見出し画像

プラントベースのプッチンプリン

甘いものに目がなく、プリンも大好きな私ですが、なんとあのプッチンプリンのプラントベースバージョンが存在することに今頃気がつき、慌てて昨日、近所のスーパーで、ノーマル?プッチンプリンの隣に陳列されていた、ノーマルなのと値段も同じプラントベースのプッチンプリンを買って、今日のお昼ご飯の後に、実食してみました。

まず、見た目です。

見た目はノーマルのとそんなに変わらない

キャラメル部分の色合いは、ノーマルのものより薄いですが、それ以外に特段変わったところはないように見えました。

そして実食です。

プルプル具合は健在

個人的には、ノーマルのものより好きかも、でした。
プルプル具合もちゃんと再現されています。
黄身?部分は大豆ベースというのが知っていないとほとんどわからない感じで、個人的にはアーモンドぽい風味は全体的にわかるかな、といった感じでした。

ノーマルなものに比べて、なんていうのか、優しい風味のプリンですね。

卵や牛乳アレルギーのお子さんなどでもプリンを楽しめるというところが、この製品の素晴らしいところだと思いました。


*エトワール国際知的財産事務所 

*事務所へのご依頼はこちらをご覧ください

*lit.link(SNSまとめサイト)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?