見出し画像

シーズンイン的な12月のトレーニングキャンプ

さてさて。クリスマスを前に、チームプレゼンテーション(先月)、スペインでのチームキャンプを終えて、オランダに戻ってきています✌🏻 ここ2年、この時期はすでに夏のオーストラリアで乗り込みを始めていましたが、今年は天気は悪くて、寒いオランダです。まあそれも悪くないと思える、今日この頃です😇 
とりあえずZwiftのおかげで、最強につまらなかったインドアトレーニングが、まあなんとか精神的にこなせるようになったし😇 

そんな私は、世の中はクリスマスホリデー感が漂う中、丸一週間のチームキャンプで、2020年シーズンがいよいよ始まったというか、一仕事終えた疲労感に浸かっております😅 

10月中旬に2019年シーズンを終えて、なんだかんだで次のシーズンイン(私のチームの場合は、チームプレゼンテーション) を11月中旬にして、12月頭はチームキャンプ。なんていう流れも、今年で4年目。

新しくできたワールドツアーチームっていうシステム、新しいチームメイト、新しいジャージにウェア、バイク、YAY🤘🏻って感じよりも4年目ともなると、いよいよ始まるのか、ふぅー。って落ち着いてる自分がいました。

この3年で年々シーズンインが早くなり、シーズン終わりが遅くなり。。。結局、完全にチームの仕事から離れ(心理的にも物理的にも)られるのが、1カ月もないっていう。まあこれが仕事なので、当たり前なんですけどね。
だからこそ、スイッチのオンオフを年々学んでます。いつでもSo Exciting みたいなノリでいけないし、いつでもコンディション最高です!って訳にもいかなくて。ロード選手は、年間のレース数すごいですからね。上手くいかない時に、程よく(っていうと誤解があるかもですが)諦めれるマインドも必要だし、逆にここぞって時に絶対合わせれなかったら選手生命に関わることもあるわけで。
ま、つまり、新しいチームでも、良い意味でマイペースに、チーム内で生息してます(できそうです)✌🏻 

話は戻って、プロツアーのロード選手のシーズンというのは、これまた複雑で。
まだ2020年にすらなってないのですが、一応もう完全に2020年シーズンが始まってる感じです。どこのチームもこの時期に暖かいところで、最初のチームキャンプを行っているのですが、基本、2020年(翌年)に所属するチームでのキャンプに参加します。
でも、契約は基本的にどの選手も(例外は除く)、1月1日から12月31日までってなっていて。つまり、2020年で走るチームで合宿してるのに、ジャージは2019年に所属してたジャージを着ないといけないっていう、まあなんともややこしい、というか誰得?って正直思うルールを一応選手は守らないといけなくてですね。(でもバイクは、新しいチームのを乗ってるんですけどね😅まあ確かにバイクまで1月1日からってなるとポジションとか合わせる時間もなくなっちゃいますからね。その辺はフレキシブルだったりもします😅)
もちろん私のチームも例外ではなく、モビスターから移籍してきたチームメイトは、ずっとモビスターのジャージでトレーニングしてました。(例外的に、所属チームがなくなったり、いろいろトラブルがあって、もう2019年のチームとは契約が切れてる選手は、新しいジャージ着てることもありますけどね。これはかなり例外中の例外です。)
私も思えば、去年、一昨年は本当めんどくさかったなあ(遠い目www😶)
で、1月1日になったらジャジャーンって着ていいっていうね😅 わかりやすく言うと、お給料をどこからもらってるか。っていうのが判断基準です。

(こういう感じで、この時期はみんなジャージがバラバラです👇🏻)

もし、2020年のチームジャージを、2020年所属するチームで、2019年のキャンプで着てたら(ややこしいwww🙉)、2019年の所属してたチームからお給料入ってこないというトラブルになります😱(これは私も再三にわたって移籍の際に注意されました。)
プロのルールっていうか、よくわからないシステムなんですよね。11月始まり、10月末締めにすればいいのに、レースも契約も。

