見出し画像

ルポ・大企業人事~20代で年収1000万超え、勝ち組確定の企業を辞めます~

「大企業で幸せに働くには、人の心を捨てる必要があります」
大手IT企業に人事として入社しながらも数年で退職、現在は小さな出版社で編集者として勤務するAさんはこう語る。

今回は、将来を約束されたはずの若者が、とある大企業から退職に追い込まれるまでの苦悩の日々を追った。

管理職候補として入社

Aさんの会社員人生は順風満帆に始まった。都内の有名私立大を卒業したのち、大手IT企業へと入社。就職人気ランキングにも毎年顔を覗かせる、誰もが知る一流企業だった。1年目で配属された部署は人事。昇進、異動などを掌握する、出世には一番の近道とされる花形部署だ。

「就職活動の際は業界はしぼらず、給料が高くてネームバリューがある会社を受け続け、内定をもらったうちの一社に入社しました。1年目から人事に配属されるのは稀で、会社もそれなりに私に期待をしていたのだと思います」

人事部では新卒採用や研修の運営を任されることになったAさん。人事という業務にそれほど関心はなかったが、期待された通りの働きをこなし、人事評価も全社員の上位20%以内に入るほどだったという。与えられた仕事をそつなくこなし、申し分のない給料をもらい、30代前半には管理職になるというキャリアビジョンを描きながら日々を過ごしていた。

突如押し寄せる社内改革の波

安定したAさんの会社員生活に激震を与えたのは、社長の交代だった。
外部のコンサルティング会社で実績を上げ役員を務めていた男が、突然社長に就任したのだ。

「新社長が就任した経緯は、一般社員には詳しく説明されませんでした。創業者がほぼ一代で育て上げた会社でしたが、高齢となった彼が後継者として、また、成熟しきってやや停滞した会社の起爆剤として招聘したのだと思われます」

ここから先は

2,227字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

人事の仕事

はじめての仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?