見出し画像

【今年すべき3つのこと💡】大河内薫さんのVoicyより


1/1に放送された大河内さんのvoicyの配信テーマは、
《2022年、あなたがすべき3つのこと》

①副業
②投資
③SNS
をする必要性についてお話をされていました。

以前から大河内さんのvoicyを拝聴しておりますが、
昨日の配信は特に心に残った回だったので、
自分の中で明確に残しておきたく、書き留めます。



《2022年、あなたがすべき3つのこと》

①副業

転職は当たり前の現代。
企業の平均寿命は23年。

サラリーマンに限らず、
個人事業主、大河内さんのような税理士でも、
「職が変わる」ことが当たり前な時代です。

今仕事があったとしても、なくなっていくものだと考えた方が良い。

副業をしていくつか稼ぐ方法も持っていないと、
不安リスクが付きまとうことを認識するべき。

◇新しい事業を始めること
◇副業をすること

仕事、働き方、稼ぎ方において新たなチャレンジをし、常に新しい働き方を模索することをやめてはいけません🙅‍♀️

②投資


日本、日本円はどんどん弱くなっています。
日本円が暴落している事実を知ろう。

そして、日本円だけを握りしめているリスクを感じましょう ⚠️

自分だけではなく家族や大切な人を守るためにも、
日本円、日本株は弱いので
外国の株を買う・投資信託をするなどをしよう💰

③SNS


現代人はSNSとの付き合い方を考えるべきで、
使いこなすべき。

SNSやブログを使って、
日々のアウトプットをしよう📝


アウトプット前提でインプットをするようになると、インプットの質が上がります
🔥

耳や目から入ってくるものをすべて、
「なにかアウトプットに変えられないかな?」
という視点で見る。

常にメモ、会話もメモ、盗み聞きもメモ📝

◇今日あったことを噛み砕いて何かに残しておく
◇自分のためにアウトプットをする

インプットの質が上がる
◆人間に必要不可欠なコミュニケーション能力の向上につながる(人生で必ず活きる場面が来る)


おまけ

大河内さんが特に年始に声を大にして言いたいのは、「アウトプットをしようね!」ということ🗣

自分の思い、考えたことを、
自分のためでいいから分かりやすく発信する。

これらのことを避けると人生はあまり好転しない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?