見出し画像

アビスパ福岡(アウェー)湘南戦

9月18日(土)のアウェー湘南ベルマーレ戦、
結果は残念ながら1-1のドロー。
ロスタイム6分、少し長い気がしましたが、
95分30秒あたりで村上のゴールキックになった時は、
勝ったーとばかりに視聴者の私は気が緩んでいました。
サッカーは最後に笛を吹かれるまで勝負は分からない、と改めて気づかされました。

気になった点。
・アウェーでピッチの状態が悪いとはいえ、クローズに入るのが早すぎ?
・石津、田邉、吉岡の状態はどうなんでしょう?
・レンタル組(ブルーノメンデス、奈良)が外れていたのは、
 来季に向けてなんでしょうか。

今回の引き分けでもう一度気を引き締めて、
次節サガン鳥栖との九州ダービーは好ゲームを期待します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?