越佐えっさっさ

麻雀とサッカーと大喜利を愛する、新潟県に住むnote書きおじさんです。 麻雀(たまに…

越佐えっさっさ

麻雀とサッカーと大喜利を愛する、新潟県に住むnote書きおじさんです。 麻雀(たまにサッカー)について書いたnoteを不定期で公開中です。役立つ情報は何一つ書いていません(笑)。暇つぶしに読んでいただければOK! スキ・フォロー・サポート・有料noteの購入をお願いします!

最近の記事

「スタイルの違いを受け入れられないこと」は麻雀に限った話ではありません【ほとんど別競技の話ですゴメンナサイ(笑)】

今回も、「麻雀もサッカーも両方大好きなおじさんがnoteを書いたらどうなるのか?」ってのをやっています。私のnoteは麻雀が一応メインコンテンツなので、建前で「#麻雀」にしているんですけどね。ものは試しに、とりあえず読んでみてください。 トップ画像出典:https://www.jleague.jp/ そりゃあ麻雀の打ち方なんて千差万別でしょうよ 私もおじさんなのでその部類に入るかもですが、世の中「頭の固てぇヤツ」が多いですよね。寛容性が無いというか、「お前は何様なんだ」

    • え?未だに「Mリーグロス」って寝ぼけたこと言ってるんですか?【むしろ今がチャンス】

      ていうか、去年からMトーナメントが行われるようになったので、毎週のようにMリーガーのユニフォーム姿を見られる機会はあるんですよね。もちろん、今年も6月3日からMトーナメント2024が始まります。決勝は7月28日。それに、2022年からは、 こういうのも始まりましたし。今は大会名が変わりましたけど。 個人的には、 こちらも、Mリーグのない時期に本戦が毎年行われているのでおすすめします。もうシーズン3が始まっていますね。シンデレラファイトからは、女流最高位や麻雀最強戦ファイ

      • Mリーグ2023−24のファイナル最終週は各チームの女性選手に注目して見てみることにします

        さすがにいつもは好き勝手書いている私でも、「Mリーグと神域リーグを書けばビュー数が伸びる」ことくらい知っています(笑)。よって、この時期(4〜5月)はMリーグについて書かないとしょうがないのです。いや、大したことは書けませんけど。 Mリーグ1つを取り上げるにしても、切り口はいくらでもあります。とはいえ、打牌がどうだったとかは高段者の方に任せるべきものですし、〇〇選手がどうだとかはファンの方に任せておくのがベストでしょう。ならば、Mリーグ箱推しの私が書くべきものは、Mリーグ全

        • たまにクイズを公開している麻雀note書きおじさん(笑)が久しぶりにクイズを作ってみました

          こんにちは、30〜40年前が人生のピークだった、麻雀note書きおじさん(笑)です。その頃のおじさんはまだおじさんになる前で、今でいう競技クイズに夢中でした。『高校生クイズ』と『アメリカ横断ウルトラクイズ』は3回ずつ予選を受けました。戦績はともかく、参加することに意義があります(笑)。 気まぐれにこういうnoteも書いてみたら、クイズガチ勢の方も読んでくれたみたいです。フォローなど諸々ありがとうございます。そういった方々のためにも、たまにはクイズもののnoteも書いていかな

        「スタイルの違いを受け入れられないこと」は麻雀に限った話ではありません【ほとんど別競技の話ですゴメンナサイ(笑)】

          Mリーグ2023−24ファイナルで達成されるかもしれないと個人的に期待している記録についてまとめてみました

          Mリーグというのは恐ろしいもので、まだ6シーズン目とはいえ、数々のジンクスが存在しています。たとえば、 ジンクスその1:昨年度優勝チームは連覇できない、それどころかファイナルシリーズにも進出できない このジンクスに渋谷ABEMASが今シーズン挑んでいましたが、連覇を逃したどころか、6シーズン目で初めてファイナル進出が途絶えました。5シーズン連続3位以内(ていうか3位が4回続いた後に優勝)のチームが、まさかの5位敗退です。他にも、 ジンクスその2:レギュラーシーズン1位通

