見出し画像

図書館には楽しみがいっぱい!【日記】

2月4日
図書館に向かってる時から、感度が良いと思ってた。
外の世界に対するアンテナみたいな、わたしの感覚。
こういう日には素敵な本に出会える。
ほら、今日は気になる小説が次々に見つかる。

2月18日
家族連れの流れにつられて絵本コーナーに向かう。
5才くらいの男の子が本棚に絵本を返しにきた。
この絵本がお気に入りなのかしら。
君の感じた世界を、わたしにも覗かせておくれ。

3月3日
今日は活字が頭に入ってこない模様。
こんな日は雑誌をパラパラと眺めることにしよう。
何となく気になった雑誌を手に取って、
何となく気になった記事をゆるりと楽しもう。

3月17日
返却棚は穴場スポットだ。
貸し出し数の多い人気な本があることが多い。
ほら、書店にも並んでた話題の本が置いてある。
なかなか借りれなかったんだよね、この本。

3月31日
図書館に入ってすぐのところに新着図書コーナーがある。
いろんな分野の本たちが一緒に並んでる。
分類分けされてしまったら、出会えなかった本たちだな。
気軽に借りられるのが図書館の良いところ。

4月14日
今日はあの作家さんの小説を借りる!と決めて図書館へ。
50音順に並んでいるから・・・あった、この棚だ。
今日借りるのはこの1冊だけ。
2週間かけてじっくり味わおう。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,977件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?