見出し画像

山本佳司さん(野洲高優勝時の監督)「(近江の前田高孝監督は)闘争心あるし勉強家やし」

滋賀県勢として野洲高校以来18大会ぶりに決勝に進出した近江高校の快進撃が話題になったが、青森山田戦との決勝戦を前に、当時野洲高を率いていた山本佳司さんが取材に応じた。

――野洲を思い出している人が多いです。
「優勝して18年も経ってこんなに色あせへんチームないやろう(笑)。他校は10何年前とか忘れられてる。こんな色あせないチームない。そう思わん(笑)。でも、(近江の)ドリブル、ショートパスとか前に出てくる推進力とかは、ちょっと似ているところがあるもんね。で、しっかり回収するためにコンパクトにするしね」

――その辺は前田監督にはアドバイスされたんですか?
「いやいや、そんな、電話ができて。いろんな話はしますけど、そんな具体的には、あれやけど。でも大会に入って、子供たちって成長するじゃないですか。県予選とかとも全然違うチームになってるし」

――自信が付くと変わりますね。
「そうやね、何か、自信が確信になっていくんやね。結果を残していくとね。ほんで、だんだん、応援してもらって、喜んでもらえる、感動したとか言われるやん、そしたら自分が頑張っていることが、他人とかそっち側にエネルギーを出せるっていうのがやっぱり、どんどん自信になっていくし。ただあれやで。野洲の方が多彩やで(笑)」

――まだ認められないと(笑)。
「まずはそこの土俵に乗ってからや。だから野洲はそういう意味で多彩なんや。ドリブルできるやつもいるし。みんなができるけど、皆がパスとかそれぞれの持ち味を。田中雄大のキックとかを出すために、みんながわざと逆に寄せるし」

――指導者としての前田さんをどうご覧になってますか?
「闘争心あるし勉強家やし。とにかく、例えば滋賀県とかでもそうやけど、やっぱり俺のところとかって、普通、草津東出身で、ライバルチームだったらそんな聞きにこーへん。でもがっついてくるから。そういうしたたかさとかね。生意気。ちょっとインテリなところもあるし。インテリヤクザやから(笑)」

――芸風一緒ちゃいますか(笑)?
「俺はちょいワルやったけど、あいつはインテリヤクザや」

――前田さん、上の年代の方に気に入られる能力があるのかなと思いますが。
「気に入られるというか、生意気だからね(笑)。同じ匂いするもんな。でも、ぐっと入り込んでくる力があるから、だから、距離を詰めるのがうまい。人との距離を詰めるのが。だからこの人と思ったら、すごい距離感でくるから、そういう才能を持っている。コミュニケーション能力みたいな」

――野洲のサッカーがDNAとして滋賀の学校に残っている状況をどう見てますか?
「なんか、真剣な取材してるやん(笑)」

――素朴な疑問で(笑)。
「何て言うのかな。県の特徴とかで、やっぱりあるじゃないですか。千葉やったら千葉で、やっぱり市船対流経がやったら、ガチンコで絶対失点せんってなるし、でも滋賀って割と、なんか自分らの持ち味を出し合う土壌はあるんよね。ガチガチに守ってっていうだけのチームってあんまない。わりとそういう意味ではああいう発想が生まれやすい環境だなとは思いますけどね。そんな、めちゃくちゃ足引っ張るような人はいない、滋賀は」

――もっとしがらみの多い県はありますからね。
「ほんとそれ。だから前田が救われてるのは、そこやと思う。僕はもっと前の世代やから、めちゃめちゃいじめられたけど、前田をいじめる人はあんまりいいひん。あれだけ生意気やのに(笑)」

――それは山本さんが偉いところに行ってくれたおかげで、前田さんもやりやすくなってるのでは?
「それはそうかもしれへんけど、僕みたいな存在が、若い子とかを潰さへんから。僕とかの時代は色々あったけど、今はそういうのない」

いつも記事を読んでいただいてありがとうございます。 みなさんのリアクションが励みになります。 受けたサポートは、今後の取材活動や他のクリエーターさんの応援などに使わせていただければと思います。