見出し画像

4年目の自己紹介

今年もどうぞよろしくお願いします。

早いもので2023年12月でnoteを始めてまる3年、4年目に入りました。
正直、こんなに続くとは思っていませんでした。
やはり皆さんからたくさんの暖かいコメント、スキのおかげです。お会いしたことがない方も身近に感じることができるのも大きな魅力だと思います。

そこで、あらためて自己紹介を。。

私は普段、自分から話すことはほとんどありません。
でも、自分の知ってることが役に立てば嬉しい。
良いなぁと思うものに会えると聞いてもらいたい。
だからnoteは自分から話そう思って名前は英語の、私、私は、、I にしようとしていました。文中どこでも大文字で独立して使われて、ハッキリと自分の言葉で話す感じ。でも、 I だと分かりにくいのでai 。
eye、会、合、藍、相、、いろんなふうにイメージできるので良かったなと。

好きな食べものはシフォンケーキ、ホイップクリームたっぷりのシュークリーム、プリン、ホットケーキ、アップルパイ。。

今さらですが猫さんが大好きで一緒に過ごす時間を大切にしています。

お気に入りの毛布でウトウト💤 フフッ♡


庭の野草を食べることにハマってて、最近はノゲシをよく食べてます。キク科なので春菊みたいな感じで食べやすい。
野草でも分けてもらうときは一声かけて。
天使や妖精、妖怪たちもいること確信しています。

黄色の花がノゲシ
スズメノエンドウも食べやすいのでサラダやパスタに。


密かな楽しみはUCCコーヒーのポイントを集めること。袋に付いてる券を切って台紙に貼って郵送。もう珍しくなったアナログな方法が嬉しい。。


もうひとつ、、日東紅茶のティーバッグ。
こんな感じ↓

全部で12種類


ちょとオラクルカードっぽくて。イライラしてるときに とりあえずお茶でもと、”ギザギザのきもちまぁるくなーれ!" を引いて思わず笑ってしまいました。天使はいつも傍にいていろんな形でメッセージを送ってくれていると実感。
クセのない味なのでハーブと合わせたりミルクティにするのもオススメ。


取り立てて言うほどではないことが何か嬉しい。
取り立てて言うことも、もちろん嬉しい。。

2023年10月のbe京都ポストカードコレクション新人賞受賞では、たくさんの方にも一緒に喜んでもらえて何倍も嬉しくなりました。
本当にありがとうございました。

押し花作品も皆さんにご購入頂いて、お礼を言うのは私の方なのに、恐縮するようなメッセージを頂けてとても励みになっています。
喜んでもらえて、お花たちもきっと嬉しいでしょう。
あらためて、お礼申し上げます。


これからも、ホッとして優しい気持ちが広がるような、他の命に想いを馳せるきっかけになるような作品をお届けできますように。



noteの下書き記事も30ほど。これを仕上げるだけで1年かかりそうなペースの投稿ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

ではまた






この記事が参加している募集

自己紹介

頂いたサポートは、アラスカの自然保護団体KHLT へ寄付させていただきます🙏