共感コミュニティ通貨eumo(ё) 公式アカウント

共感コミュニティ通貨eumoは、お金を幸せになるための手段として再定義した新しい電子マ…

共感コミュニティ通貨eumo(ё) 公式アカウント

共感コミュニティ通貨eumoは、お金を幸せになるための手段として再定義した新しい電子マネープラットフォームです。【円での「交換価値」から縁を大切にする「共感価値」へ】eumoは、人との繋がりや共感を可視化し、循環を楽しめます。https://currency.eumo.co.jp

マガジン

最近の記事

加盟店登録の流れと確認方法

加盟店登録の流れ本登録をする加盟店には、コミュニティマネージャーより、本登録フォームのURL及びマニュアルをご提供ください。 *本登録フォームのURLをお忘れの場合は、eumo事務局(currency@eumo.co.jp)までご連絡ください。 本登録(加盟店の作業) 加盟店が本登録フォームを入力(入力マニュアル)し、エントリーを完了すると、コミュニティ管理者として設定しているメールアドレスへ、「共感コミュニティ通貨eumo 事務局 <no-reply@eumo.co.j

    • パスワードを忘れた場合

      ログインパスワードを忘れた場合、パスワードの再設定をお願いします。 パスワード再設定方法加盟店登録完了メールにてご案内の、組織管理又は店舗管理ログインURLより、ログイン画面へアクセスしてください。 ※組織管理又は店舗管理ログインURLを忘れた場合は、eumo加盟店の方は、共感コミュニティ通貨eumo 事務局(currency@eumo.co.jp)まで、その他コミュニティ通貨加盟店の場合は、各コミュニティマネージャーまでご連絡ください。 ログイン画面の「パスワードを忘れ

      • 【カード機能】残高移行方法

        共感コミュニティ通貨eumoアプリを開き、左上の三本線をタップすると、左側にメニューバーが表示されます。 メニューバーの「カードをアプリに引き継ぐ」ボタンを押すと、カメラが起動しますので、QRカード裏面の残高確認/アプリ引き継ぎQRコードを読み取ってください。 ※スマートフォンの内蔵カメラや、eumoアプリの「QR読取」ボタン経由で読み取った場合、残高確認ページが表示されますので、残高引き継ぎの場合は、必ず、メニューバーの「カードをアプリに引き継ぐ」より操作をお願いいたしま

        • 人の成長と、繋がりに向きあう「eumo Academy」

          こんにちは。eumo(ユーモ)商品紹介部の牧です。 今回は当社の商品として、人と組織(コミュニティ)の成長や関係性づくりに向き合う「eumo Academy」をご紹介します。 eumo Academyとは? 「eumo Academy」とは、「共感資本社会」の実現を支える人財が育つ場とネットワークの提供の場として活動している当社の教育事業です。 eumoでは、「共感という貨幣換算できない価値」を資本として育み、”共感”をベースに経済活動を含む様々な活動をしていける社会を

        マガジン

        • eumo通貨アプリ コミュニティマネージャー専用マニュアル
          3本
        • eumo通貨アプリ 加盟店マニュアル
          24本
        • eumo通貨アプリ 利用者マニュアル
          27本
        • eumo select
          6本
        • eumoレポート
          6本
        • 加盟店同士のつながり応援イベント『eumo加盟店マルシェ』
          5本

        記事

          加盟店とアプリユーザーの違い

          アカウントの違い 加盟店アカウントは、精算(通貨から円への換金)のための口座保持のみの役割で、個々のアプリユーザーアカウント及びウォレット(決済)とは連携していません。 加盟店が法人用にアプリユーザーアカウントを作成した場合でも、アプリのウォレットにある残高を加盟店の精算金額に含めることはできません。 但し、加盟店アカウントにアプリアカウントを紐づけることで、アプリから加盟店管理画面を操作することは可能です。 加盟店への支払いと個人間送金の違い加盟店アカウントは、アプ

          コミュニティのフォロー/解除方法

          コミュニティをフォローするとコミュニティから配信されるお知らせメールがアプリの登録メールアドレスに届くようになります。 コミュニティからのお知らせメールの配信を停止したい場合は、コミュニティのフォローを解除してください。 コミュニティのフォロー方法以下のステップでコミュニティを手動でフォローすることができます。 Step1: アプリの左上の3本線をクリックすると、 Step2: コミュニティの一覧が表示されるので、「+他の通貨を追加」をタップして、 Step3: 追加したい

          【カード機能】残高確認方法

          カードの裏面に掲載されているQRコードを、お手持ちの端末のカメラで読み取ると、以下の残高確認ページに推移します。 残高確認ページでは、通貨・ポイント残高、有効期限が確認できます。

          QRカードでの決済方法(加盟店側の操作)

          QRカードで、共感コミュニティ通貨eumo(ё)/その他コミュニティ通貨の支払いを受け付ける場合の流れについてご説明します。 QRカードでの決済方法店頭での支払いの際に、ユーザーが提示するQRカード表面のQRコードを読み取ってください。 店舗管理者権限が付与されているメールアドレスとパスワードを入力の上、ログインしてください。 ※「ログインを記憶する」にチェックを入れると、次回からログイン作業をスキップできます。 支払いの受け取りカード読み取りスタートページが表示されま

          QRカードでの決済方法(加盟店側の操作)

          カード決済機能の導入と設定

          カード決済機能についてカード機能は、スマートフォンをお持ちでない方が、コミュニティ通貨をご利用いただける機能です。 利用の流れは、事前にチャージをしたカードを配布(チャージは負担元の加盟店組織に請求)し、利用店舗にて、加盟店側がユーザーのQRコードを読み取り、決済を行います。 ※加盟店での決済方法の流れはこちらのマニュアルをご覧ください。 https://note.com/eumo_currency/n/n8f544e62b165 カード機能でできること カード機能では

          魅力たっぷり、プリプリなパプアニューギニア海産のエビをご賞味あれ!