私の場合、今年は、Ale と BTC が合併したということもあって、選手はほぼ全員、スタッフは半分、私にとっては新しい顔ぶれなんですけど、チーム母体は変わらないので、いわゆる移籍、新しい環境っていうようなことはなく、
バイクもウェアもエキップメントも、基本Ale Cipolliniチーム側からの継続だったので、その辺は全く気を遣わずに、トレーニングキャンプは過ごせました。(今年使ってた色違いのアイウェアを持ってたら、新しいの渡しただろ!もらってないのか?忘れたのか?って怒られたけどwww🙈) コンディションは別として😇

というのも、去年のトレーニングキャンプのボリュームとかレベルのイメージで、今年もそんなもんかなーって気楽に、普通に前の週からまあまあトレーニングボリュームもこなして、さあスペイン!って乗り込んだら、はい。。。結論からいうと、来年のエースとキャプテンの選手に、(ほぼ全員)引きずり回されたという。。。
それなりにコンディション作ってきてた選手は良かったですけど、はい。。。😇

普通に2日目からすでに脚が終わって、残りの4日間は地獄だったっていうwwwおかげで、帰ってきた今は、めっちゃ身体が軽くなって、やっとシーズンインに向けて、身体にスイッチが入ったって感じです。というより強制的に、スイッチを入れてもらったと言った方が正しいです🙈  まあコンディション作るための、チームキャンプなので、目的は達成されたということで😂 

この時期は、本当に選手それぞれコンディションがバラバラで、2月のヨーロッパでのシーズンインに合わせて、バリバリに仕上げてる選手もいれば、長いシーズン全体を通してコンディションを保っていく選手もいて。トレーニングキャンプでちゃんと走れないと💪🏻って思ってる選手もいるし。とりあえず、いろいろいるわけです。
うん?私?私は、チームキャンプみたいな、四六時中みんなで生活っていうのが苦手なんですよねー😅 とはいえ、今年のチームメイトもみんな良い感じで、良い雰囲気で、そんな私でも結構楽しめたので何よりでした🙆🏻‍♀️
ただ、みんなでライドするのが、あんまり好きじゃなくて😅 みんなで走るから先頭が回ってくるのは、1時間に一回くらいかそれより少ないし。トレーニングの視点で見ると、効率悪いんですけど、そういう時期ですし、これも大事なPart of the jobなので👌🏻

また、トレーニングキャンプだからってことで、みんなでいろいろジムワークとかテストとかもするので、それぞれ個別に結果が数字が送られてきて、お互いにみんなでどうだった?って話になるんですけど、私は笑えるくらい持ち上げれないし、数値も低いんですよね😅 
この手のテストが苦手なのもわかってるし、おそらくFTPとかウェイトとか数字だけ測定したら、チーム一低い可能性大です🙈 
でもあくまで、テストはテストで。レースでもそうですけど、結果でチーム内での自分の位置っていうか、チーム内であの選手よりは....みたいなことを考え出すと、本当良いことひとつもないので(※当社比)

まあチーム内でいろいろ最下位にはなりたくない😱って気持ちもわかるけど、争うところはそこじゃないwww っていうのが私のスタンスです。だから基本、チームメイトの数字は聞かないし、自分のも言わないし(聞かれたら言うけど)な私です🙊

というのも、こうしてみんなでトレーニングすると、否が応でもチームメイトがしてることとか、チームメイトのレベルとかがはっきり見えちゃって、自分の比較対象にしちゃうんですよね。ビッグネームな選手たちは、やっぱりすごいし、若い選手たちはヤル気満々だし、って。あの子は細いのに、私ももっと細くならなきゃ、とかね。それに比べて、自分は。。。ってね。

でも周りを見て、自分と比較して、自分もあの選手と同じことしなきゃ、同じくらい痩せなきゃ、とか「私も〜しなきゃ。」って考えだすと、自分にフィットしてるトレーニングとかが何なのか、わからなくなってくるんですよね。世界チャンピオンと同じトレーニングをしたって、そもそも出せるパワーが違うんで、強くなれるってわけじゃないし。みんながウェイトトレーニングをめっちゃやってるから、私もしないと!って同じことしても、強くなるかどうかはわからないし。(もちろんしないよりは、マシだけど)
実際、特性とかウィークポイントによってトレーニングの質も量も変わるので。

