見出し画像

なおのA to Z:【O】output

output : アウトプット

昔から、なにか生み出せる人とか、カタチにできる人に、あこがれていた。

例えば自分の想いを曲にできる人。例えば自分の感動を絵に描ける人。例えば気持ちや考えを詩や文章に綴れる人。例えばプログラムを組める人。例えば陶芸ができたり、編み物ができたり、建物を建てられたり。

どれだけの想いがあっても

どれだけの感動があっても

それを自分の中に留めているだけではだれにも共有できなくて。

伝えたい何かがあるならば、アウトプットしなければ伝わらない。でも、伝えられないなんてもったいない。なぜならこの世界は、わたしひとりの中には到底留めておけないぐらいに美しい。

だからわたしは、伝える力を手に入れたくて、写真を撮り始めたのかもしれない。今思えば。

そして今月から、あらたに #グラフィックレポート部 に参加することに!

グラレポの達人、ことみさん&仲間のみなさんに、伝える力を学んで、アウトプット向上の秋にするぞー!

#なおのatoz #エッセイ #旅と写真と文章と

ありがとうございます!いただいたサポートは大切に写真や文章の糧にさせていただきます*