          こんにちは!eumo(ユーモ)商品紹介部の山下です。 今回は、共感コミュニティ通貨eumo加盟店のパプアニューギニア海産さんをご紹介します。 パプアニューギニア海産さんは、大阪の卸売市場内に本社を置く、"船凍天然エビ一筋30年"の海老加工会社です。社名の通り、創業からパプアニューギニア産の天然エビの輸入・加工・販売を行っています。 パプアニューギニア海産さんのエビは、大ぶりでプリプリ🦐やみつきになる方が多いのです!今回は、eumo払いで何度もリピートしているMさんに、パプ

          魅力たっぷり、プリプリなパプアニューギニア海産のエビをご賞味あれ!

          米づくりから始まる飯尾醸造の”まあるいお酢”

          こんにちは!eumo(ユーモ)商品紹介部の仁科です。 今回は、ユーコインの加盟店の飯尾醸造さんをご紹介します。 飯尾醸造は、明治26年から続く、京都・宮津のお酢屋さん。 美味しいものが大好きで、作り手の顔が見えるものを発掘しているKさん(eumo加盟店)が愛用する、一度使うと手放せなくなる、”まあるいお酢”のこと聞いてみました。 出会いと推し活聞き手:飯尾醸造さんを知った(出会った)経緯を教えてください。 Kさん:お江戸百年塾のイベントで、昔ながらのモノづくりをしている

          米づくりから始まる飯尾醸造の”まあるいお酢”

          木のぬくもりで笑顔をつくる Muku-studio

          こんにちは!eumo(ユーモ)商品紹介部のたかこです。 今回は、Hello, againコインの加盟店であるMuku-studioさんをご紹介します。 埼玉県飯能市という森林資源が豊富なエリアにあり、木のおもちゃをメインに「ものづくり」と「環境創り」をしている工房です。 そんなお店をお薦めしてくれたeumoユーザーのHさんにお話を伺いました。 Muku-Studioさんを知った(出会った)経緯を教えてください。 おぉ、代表の方も看板どおり無垢な方! 30年近く前とい

          木のぬくもりで笑顔をつくる Muku-studio

          送金・受取リストの確認方法

          個人間送金の送金・受取履歴の確認方法をご説明します。 個人間送金の送金・受取履歴は、「ウォレット」の「送金・受取リスト」より確認できます。 送金一覧送金一覧では、個人間送金機能を利用して相手に送った履歴が表示されます。 各ステータスと対応方法について説明します。 送金時に相手を指定した場合は送った「相手のユーザー名」が、アプリ未使用の方に送った場合は「QRで送金」と表示されます。  受取待ち 「受取待ち」の場合は、相手がまだ受け取っていない状況です。 ※受け取りが完了

          加盟店負担ポイント(マネー)の発行

          加盟店毎に複数回チャージできるポイント(マネー)チャージQRを発行して、ポイント(マネー)を配布することができます。なお、ポイント(マネー)の配布にあたっては、景品表示法等の法制度をご確認の上、ご利用ください。 ポイントとマネーの違いマネーは、個人間送金、他の通貨購入(※共感コミュニティ通貨eumoの場合のみ)に利用できますが、ポイントはできません。 マネーはチャージされた時点で、チャージ金額が加盟店に請求されますが、ポイントはチャージ後に支払いに利用された時点で、支払い

          加盟店負担ポイント(マネー)の発行

          ウォレットの追加方法

          ウォレットとは?共感コミュニティ通貨eumoアプリでは、コミュニティ通貨毎にウォレット(お財布)が存在し、ウォレットにコミュニティ通貨をチャージする必要があります。 eumoアプリダウンロード時は、ウォレットは「eumo(ë)」のみとなっていますので、eumo(ë)以外のコミュニティ通貨を利用する場合は、ご自身でウォレットを追加する必要があります。 こちらでは、ウォレットの追加方法についてご説明します。 ウォレットの追加方法アプリ左上の三本線(ドロワーメニュー)をタッ

          飲むことが生産地の森や土を守る、おいしい&うれしい SLOW COFFEE

          こんにちは!eumo(ユーモ)商品紹介部の高橋です。 第二弾の今回は、アンケートでコメント多数だった「SLOW COFFEE」をご紹介します! ここ数年みなさんも、「家で飲める美味しいコーヒー」を探した経験はありませんか?かくいう私も在宅仕事で家にいる時間が長く「おいしいコーヒーをeumoで購入したい!」と探した1人です。 そこでスローコーヒーさんを見つけました。 オーガニック&フェアトレード&国内自社焙煎でスペシャル!スローコーヒーのこだわりはこの3つ。 ・オーガニ

          飲むことが生産地の森や土を守る、おいしい&うれしい SLOW COFFEE