちうつくしく辺りも照り輝くばかりなり。御髪黒うゆらゆらとして御背中過ぎさせたまへり。あきれたる御さまにて、

「尼ぜ、我をばいづちへ具して行かむとするぞ。」

 と仰せければ、 いとけなき君に向かひたてまつり、涙を抑へて申されけるは、

「君はいまだ知ろしめされさぶらはずや。前世の十善戒行の御力によつて、今万乗のあるじと生まれさせたまへども、悪縁に引かれて、御運すでに尽きさせたまひぬ。まづ東ひんがしに向かはせたまひて、伊勢大神宮に御暇申させたまひ、その後西方浄土の来迎にあづからむと思しめし、西に向かはせたまひて御念仏候さぶらふべし。この国は粟散辺地とて心憂き境にてさぶらへば、極楽浄土とて、めでたき所へ具しまゐらせさぶらふぞ。」

 と、泣く泣く申させたまひければ、山鳩やまばと色の御衣にびんづら結ゆはせたまひて御涙におぼれ、小さくうつくしき御手を合はせ、まづ東を伏し拝み、伊勢大神宮に御暇申させたまひ、その後西に向かはせたまひて、御念仏ありしかば、二位殿やがて抱きたてまつり、

「波の下にも都の候ふぞ。」

 と慰めたてまつつて、千尋の底へぞ入りたまふ。
平家物語


 壇ノ浦の戦いがあった場所である。波の下にも都がございますよと言って孫を抱いて入水せねばならなかったその思い、いかばかりのことだったろうか。
 平家が如何にして滅ぶ運命に至ったのか、そこを辿れば、物語のその悲しい音色は色褪せてしまうのかも知れないが、どちらにしてもだ、戦は人を幸福にはしない。
 今、あの海峡は穏やかであろうが、そこに今につながる想像を働かせてみるのはちょっとばかり意義のあることのように思う。

下関市

 と、ここまではしんみりと書いたのだけれど、ちょっと今、困っているのです。
 旅に出るにあたっての機材、ライカがないのです。いや、カメラは他にもあるんだけど。

 某新宿の防湿庫のサービスでどこまでも安心保証という、故障した際の保証をつけたのだけれど、保証を受けるためには点検が必要ならしく、送ってもらってからそれが2週間経とうとしている中で、未だ音沙汰なしなのだ。向こうへやって土日を入れなければ一週間過ぎたくらいの日数だが、一週間程度かかると言うのは、そう言うことなのだろうか。下関旅にまでは間に合うなと計算してだしたつもりがこんなことになってしまった。まあ仕方がない。当日は別のカメラで行こうと思う。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?