見出し画像

パン

パンの英語は1つだけではありません。

① bread:食パン、パン全体
② toast:こんがり焼いた食パン
③ roll:丸いパン、巻いたパン
④ bun:何かを挟める丸いパン
⑤ baguette:フランスパンみたいなハード系のパン

と、とりあえず5個だけ覚えれば大丈夫です。
全部日本語になっているので、問題ないでしょう。

③はいろいろあります。

コストコを知っている人は、
ディナーロール、ハイローラーを
イメージしてください。

知らない人は、
テーブルロールとブリトーをイメージしてください。

よくわかなかった人は、
とりあえず巻いたパンだと思ってください。

④は、ハンバーガーのパンのことを

バンズ

っていうのを聞いたことないですか?
だから bun は何かを挟めます。
なので菓子パン、惣菜パンも bun が多いです。
中華まん系は、steamed bun です。

roll と似ているけど、
roll は、基本的に何も挟まない。
そこが bun との違いです。


以上です。

ではでは ✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?