          Mリーグ2023−24ファイナルで達成されるかもしれないと個人的に期待している記録についてまとめてみました

          「麻雀とサッカーと大喜利を愛するおじさんです」というプロフィールが詐欺っぽくなりつつあるので困っています(笑)

          noteのクリエイターページってところに入ると、PC版だと左上にクリエイターのプロフィールが掲載されています。こんなやつ↓↓。 臆面もなくこういう文章を自分で書くんですけどね。アイコンがデフォルトなのは御愛嬌です(笑)。トレードマークみたいなのを作りたいんですけど、まだ実現には至っていません。 ところが、このプロフィールが詐欺みたいになっているんですね。それが実際にどんなものなのか、このnoteで面白可笑しくまとめてみたいと思います。簡単に言ってしまえば、自虐ってやつです

          「麻雀とサッカーと大喜利を愛するおじさんです」というプロフィールが詐欺っぽくなりつつあるので困っています(笑)

          【どのリーグとは言ってない】「麻雀の私設リーグ」についておじさんが思っていることを率直に書きました

          私のnote活動で、ずっと気になっていることがあります。その1つが、「麻雀の私設リーグってどんだけあるの!?」です。調べてみると、とても私1人には網羅し切れない分野でした。とはいえ、とても興味深いものだと私は感じたので、この機会に率直な意見も交えた1本のnoteにしちゃいます。 麻雀界隈には私設リーグが星の数ほどある 麻雀で一口に「私設リーグ」と言っても、たくさん存在するわけで。いつもの麻雀仲間がリーグ戦形式で競うようになれば、それだけで私設リーグの出来上がりです。仲間っ

          【どのリーグとは言ってない】「麻雀の私設リーグ」についておじさんが思っていることを率直に書きました

          麻雀note書きおじさん(笑)からのお詫びとお知らせ+α【世間はGWだというのに】

          良き書き出しがどうしても思いつかなかったので、前書きもそこそこにして早速本題へ。トップ画像は無料画像サイトで「おわび」というキーワードを入れたらゲットしたものであって、決して私じゃありません(笑)。 お詫び NHKが頑なに言い方を変えないことでおなじみの「大型連休」ってやつに、とうとう突入しちゃいましたね。私はそんなものには目をくれず、相変わらず空いた時間をnoteとネトマで過ごす予定です。あとは動画視聴とちょっとだけドライブでしょうか。田舎在住なので、それくらいしか娯楽

          麻雀note書きおじさん(笑)からのお詫びとお知らせ+α【世間はGWだというのに】

          これは麻雀note書きおじさん(笑)が2024年4月22日に思ったことをただ書いただけのものです

          今年でnoteはサービス開始から10周年を迎えたそうです。 おめでとうございます。なのに、最近の私はnoteをサボり気味。誠に申し訳ありません。 このままでは、私が「麻雀note書きおじさん(笑)」を名乗る資格はないと考えましたので、とりあえず1本noteを書こうと。テーマは、「2024年4月22日に思ったこと」です。完読はもちろん、ついでにスキ・フォロー・サポート・有料noteの購入もしてくれると、私は画面の向こう側で小躍りします。皆様の助けが私のnote活動には欠かせ

          これは麻雀note書きおじさん(笑)が2024年4月22日に思ったことをただ書いただけのものです

          【一部有料公開】私のMリーグ2023−24の優勝チーム予想がレギュラーシーズン終了をもって確定したのでご報告します【勝手に優勝までの道のりを考察】

          おことわり:このnoteは、Mリーグ視聴歴が3年未満の方におすすめします。そうではない方は、他のnoteを読むか、スキ・フォロー・サポート・noteの購入をして私のnote活動を支えてくださると幸いです。あとは、真面目な方におすすめできません(笑)。面白半分で読んでください。 トップ画像出典:https://m-league.jp/(2024/04/08) まずは予想を外しまくったので反省しないと Mリーグ2023−24のレギュラーシーズン最終盤について、私は以下のno

          有料
          100

          【一部有料公開】私のMリーグ2023−24の優勝チーム予想が…

          麻雀note書きおじさん(笑)が2024年の2月から3月にかけてチェックした麻雀関連の配信の感想を簡潔にまとめただけのnote【最後に「おまけ」があります】

          去年ならnoteを1本は書いていたはずのものが、今年は書けないことになっています。何となく他のnoteにその辺りの事情を書いたはずなので、それで勘弁してください。 今回は、「見て面白かったのでnoteで扱おうと思ったけど時間がなかったからそのままにした配信」を集めて、それぞれ簡潔に感想を述べていこうと思います。もちろん、ここには載っていないといって、その配信を見ていないわけではありません。それと、1月分がないのは察していただけると幸いです。 神域リーグドラフト志望者対局会