なので、私はこの時期のトレーニングキャンプは、トレーニング関しては、ほぼ全部「みんなでやりましょう」的な要素があるので、じゃあとりあえず的な軽い感じで、のらりくらり過ごしてます。逆に思ったトレーニングができない!って嘆いてる選手もいれば、全然走れないって落ち込んでる選手もいたり、楽しいーYAY🤘🏻って感じの選手もいるし、とにかくみんな自由っていうか、チーム競技ですけど(良い意味で?)バラバラですwww (私含む🙈)

つい、新しいチームメイトとコミュニケーションとらなきゃ、とか「〜しなきゃ。」って思ってしまいそうですけど、みんなトレーニングスケジュール以外は自分の時間ですし、みんなでご飯食べてても片手にフォーク、片手にスマホでスワイプしたり、彼氏とチャットしてますし😅 で、おしゃべりが始まったら、片手にフォーク、片手にスマホで、おしゃべり。そんな感じです😅 日本人的な感覚だと注意されそうですよね、先生とかにwww(※勝手なイメージです)

逆に仲良くなった選手同士で、カフェ行こうぜYAY🤘🏻って行ったり、ビール飲み行こうEri🍻って誘われたり、チームメイト全員で行くわけじゃなくて、誰かが行こうってチャットのグループで流したら行きたい人だけ集まって行く。みたいな基本ゆるーい感じです。


経験上、大きなチームになると、みんな契約とか結果とかでチーム内のポジション争いが始まっちゃうことがあるんですが、今年は何も起こらないことを祈るばかりです🙏🏻 とりあえず私は、いろんな意味で、(結果とか、自分の方が仕事した、あいつはしないとか😅) チームメイトと争わない(喧嘩って意味じゃなくて、「比べない」という意味で。)っていうのが、この3年で学んだことです。そうしてても、あっちから敵対心を抱かれることもあるんですけどね。

今年は、イタリアのチームにいろんな国の選手がいるって感じでしたが、2020年は、イタリアとスロベニアのチームという感じで、言葉もイタリア語ですらわからないのに、チーム内はイタリア語とスロベニア語が最も多く話されてて、私はどっちもわかんないし、日本人だし、みたいな。いつも通り中立っていうか、そんな感じの定位置であります。 

新しいチームメイトのスペイン人のMavi(スペイン語とイタリア語は、かなり似てるのでほぼ母国語でイタリア人と会話できるらしい👌🏻) に、「イタリア語?ん?全くわかんないよ。うん。全然。」って言ったらめっちゃびっくりされたけど(よく言葉わからないのにチームにいれるなーって感じでびっくりされた😅) 、最初に入ったのがほとんどフランス人しかいない頃のFDJだったので、全然気にならないwww

っていうか、せっかくチームにいるんだから、ちょっとくらい言葉もコミュニケーションの為に勉強した方がいいんじゃないか🤔って思うことも(なきにしもあらず)、今でもたまに思うけど、英語(お互いに第二言語)でしかコミュニケーションとれないくらいの方が、いろんな意味でちょうどいいのです。(※当社比)全部わかっちゃうと、ねぇ。いろいろあるんですよ。(何カ国語もできるチームメイトに、イタリア語理解できない方がいいよ。理解できたら聞きたくないことも聞こえちゃうから。って真剣に言われた、のもここだけの話🤫)

そんな感じで、トレーニングキャンプを終えて、今年一緒に走ったチームメイトは全員バラバラになっちゃって、違うチームで走る彼女達とトレーニング中にすれ違って、手を振って、元気?どう新しいチームは?って話して。シーズン通して一緒に戦ったのに、来年は別のチームで、助け合うんじゃなくて戦わないといけないのかーってなんだか不思議な気持ちになったり。

そして、このトレーニングキャンプが選手・スタッフ全員が、一緒に顔を合わせる最後の機会になるんですよね、毎年。(基本シーズンが始まれば、レースは選手6人ですし、スタッフも人数的に全員は必要ないし。) これもなんか不思議な感じです。
去年もレースのセレクションの関係で、トレーニングキャンプで会って以来、シーズン終わるまで一回も会わなかった選手もいますし😅 そういうこともあって?なんだかんだで一応貴重な機会であるにはあるんですよね。

