日本人は横並び意識が強い?

人間は多くの人が良いと言っているものは、自分にとって良いものであるに違いないと思ってしまう。


この心理は、「バンドワゴン効果」と呼ばれている。


バンドワゴンとは、パレードの先頭で音楽隊(バンド)を引き連れる車(ワゴン)のことで、流行の比喩である。


一般的に、日本人は横並び意識が強いと言われている。


他の国と比べても、バンドワゴン効果の影響を受けやすい。


このことを表す有名なジョークがある。


沈没しかけている船から乗客を飛び込ませる時、国に応じて、次のような言い方で説得すると効果的というもの。


アメリカ人には、「飛び込めば英雄になれますよ」


イギリス人には、「飛び込めばあなたは紳士ですよ」


イタリア人には、「飛び込めば女性にモテますよ」


日本人には、「みんな飛び込んでますよ」


このジョークに同意するかはさておき、「今、大ブームの」「今一番ホットな」などの文句で興味をもった経験は誰しもあるだろう。


人間は社会的な生き物で、周りを見て自分の判断を決めている。


皆が同じ行動をしているというだけで、私達は無条件に信用し、欲しくなる傾向にある。

いいなと思ったら応援しよう!