          麻雀note書きおじさん(笑)が2024年の2月から3月にかけてチェックした麻雀関連の配信の感想を簡潔にまとめただけのnote【最後に「おまけ」があります】

          【2024/04/01公開】麻雀note書きおじさん(笑)がnoteを公開する頻度が減った本当の理由を明かします【業界の闇を暴露!?】

          このnoteは雑談みたいなものです。それでもよろしければ、読んでみてください。3000文字以下なので、ちょっとした暇潰しには最適です(笑)。 メンタルがやられていると寒い時期が辛いのです 2023年1月〜3月:26本 2024年1月〜3月:13本 これ、私が期間内に公開したnoteの本数です。ちょうど半減ってことになっちゃいましたね。 そこでも書きましたが、私のnoteは2024年より「量より質」の方針です。やる気がないわけではないので、どうかご理解ください。 相変

          【2024/04/01公開】麻雀note書きおじさん(笑)がnoteを公開する頻度が減った本当の理由を明かします【業界の闇を暴露!?】

          ⚽⚽⚽身近なところで選手への誹謗中傷が問題となったのでnoteを書きました

          こんにちは。普段は「麻雀note書きおじさん(笑)」と名乗り、面白可笑しく麻雀についてのnoteを書いている者です。名前(ペンネーム?)がふざけていることから、何となく察してください。ちなみに、「越佐」は「越後」と「佐渡」を合わせた言葉(「越佐海峡」など)です。「えっさっさ」のほうには、特に意味などありません(笑)。 そんな私ですが、たまに真面目なことも書きます。つまり、何でも書くってことですね。何でも書いちゃうので、たまにはサッカーのnoteを書くこともあるんです。今回は

          ⚽⚽⚽身近なところで選手への誹謗中傷が問題となったのでnoteを書きました

          Mリーグ2023−24レギュラーシーズン最終週で麻雀note書きおじさん(笑)は何に注目しているのかまとめてみました

          「今季はレギュラーシーズン96試合かよ、長げぇな〜」って思っていたら、早くもMリーグ2023−24のレギュラーシーズン最終週になってしまいました。9チーム目となるBEAST Japanext参戦や、史上初の個人5連勝(鈴木優選手)など、いろいろありましたね。しかし、あと8試合でレギュラーシーズンの全日程消化となり、下位3チームはそこでシーズン終了となります。相変わらず世知辛いですね。 なんか勿体ないので、残り1週をどう見て過ごすのか、noteにまとめてみました。あくまでも、

          Mリーグ2023−24レギュラーシーズン最終週で麻雀note書きおじさん(笑)は何に注目しているのかまとめてみました

          2024年に浦田和子さんを見られた喜びをnoteにしてみました

          今回のnoteは、私の文章を読んでほしいというよりも、「しっかり記憶に残したい」という意味合いが強いものです。よって、内容はそれほど充実していません。画像や動画をお楽しみください。 トップ画像出典:https://aucview.com/yahoo/v540396642/ この人達おっかねえ… おじさんが麻雀にのめり込むようになった30数年前、私は麻雀プロの方々を「おっかねえ人達」という偏見の目で見ていました。とんでもないですね。でも、 当時20歳前後の青二才は、19

          2024年に浦田和子さんを見られた喜びをnoteにしてみました

          麻雀note書きおじさん(笑)はもっとみんなにnoteを書いてほしいのさ【麻雀最強戦2024初戦の感想も添えて】

          ザックリいえば、このnoteは「よなちゃんのnote良かったよな〜」ってことを書いただけです。すいません、最近ロクなnoteを全然書かなくて。それでもよろしければ、短めのnote(2000字くらい)なのでどうぞ。 今年も麻雀最強戦2024が始まりました おじさんくらいの歳になると、月日が経つのが早くなります。実は、麻雀最強戦2024の初戦を見逃しそうになりました(笑)。もう3月になったのですから、麻雀最強戦がそろそろ始まると気付くはずなのですが。うっかりしていましたね。

          麻雀note書きおじさん(笑)はもっとみんなにnoteを書いてほしいのさ【麻雀最強戦2024初戦の感想も添えて】