見出し画像

これは最強のからあげレシピかもしれない

こんにちは、カオリです。

今日は唐揚げのレシピを紹介します。

◽️我が家の鶏むね唐揚げ

我が家では、夫が大の唐揚げ好きなので
ほぼ毎週唐揚げを作っています。

こんな話をすると

「え?毎週揚げ物って大変じゃない?」

と言われることも多いですが
意外とそんなことない気がします。

結婚して夫と一緒に住み始めて2年以上経ち
気づけば週1唐揚げ生活も2年以上続いていました。

2人分であれば油も少量で済むし
あと何と言っても週末に下味冷凍しておけば

平日は解凍して揚げるだけなので
共働き夫婦の私たちはありがたいレシピです。

◽️個人的最強からあげレシピ

作り方は至って簡単です。

◇材料
 鶏胸肉 1枚

 お酒  大さじ2
 醤油  大さじ1
 塩麹  大さじ1強
 ごま油 小さじ1強

 鶏ガラスープの素 小さじ1弱
 生姜チューブ 2センチ弱
 にんにくチューブ 1センチ

 片栗粉 適量
 サラダ油 適量

◇作り方
 鶏胸肉を適量に切ってジップロックへ入れる
 *我が家は冷凍するのでジップロックですが
 冷凍しない場合はポリ袋でOKです。

 鶏肉を入れた袋の中に上記の
 お酒〜にんにくチューブをぶち込んで
 袋の上から揉みまくります。

 よく揉んだら、半日ぐらい冷蔵庫で寝かしせます。

冷凍の場合は半日冷蔵庫で寝かせてから冷凍庫へ入れます。
味を染み込ませてから冷凍したほうがなんとなく美味しい気がするので。 

解凍する時は揚げる1日前の夜に
冷凍庫→冷蔵庫へ移動させて解凍させています。

 いよいよ揚げる工程。

 まずは、ポリ袋に片栗粉を適量入れて
 鶏胸肉半分ぐらいを入れてシェイク!
 全体に粉が付いたらバットに置きます。

 残り半分も同じように袋に入れてシェイク!
 *片栗粉が足りないようであれば追加してください

 同じよう袋から出して
 粉をまとった鶏肉をバッターへ移します

 なんとなく粉を塗してからそのまま油に入れず
 少し時間を置くようにしています 

 このタイミングで油の準備。
 我が家は揚げ物用鍋ではなく、ティファールの鍋でやってます
 よくセットで売っているタイプはお鍋が2つ付属になっていますが
 その大きい方の鍋。

 油は1.5~2センチほど敷いて火にかけます。
 鶏肉が半分ほど浸かるぐらいでOK

 弱火寄りの中火で油をあっためて
 片栗粉をパラパラと落としてみて
 音がして、シュワシュワしていたら揚げごろです。

 半分づつ鶏肉を油へ投入。

 ここで鶏肉をあまり触らないのが個人的ポイント
 3分ほどじっくり待ちます。

 大体油に面しているところが揚げ物っぽい色をしてきたら
 裏返します。

 同じように3分ほど待って、全体的に色がついたら完成。

 キッチンペーパーや網でしっかり油を落としてあげてください

はい完成!

我が家の最強唐揚げの完成です。

夫が以前カンピロバクターに感染して
とんでもないことになったので

我が家では、一番分厚い鶏肉を切って
ちゃんと火が通っているか確認してから、食卓へ出します。

*カンピロに感染した夫の話はこちらに詳しくあります。


◽️夫も作ってみた

これは他の人が作っても同じように美味しいのか?
と疑問に思って

ちゃんと検証しました。笑

夫に上記の要領で、唐揚げの仕込み〜揚げるところまで
全工程を1人でやってもらいました。

結果は、ちゃんといつも通り。
美味しい!

夫作のからあげ

何なら夫のが揚げるのが上手いのか
いつもよりおいしかったです。

なので今後は手が空いている方が
週末に唐揚げの仕込みをすることになりました。

仕事みたいですが私に偏っていた作業が、標準化されました!笑

嬉しい。

レシピの通り我が家の唐揚げは基本的に鶏むね肉を使います。

胸肉だとパサパサじゃない?

と思う方も多いと思いますがそんなことはありません。

塩麹のおかげで、しっとりジューシーです。

大の唐揚げ好きの夫からも今のところは好評なので
これからも我が家は週1唐揚げが続きそうです。

ちなみに、私は出社の時はお弁当を持っていきますが
こちらのレシピの唐揚げは冷めてもおいしかった。

胸肉ってお手頃だし、ヘルシーでいいですよね

ぜひ、気が向いたら作ってみてください。

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?