見出し画像

ブルーエルフビオラのフラワーエッセンス

こんにちは
今回は、アラスカンエッセンスのブルーエルフビオラのことを。

画像はアラスカンエッセンス公式サイトから引用

ブルーエルフビオラ、青い妖精のビオラ、、可愛らしい名前ですが、そのテーマは怒りの解放、と、とてもパワフルです。家族間、グループ内での対立にも効果的です。

私は怒りのエネルギーを平和的に使えるようにサポートしてくれるとも感じています。

私の場合、怒りを感じるのは、状況や相手の反応が自分の中のこうあるべきという思い、、自分ルールから外れているとき。それと、状況に対して自分でキッチリと意思表示できなかったときに、怒りのエネルギーとして自分の内に留まると気付きました。

自分が何で怒っているのかに気付けると、怒りから解放されるキッカケになります。
自分ルール、、何にこだわっているルールなのか、それが弛むと楽になります。

こだわりを持つことも大切ですが、それはもう古くなってしまったこだわりや固定観念かも知れません。ブルーエルフビオラのフラワーエッセンスは、そんな自分ルールを見直すチャンスを与えてくれるのでしょう。

そう思えることで、自分の怒りのエネルギーに呑まれずに冷静でいられる、そして、持て余していたそのエネルギーを建設的に、創造的に活かせるよう変換できると感じます。


最近はフラワーエッセンスの取り扱い店も増えてきました。ここではたくさんのフラワーエッセンスの正規輸入元のネイチャーワールドさん↓をご紹介します。


世界は周波数で構成されているので、お花の写真を見たり、イメージすることで、そのエネルギーとつながることができます。

通年、よく見かけるビオラ、、抑圧された怒りのエネルギーを解放してくれているのかもしれないですね。

ではまた

頂いたサポートは、アラスカの自然保護団体KHLT へ寄付させていただきます🙏