見出し画像

写真で綴る沖縄旅日記DAY2

2月下旬の週末、数年ぶりに沖縄に行った。

東京は寒い日が続いていて、10℃前後の冬まっただ中だったけれど、沖縄は夜でも18℃、日中にいたっては24℃まであがって、もはや夏。それでも湿気はまだなくて、さわやかにふく風が気持ちいい。この風の感じ、肌が感じたことがあるやつだ、という気がして、記憶をたどってみたら、和歌山の実家にゴールデンウィーク頃帰った時に感じる風の感じだ、と思い当たった。2か月半ぐらい先の季節にいるんだなあ。日本国内とはいえ、遠くに来たなあと、ふと思う。

今回滞在したのは、島の北部にある名護(なご)という街で、一番の目的はプロ野球の北海道日本ハムファイターズの春季キャンプだったのだけれど(実は野球観戦が好きです)、「名護に行く」と言ったら友人たちがあちこちオススメのお店を教えてくれた。海を眺め、風を感じ、野球を観て、合間に散歩をしたり美味しいランチを食べたりして、とてもとても充実した週末。今回はその2日目の写真日記です。

朝起きたら夫がA&Wのルートビアを買ってきていた。
何度飲んでも不思議な味
ホテルの部屋から見える景色。しあわせ
そりゃあ朝から浜辺で過ごしたくなるよね
散歩中に出会ったねこ
お昼は沖縄野菜たっぷりのランチプレート
夫はこちら。やんばる豚のソーセージのホットドッグ
実に散歩したくなる浜である
桜はもう葉桜になりかけていた
ラピュタのような、名護市庁舎
現役で使われているの、素敵
市営市場で、美味しいコーヒーに出会った

このあと、16:45のフェリーで名護港から那覇に戻って、最終の飛行機で東京に戻ってきた。天気にも恵まれた。というよりむしろ日中のお天気が良すぎてすっかり日焼けした。名護港でフェリーに乗った途端に突然雲が広がって雨が降ったので、私か夫のどちらかが晴れ女/男なのかもしれない。

あっという間、けれど充実の週末旅。

名護だけでもオススメしてもらって気になったけど今回行けなかったお店がたくさんあるので、またゆっくり訪れたい。そういう街がまた1つ増えたのが嬉しい。

↓1日目はこちらから

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

週末プロジェクト

ありがとうございます!いただいたサポートは大切に写真や文章の糧にさせていただきます*