というわけで、そんな大事なイベントを終えて、暖かいスペインからオランダの自宅に帰ってきて、インドアトレーニングの日々を送っております😇 

そして今年は残念ながら、オーストラリアには行きません😢 この時期、オーストラリアでトレーニングしてからの、ダウンアンダーでのシーズンインっていうパターンは、結構良かったですし、オーストラリア大好きなんですけど😢 長いスパンで見ると、オリンピックがあるのと、やっぱり息切れしちゃうかな。っていう判断で、行きたいか?って聞かれたんですけど、今年はパスさせてもらいました。

楽しいことと、トレーニングと、コンディションと、って全部は取れないですからね。とりあえずオリンピックのスポットは、気にしないでシーズンインできるだけで、他の強豪国の選手たちに比べれば、ストレスはかなり少ないので🙆🏻‍♀️

なので、2020年のシーズンインは、2月頭のバレンシアのワンデーレースからになります👌🏻 
そして、2月下旬からが、いよいよ。ニュースプラッドから、いよいよ本格的な、ヨーロッパシーズンインになります。

はい、そこから毎週(ほぼじゃなくて、本当に毎週😅)WT含め、主要レースに招集されております😇 唯一呼ばれてないのは、上りが本当にひとつもないデパンネだけ😇 
このチームだと、とりあえず完走率も高いし、レース中に途中でいなくなる率も低いと、こうなります😇 はい。。。
笑ってられるのも、今のうちだけかも🙈

そういう訳で、年が明けたら1月丸々、スペインの暖かいところで乗り込みしてきます😇 毎年少しずつレーススケジュールやトレーニングの形などを、アジャストしたり、アップデートしたりして、2020年はスロースタートで、レースはほぼフルガス参戦っていうのは変わらず、オリンピック前後は少し長いこと日本にいる?のかな?(未定www) って感じです。

とりあえず、世の中はクリスマス🎅🏻🤶🏻🎄で、クリスマスは家族と🧡なヨーロッパなので、チームメイトに日本帰らないのか、可哀想に😢って言われましたけど、もう拠点が日本じゃないので、そんな頻繁に帰れない(金銭的にも、体力的にも)っていうのが本音です。飛行機代はバカにならないし、日本ヨーロッパ往復してたら、確実にコンディション崩すし😕 まあ理解してもらえないことも多いけど、人生も全部は取れないので。

親不孝な娘で、すまないなあ🙏と思いながら、今年はオランダで過ごします🤶🏻🎅🏻 

ま、世の中がホリデーとかバカンスシーズン=選手にとって全然そんなことない のでトレーニングスケジュールはいつも通り全くノーエモーションで組まれてるんで、周りはホリデーでも、毎日ウィークデー感な今日この頃です。
とりあえずスーパーのクローズ日と時間だけには気をつけて、食難民にならないようにしないと🙈ってくらいです。


相変わらず、なんのまとまりもないNoteになってしまいましたが、プロチームのチームキャンプって意外とどんなことをしてるのか、って情報もないし、皆さん興味あるかなって思ったので、書いてみたという次第です。 
別のお仕事で取材に来てたシクロワイアードさんに、私も取材してもらえれば良かったんですけど、大事なお仕事がビジーで残念ながら時間がなくて。でも、偶然トレーニング中に遭遇して、写真を撮って頂いて(その時いたチームメイトの分も!)、ありがとうございました😊

でも、なんだか書き始めたら特に特別なことのないな🤔と思い始めて。。。こんな感じになってしまいました。
わかりやすく、一言でまとめると、よくある「大学の体育会系の合宿」みたいな感じですwwwたぶんそれより自由www まあ撮影とかミーティングしたりとかはするけど。
ちなみに、今年一番ヒートアップしたミーティング内容は、プライズマネーをどうやって分けるか🤔って話でしたwww (まあ話題がヒートアップすればするほど、イタリア語かスロベニア語しか出てこなくなるので、なんでそんなみんなが議論してるのか全く理解できなかった私ですが🙈)

そんな私なので、例にもれず、自由に過ごしてたという結論です。
そして引き回されたお陰で、オランダ帰ってきて調子上がるっていうオチつきな今年の合宿でした🙈 

では、お休みの人もお仕事の人も、家族との人もシングルの人も、皆さん良きクリスマスタイムを🎄🎅🏻🤶🏻
私は真剣に、「絶対にクラッシュしない券」みたいなのが欲しいってサンタさんに切実なお願いしときましたwww

🎄メリークリスマス🎄


#今日のエリさん #今日のエリNote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?