見出し画像

「大胆であれ」振り幅が大事

おはようございます〜


最近

ブログのアクセス数が伸びています!!


自分の言うのもなんだけど・・・


フラメンコ以外のネタも

結構

読み物として

面白いブログになっています〜


ふっと

ひと息つきたいな〜って時には

タイトルが気になる過去のブログも

読んでみてください〜


占い・おみくじ感覚で読むと

何かのヒントになるはずです^^



「大胆であれ」振り幅が大事


フラメンコを魅力的に踊る為には??

そんなテーマで

様々な指導をしていますが・・・


いつも言うのは

「フラメンコ力より人間力だよ!!」て部分。


その人間力の磨き方についても

過去のブログを読んでいただけれると

たくさんのヒントがあります^^


魅力的な人って

画一的なものではないのは

そろそろ皆さん気がついているよね??


決して

世間にのまれて

「ゴリゴリに整形して均一的な美人のような容姿を目指す」

なんてこと

考えてないよね??





そんな人は

このブログには辿り着いてないはずだけどさ〜


人がその人の惹きつけられのは

もちろん

なんかしらの魅力があるのだけれど・・・


その一つに

「大胆であること」

これはあるかもね〜


フラメンコを踊る際には

あくまでも

ショーなので


大胆さを演出すればいいと思う^^


普段の私は

大人しくって

大胆なことなんて

できません


照れ屋なので

そもそも

人前で大胆なこと

できません


そういうニュアンスのことを言う生徒さんは

私からしたら

「できない言い訳」のように聞こえちゃう。。。




本当にそういう人なら

フラメンコを習いに来るのかな??


そういう人であっても

何かを打ち破りたくて

ここにいるんじゃないのかい??



すごく嫌なこと言う

オンナかもしれないけれど

そこのズルさは

私は突っつきますね〜


もっと

素直になって


できない自分を受け入れて

「とにかく、やってみたいんだよ〜」

「できないけれど、楽しいから私は踊っているんだよ〜」

と言う

バカ明るさを持って

取り組んで欲しいかなって思うね^^


そもそも

大の大人が恥ずかしいって言うのが

恥ずかしいだろっ!!


自分の足で

この場に来ているんだから〜





だから

「恥ずかしいからできない、だけど、本当はできるんです」

できない自分を認めたくない故の逃げ

なんだよね・・・


それの究極な形で最悪なのは

「先生に頼まれたから踊っている」的な

発言をする人もいる・・・


興醒めすぎるから〜


だから私は基本

無料ではイベント出演は

させたくない


私は1人でもイベントはこなせるからさ〜

別に頼んでないわけよ^^




自分の意思でフラメンコを踊っていることを選択しているのだから

その時点で十分に大胆な選択をしている、という

自覚を持ってくれ〜ってカンジ^^


だからこそ

思いっきり振り切って

大胆であれ!!


失敗を恐れるな!!


失敗したところで

死ぬわけじゃないし

何かを背負っているわけでもない!!


これくらいのマインドで

取り組めるといいね〜


お得なお知らせを

アナウンス

致しまーす!!


アクアウォーク大垣内

JEUGIAカルチャーセンターにて


土曜日の

情熱のタンゴを踊ろうの講座は

12月〜2月まで

体験レッスン無料!!


火曜日の

情熱のナイトフラメンコレッスンの講座は

1月〜2月まで

体験レッスン無料!!


延長します!!


お問合せは

お申し込みは

JEUGIAカルチャーセンターアクアウォーク大垣まで!!

(ただし無料体験レッスンは1人一回までとなります!!)



岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com