見出し画像

30歳vs27歳–女のシビアな戦い

「えーEtoileさんって、け、結婚してるんですか?待って見えない!!」

ある日唐突に言われた一言。

彼女の驚きポイントは私が結婚しているっていうことと、私が30歳だということらしい。

よくわからないが、20代前半くらいかな?と思われたみたいで、若く見られるのが一般的には嬉しいと思う人が多いらしいけど、「20代前半に見られることって私にとってはネガティブだな」「もうちょっと大人に見られたいな」とか悠々思っていた。

「いや、でも、Etoileさんみたいに綺麗に年をとっていくのであればなんだか私も安心しました。そういう年の取り方をしていきたいです!」

キラキラとさせて、大きくて今にも飛び出しそうに映る彼女の純粋無垢な瞳に見つめられて、私は何も言えなくなった。けれども、世間に小悪魔女子がいるのであれば、こういう子のことを言うのかな?とも瞬時に思った。

最近30歳になった私は、なんとなく自分の年齢を100%受け入れるのが難しくなっている。生活をしていると、アンケートなるものに答えることがたまにあると思うが、私は“30代”にチェックをする。20代であった昨年までは、20歳の子と同じ括りにされていたのに、今年からは39歳の人と同じ括りにされると思うと、なんだか複雑な気持ちになるのが正直なところ。

そして、私が既婚でかつ30歳だということに驚いた子は27歳。
「えぇっと、そんなに変わらんくない?」と思ってしまった私。

なんなら同世代というか、ほぼ一緒というか、なんというか、
いや、でも違うのだ。お互いの認識が完全にずれているとはこういうことをいうのだと悟った。

久々に、「えっと、変わんなくない?」と瞬時に突っ込んでみようかと思ったけど、ちょっと辞めておいたのが実情。

そして帰宅後、夫に話す私。
爆笑する夫。

「全人類が経験する年齢差で、日本人の27歳女性と30歳女性の年齢差が一番実年齢よりも聞こえが違う年齢差かもしれないね」そして、「マウント取られてんだか、天然なんか分からないね」と夫。

先日、32歳の友人に会った。彼女は結婚がこのままではできないかもしれないと焦り、わりとガチめな結構相談所に入会をしたらしい。そして、32歳はそろそろやばいと相談所のお姉さんに脅されるらしい(笑)

世の中は年齢至上主義がすぎないか?27歳は若くて、30歳はびっくりされる年齢で、32歳は結構やばいってどういうこっちゃ、と心底思った。うー私からしたら、27歳も30歳も32歳もほぼ一緒のどんぐりの背比べなのにな。

↓以前にも女性の年齢について記事にしているのでご覧ください。


サポートいただきまことにありがとうございます。 読者の方の日常を少しでも彩ることができるよう、精進して参ります。 引き続き、よろしくお願いします🍀